• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そりゃそーだ!の"コペンかぁw" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2022年8月7日

朝から、リアフォグ改装!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
あー今日も涼しくていい感じなんで、早朝ワンの散歩あと思い出したことをチャチャと片付けましょう!
先の車検時にして指摘はされなかったんで気にはなってはいたが改善させないでいた箇所が何ヶ所か有ったんで簡単な方法で直して行こうとw
3連リアフォグね光点の高さが足りないと思います。
2
まずは、これなる部品を外して光源を取り外します。まあボルト6本なんで直ぐに外せますが、自作のアンダーエアロが有るんで知恵の輪します。
3
今回は2連で行きます。一つ光源を撤去してステも詰めてタイラップで固定します。
4
光源の高さが25cm以上有るんで大丈夫だと思いますw

5
写真は、リアフォグだけ消灯時

経路
Bからヒューズケーブル、4極リレー、照明付きSW
信号
フロントフォグより分岐
光源
赤LED 2個
高さ
25cm以上はある
位置
車両中央部

配線は以前のままなんで悪しからず。

作業時間 60分
難易度 1/10
自己満度 そこそこ

まだやり直したい部位があるんでまたね!
6
最後にウチのワンも夏バテ気味らしく大好きなバナナは食べずにいるんで梨をあげたら少し食べた。毛皮が脱げないから暑いんだろなー?しかも行水も苦手な様子。
皆さんも暑さに気をつけて!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レーダー交換(GWR 71sd→GWR91sd)

難易度:

ヘッドライトクリア塗装(143122km)

難易度:

L880K白コペン アクティブトップの油圧ポンプ再調整

難易度:

アクティブトップ油圧ポンプオイル交換

難易度: ★★

ホーンが鳴らない❗️

難易度: ★★

ホーンが鳴った❗️

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月9日 8:29
わんこ。可愛いー♪̊̈♪̆̈
真っ白で車とおんなじ色~(笑)
うちも夏は夜中と早朝にお散歩してました。やっと最近、お散歩に丁度良い気温になって
大はしゃぎです。

プロフィール

「@変り者 さん
運転お気を付けて下さい👋」
何シテル?   06/12 08:36
子育てと仕事の責から少し解放されましたw 自分の時間が大切なの事とあまり先が無いような気がしてきましたので、今まで以上に”じじい丸出し”で生きて行こうと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンかぁw (ダイハツ コペン)
楽しく乗れますね! 仕事の合間に、コツコツと弄っていますが 整備士などでは無いので趣味の ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
keiから買い替えました。軽から軽への最小限の買い替えです。家族の足車なんでw
スバル ディアスワゴン 2号 (スバル ディアスワゴン)
2代目 ディアス
スバル スバル360 天道無死 (スバル スバル360)
亡き父を想い探していたところ、縁があり購入致しました。 大切にして行きたいです。 ただ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation