• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月11日

ハンドルを替えました。

ヤフオクでゲットした中古ハンドルを装着しましたよ~

昨日、やっとハンドルボスが届いたので本日作業しましたです。

ナルディコンペティションウッド


スポーク部が曇っていたのでポリッシュ剤で磨き上げました。
グリップ部分は床用汚れ落としと床用ワックスで磨いて仕上げました。

もとはこんな感じだったので綺麗になったほうかな!




定番の細目のグリップのクラッシックウッドと違ってグリップは割と太目の作りです。サイズは35.5

昔は多分コンペティションと言う名前だったと思います。(むか~し持ってたし)

種類はポリッシュ&ブラック&シルバースポークとレザー・バックスキン・ウッドが有ったような気がします。

ラリー屋さんが良く付けてましたね~


他にモモのハンドルでインディーのウッドも昔使ってました。




ハンドルは中古で4000円だけど、ホーンボタン2000円とボス代約5000円が高くつきましたなぁ・・・
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2016/01/11 23:10:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2016年1月12日 7:27
こんにちはっ

ステアリング変えると、結構雰囲気変わりますよね。
私はロードスター選ぶ時に、せめてもの安全性をとエアバッグが付いてるNBを選んだので社外には変えませんが

インプレッサやレガシィでは元々エアバッグが無かったので、お気に入りのが見つかるまで3本くらい買ったような記憶があります(笑)

運転中1番手に触れる・目に入る部品ですし、見た目、手触り、径など、お気に入りのステアリングだと運転も楽しくなります♪
コメントへの返答
2016年1月12日 11:52
お久しぶりです。

GCインプはナルディのガラ3付いてました。

レガシィはmomoハンだったかなぁ〜?

本当はエアバッグ付きの純正ナルディウッドが欲しかったんですが、高くてねー。


プロフィール

北海道在住の道央に生息のじじぃ(62歳)です。 還暦になっちまったけど免許返納まで後何台乗れるかなぁ(笑) 40歳までスバルDの自動車整備し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

末廣ラーメン本舗に行ってきました🍜☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 17:45:33
[トヨタ アクア] ブレーキフルード交換(診断機なし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 11:51:45
[トヨタ アクア] さぁ、ちゃんとオーバーホールしてあげよう(ODO:109,300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 11:19:36

愛車一覧

トヨタ アクア AQUAのQooちゃん (トヨタ アクア)
ユーノスロードスターとスバルステラに乗ってましたが、家族会議の結果、古い2台を手放し1台 ...
輸入車その他 ビアンキ ちゃり吉 (輸入車その他 ビアンキ)
現在は廃番のクロモリフレームのビアンキMTBです。 当時の購入価格は15万くらいだったか ...
マツダ ユーノスロードスター カエルさん (マツダ ユーノスロードスター)
151242㎞から使用開始 168107㎞で終了です。 みん友さんから格安で譲ってい ...
スバル ステラ す~さん (スバル ステラ)
画像は2022冬バージョンです。 95428kmから使用開始。 124257kmで終了( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation