• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かん@のブログ一覧

2024年01月16日 イイね!

ちょいドラは・・・

雪降っているのでちょいドラは中止です。

14日辺りから毎日雪降ってま~す。

14日深夜はこれしか雪が無かった。

手前の車は息子のステップワゴン

16日現在はこんな感じ

(13時頃除雪機で除雪済み)

AQUAが入ってる車庫前はまだ車道の通行車両が見えるけどぉ


まぁ石狩の中部や北部、道北の積雪からしたら全然カワイイ方ですが・・・

まだ1月中旬なのでまだ増えると思うけどね。

2022年の1月中旬はこんなになったからねぇ・・・


ちっこい除雪機でも無いよりはマシだけど

堆雪スペースが無くなるので雪山が高くなるよね。

もうこうなると車は動けません。通勤も無理っす。

家を出たとしても何時間かかる事やら・・・

この積雪だと・・・

スノーモービル?雪上車?

車高の高い四駆なら行けそうだけど

AQUAはさすがに無理だよねぇ


で、今シーズンはどうかなぁ






Posted at 2024/01/16 15:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月08日 イイね!

雪少なし

体調がイマイチだったので、ずぅ~っと寝ておりました。

今日はだいぶ体調も戻ってきたしねぇ

自宅でゴ~ロゴロ状態だったので、気分転換もかねてちょいドラしてきたよ。


元旦も少し走ったんだけどUPするの忘れてたので

元旦のちょいドラはキツネさんに新年のご挨拶して~


20㎞ほど走って終了


今日は天候は雪、路面状況は圧雪アイスバーンでした。


途中、降りが強くなり


後ろは直ぐ真っ白に


雪が積もると後ろの視界が狭くなります。


雨なら視界は広いけど、冬はワイパーで拭いた所しか見えなくなります。

長沼の道の駅で折り返して帰ってきました。










Posted at 2024/01/08 16:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月02日 イイね!

明けましたが

能登半島地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。

そのご家族や被災された方々に、心よりお悔やみとお見舞いを申し上げます。
Posted at 2024/01/02 14:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月31日 イイね!

走り納め?

今年もあと残りわずかですねぇ~

年末は体調が悪くて家で寝ておりましたが、少し良くなったかも

家でゴロゴロ~もさすがに飽きたのでちょいドラしてきたよ~

市内は雪道になってたし

AQUA発見

けっこうAQUAってよく見かける車ですよね。

私が住んでる町も前期と中期AQUA君毎日見かけます。
見ない日がないかもしれません。
多分、乗り換えしないで、長く乗っている人が多いのかなぁ。


今日は10㎝くらい積もったかな?

雪道の走りの感想は可もなく不可もなしって感じかな。
先週のつるつる路面よりグリップが良いせいか、発進もタイヤが空回りしないので普通に発進できます。

ちょこっと郊外の農道


AQUAのここがちょっと惜しいなってところですが、後方の視界が悪い所ですねぇ。

リヤワイパーの拭き取り面積が狭いよねぇ


AQUAのリヤワイパーブレードの長さ200㎜しかないんだよね。
特に雪が降る中の走行だと、ワイパーが拭いた所しか見えなくなっちゃいます。

さらにトリミング

2BOX車の宿命でしょうか、バックドアに雪が積もります。
バックカメラが付いていても雪で見えなくなっちゃいます。(私のは付いてませんが)
30分の雪道走行でテールランプも真っ白になります。


ワイパーもうちょっと長いの付かないかなぁ・・・( ̄▽ ̄;)




















Posted at 2023/12/31 15:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月25日 イイね!

今日は少し暖かい?

へ~い

今日は休みだよぉ

昨日の晩は3世代でクリスマスパーティーして~

ちょっと食べ過ぎて苦しかった~

で、本日も暇だったのでちょいドラ行ってきたよぉ。

ちょいドラショートコース№2の支笏湖へ

いきなりですが

とぅ~ちゃ~く


ポロピナイは冬季閉鎖なのでここしか止まれまへん

恵庭岳

湖畔の道路はほぼドライです。



一服して~Uターンにゃ

樽前山&風不死岳を撮って




支笏湖温泉を過ぎたら~

氷板道路出現です。


支笏湖休暇村出入り口付近から信号まで氷板だった



道道16号はほぼドライじゃった。


今日は先週より暖かった。

暖かいからEV走行も多めで瞬間燃費26㎞/Ⅼじゃった。

マイナス気温になると、常にエンジン稼働するから極端に燃費悪くなるねぇ。

AQUAでの越冬は初めてなので勉強になったわい。








Posted at 2023/12/25 15:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

北海道在住の道央に生息のじじぃ(62歳)です。 還暦になっちまったけど免許返納まで後何台乗れるかなぁ(笑) 40歳までスバルDの自動車整備し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

末廣ラーメン本舗に行ってきました🍜☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 17:45:33
[トヨタ アクア] ブレーキフルード交換(診断機なし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 11:51:45
[トヨタ アクア] さぁ、ちゃんとオーバーホールしてあげよう(ODO:109,300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 11:19:36

愛車一覧

トヨタ アクア AQUAのQooちゃん (トヨタ アクア)
ユーノスロードスターとスバルステラに乗ってましたが、家族会議の結果、古い2台を手放し1台 ...
輸入車その他 ビアンキ ちゃり吉 (輸入車その他 ビアンキ)
現在は廃番のクロモリフレームのビアンキMTBです。 当時の購入価格は15万くらいだったか ...
マツダ ユーノスロードスター カエルさん (マツダ ユーノスロードスター)
151242㎞から使用開始 168107㎞で終了です。 みん友さんから格安で譲ってい ...
スバル ステラ す~さん (スバル ステラ)
画像は2022冬バージョンです。 95428kmから使用開始。 124257kmで終了( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation