• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイボールのブログ一覧

2011年08月12日 イイね!

柿本改マフラー取付

柿本改マフラー取付
先日konekaさんからお借りした柿本改マフラー。本当は昨日ディーラーでつけようと思ってたんだけど、ディーラーの友達が都合が悪くなったとのことで、本日シロクマで取り付けてみた。 実は社外のマフラーにした車に乗るのは初めてだったりする。昔はA車両規定で禁止されてたしw リフトをお借りして自分でがん ...
続きを読む
Posted at 2011/08/12 21:46:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年08月09日 イイね!

柿本改マフラーお借りしました!!konekaさんありがとう!

本日みん友のkonekaさんから柿本改のマフラーお借りしました。 初めてkonekaさんのガレージにお伺いしたんだけど、いいねぇ〜〜男の趣味の部屋。 ステアリングがいっぱい壁に飾ってあって、マフラーや、オアシスミーティング時の写真(クリハチさんから送られたものらしい)とか色々飾ってあってうらやまし ...
続きを読む
Posted at 2011/08/09 23:39:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年08月07日 イイね!

筑波山へさわやかドライブ

筑波山へさわやかドライブ
起きたら昼だった。その上すんげー暑い。 どうしようかなぁ〜と思ったんだけど、せっかくのカムのフィーリングも知りたかったので筑波山にドライブする事にした。前回走ったのはいつだったっけ? イエローに電話するとちょうど茂木のシビックレース見た帰りに寄るというので現地で合流する事に。 野田から柏に抜けて、 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/07 22:48:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年08月01日 イイね!

コスワースカムシャフト(イン側)装着

コスワースカムシャフト(イン側)装着
とうとうついちゃいました。 イン側だけコスワース、アウト側は東名というイレギュラーな組み合わせ。 アイドリングはたまにバラつく。まぁ、東名の時もそういうのあったし。まぁ気にしなくても良いか。 ちょーーー鈍い俺に違いが分かるかな? 車を受け取ってとりあえず首都高大宮線に乗ってみた。一般道だと普段は ...
続きを読む
Posted at 2011/08/01 19:57:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年07月23日 イイね!

ああ。。。なぜかこんなものが・・・・

ああ。。。なぜかこんなものが・・・・
今月はあり得ないほど金欠。ヤフオクにエアガンとか使ってない物をいっぱい売ってる。 そんなときに限ってこんな物が届いてしまった・・・ イン側だけだけど変わるかな?取付ってそのままぽん付けできるのかな? ※備考 INTAKE CAMSHAFT PART # 20007895 Max Cam Li ...
続きを読む
Posted at 2011/07/23 23:54:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年07月13日 イイね!

いっしょに走ろっ 筑波1000&2000走行

いっしょに走ろっ 筑波1000&2000走行
某ショップの社長に誘われて行ってきました筑波1000+2000の走行会。 主催はいっしょに走ろっっていうところ。一回の走行の台数も少なくて走りやすいとの事。 参加者はOGN氏とTNN社長の3人。 梅雨明けして以降、気温がむちゃくちゃ上昇してるので、前日にペットボトル凍らせたり、首に巻く冷やす奴と ...
続きを読む
Posted at 2011/07/13 21:44:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年07月11日 イイね!

クーラント交換

クーラント交換
外に出ると思いの外静寂が広がる住宅街。かすかにエアコンの室外機の作動音が聞こえるだけ。 あまりの暑さに外に誰もいない。子供の頃の夏休みを思い出した。 土曜日は埼玉マツダの大宮店に遊びに行った。先週に比べると客足は落ちている模様。 昔の仲間のI山、N上の二人が汗だくになりながらサマースポーツフェア ...
続きを読む
Posted at 2011/07/11 00:29:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年07月03日 イイね!

ほんと最近ぱっとしないねww

ほんと最近ぱっとしないねww
本日峠アタックの第二戦に出てきました。 もうタクローの野郎は速くなりすぎてレギュラー1クラスに行ってしまった。 で、ビギナークラスは手薄になってきたので「もしかして入賞できちゃうんじゃね?」と前回ぼろ負けしたハイスピードスラロームと同じような事を考えてしまったのがいけなかった。 まぁ、邪心 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/03 21:42:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年06月27日 イイね!

再び緑の地獄に舞い戻る

人の運命を司るのは神か、偶然か。それは、群サイの回廊を巡る永遠の謎掛け。だが、アイボールの運命を変えたのは『邪心S2000』と呼ばれたあの若年寄。ヒーローしのいサーキットのパイロンの中で走り抜けた戦慄が今、群馬サイクルスポーツセンターの緑の地獄に甦る。 次週「対決」じゃんけんで負けたコーヒ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/27 18:14:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年06月24日 イイね!

埼玉マツダ大宮店でサマースポーツフェア

サービスフロントの友人から電話があった。 7/2,3と7/9,10の2週に渡ってオートエクゼとナイトスポーツが展示会やるので遊びに来てくれよと。 毎年やってる見たいね。2年前、NC買う直前に遊びに行ったときはナイトスポーツのスーパーチャージャーデミオ乗せてもらったっけ。あれはおもしろかったなぁ〜 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/24 22:15:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーグッズ | 日記

プロフィール

「ボルボV40CC カーオーディオ改造⑤ http://cvw.jp/b/607810/48453027/
何シテル?   05/26 23:02
両親の免許返納に伴い車道楽も縮小。 2シーターもやめてボルボで安全運転に励みます。 小さいのに高級感あっていい車だなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル WRX S4] 大陸製アンプ内蔵DSPユニット【④設定編(PC版)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 01:24:27
[ボルボ V40] アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 23:49:15
[ボルボ V60] ハルデックスオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 15:11:42

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
両親の免許返納に伴い、2人乗りの車に乗ってる場合じゃ無くなってロードスタークーペから乗り ...
バーキン その他 バーキン その他
コスワースBDRを積んだバーキンが近所の中古車屋で並んでいるのを見て衝動的に購入。学生の ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダの営業マンはロータリーに乗ることが許されないのが通説だが、当時の所長がなぜか許して ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
当時ユーノス店で営業をやっていた関係上、MR2で通勤するわけに行かず購入。2シーター2台 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation