• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そりゃそーだ!の"コペンかぁw" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年5月31日

純正バンパーパーツ その4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
皆さんこんちは👋暑くなってきましたね🍉
また部分が全部まで揃ってませんが、先ずはホントに着くのか仮つけです😄
2
バンパーは今までに何度も外しているんで、数分で終了w
1/4の10mmとクリッププライヤーがあれば➖ドライバー🪛は使いませんw
トヨタ、ダイハツ車はこのプライヤーで楽々作業w
3
最初の頃低抵抗化したICに交換して、ボロンナイトを吹き付けて有ったが剥がれて居ない様子なんで、丸見えに近くなるから綺麗綺麗しましょw
フィンが潰れている箇所は無いんで修正は無くただ掃除🧹のみ😃
4
ひつようなくなる涙スモールは配線メクラキャップはまだ連絡ないんでまだかな?
ビニテで仮養生しておきマンセル😄
5
以前に点検して破損があったエア導風のロートを取り外して新しい黒いヤーツに交換しようとしたが、ダクトへの口径が合わずw
急遽ステの折れたヤーツを穴開けして黒く塗り塗りして取り付けw
6
GR風にすると中が丸見えになるから、手が抜けないw
しっかりと手抜きで塗料が垂れてますねw
歩留が悪い塗料と塗り手がアレなんで草
7
バンパー仮り着けして結線し点灯確認w
このフォグH8カプラは何方の向きでも結線できるw再度確認点灯してツイタw
8
仮つけ終了!まだ仮付けだけですが、問題は無かったw
9
斜め横から見ると、色合いが微妙に違うかな、まあ、経年劣化かなw
取り付け出来たんで、他の部分が届くまでこのままにして置きましょ😃

作業時間 取り外し5分
     取り付け10分
     塗装20分
自己満度 9/10↗️↗️

細かな部品とエアロがまだ届かないから、加工取り付け時はまた、取り外すw
しかし難なく取り付け出来ましたが、これで大丈夫?的w
どれ塗装ケレンしなきゃw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

梅雨が来る前に

難易度:

L880K白コペン ハイマウントストップランプ取り付け

難易度:

L880K白コペン トランクフード交換

難易度:

プラスチックパーツメンテ

難易度:

ナンバー移設

難易度: ★★★

ボンネットステー加工。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月31日 17:28
こんにちは🔩

いい感じになって来ましたね〜
エアロが装着されるのが、早く見たくなります❗️
コメントへの返答
2023年5月31日 18:03
ベキリーブルーガーネットさん
納期が2ヶ月とか言われたんで、あと1ヶ月位かかるかなw
他は自作に少し🤏を加えていまーす😊

プロフィール

「@変り者 さん
運転お気を付けて下さい👋」
何シテル?   06/12 08:36
子育てと仕事の責から少し解放されましたw 自分の時間が大切なの事とあまり先が無いような気がしてきましたので、今まで以上に”じじい丸出し”で生きて行こうと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

5月5日の夜は豚丼をメインに #料理 #豚丼 #わさび漬け #松前漬け #ゆず白菜漬け #味噌汁 #日本酒 #南部美人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 06:21:35
🌸日本五大桜 石戸の蒲ザクラを見に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 06:57:17
お陽さま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 07:05:24

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンかぁw (ダイハツ コペン)
楽しく乗れますね! 仕事の合間に、コツコツと弄っていますが 整備士などでは無いので趣味の ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
keiから買い替えました。軽から軽への最小限の買い替えです。家族の足車なんでw
スバル ディアスワゴン 2号 (スバル ディアスワゴン)
2代目 ディアス
スバル スバル360 天道無死 (スバル スバル360)
亡き父を想い探していたところ、縁があり購入致しました。 大切にして行きたいです。 ただ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation