• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かん@のブログ一覧

2020年06月02日 イイね!

また走ってきたよ~

デジイチの中古レンズを買ったのでドライブへ行ってきました~!

前にも持っていたのですが、下取ちゃ購入、下取ちゃ購入で今回は3個目になるのかなぁ
新品で約3万前後と安いのですが、中古で1万ちょっとで買えるレンズです。
テレコンを下取りして購入したので、追い金は4千円ほどでした。
ズーム機能は無いので、寄ったり引いたりしたい時は自分の脚を使います。
f値が1.8なので明るくて安くていいレンズですよ~

Nikon AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G

ズームではなく、50mm単焦点です。

まずは市内の公園で試し撮り


いい感じにボケますねぇ





公園の次は支笏湖にも行ってきました。

と~ちゃ~く


ポロピナイ側


絞り開放で撮っているので背景がボケてます。


ついでに今年初のオコタンペ湖にも行ってきました。


天気予報では曇りのはずでしたが晴れて良かったなぁ

おわり

Posted at 2020/06/02 23:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年12月08日 イイね!

昨日は

土曜日はす~さんに乗ってドライブに行ってきましたよ。

午後からでしたが、支笏湖を通って美笛峠を越え、真狩の方まで行ってきました。

羊蹄山を拝みに行ってきましたが・・・

羊蹄山見えません・・・・


さすがに冬は天気を選ばないと無理みたいですねぇ

普段はこんな感じに見えます。


ここから留寿都・真狩周辺をブラブラ



さすがニセコ・ルスツ付近は雪多いですねぇ


R230走行中

ついでに動画も撮ってみましたよぉ

ウロウロしすぎて迷子になったのでナビしてもらいました( ̄▽ ̄;)

午後から出たので、あっと言う間に真っ暗で~す。(天気も悪いし)



また帰りも喜茂別からR276を通って支笏湖周りのルートでした。


自宅付近も雪降ってましたよぉ

いやいや疲れたけど楽しかったなぁ








Posted at 2019/12/08 20:13:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年11月17日 イイね!

とうとう

買っちゃいました!



言っても、車ではなく、カメラのレンズですけどねぇ( ̄▽ ̄;)

まぁ新品ではなく中古品ですが・・・

今まで使っていた単焦点の35㎜を下取って、広角の16-35mm f/4のズームレンズに入れ替えました。

Nikon AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR


新品だと定価税込みで176,000円で~す。

さすがに新品は無理なので、下取り&中古品購入で約38,000円でしたぁ。

まぁここから更に分割払いですけどね・・・


んで、今日はレンズが届いたのでドライブに行ってきましたよ~

昨日の夜は雪が降って路面も凍っていましたが



今日の午前中に無くなっちゃいましたよぉ。

まずは郊外で写真撮影っす。

おもいっきり逆光ですが・・・


16㎜の画角は広いね~


いい天気で屋根開けたかったなぁ


途中、苫小牧のウトナイ湖の道の駅へ寄り

出来たばかりの展望台に上ってみましたよぉ


ウトナイ湖


遠くに樽前山が見えます。


道の駅を出て、みん友さん主催のオフ会の様子を見に行ってきましたが


時間が無かったので写メだけ撮って帰ってきましたよ~

帰宅後、母と食料品の買い出しをしてから

市内の農道へ写真撮りに行ってきました。

日暮れも撮ってみたかったので



今度レンズはVR(手振れ補正)が付いているので、

多少暗くなっても手振れを気にせずシャッターが切れますね。


ステラの車内から



いやぁ楽しかった!







Posted at 2019/11/17 18:19:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2019年10月27日 イイね!

寒くなってきたね~

ほ~い本日も仕事帰りのドライブで~す。

いつも早番なので15時にはフリーなので、ドライブもイジリーもできますが

さすがに秋になると日暮れが早いのが難点です。

で、本日も紅葉が終わりかけの支笏湖に行ってきましたよぉ。

今日はロドスタで~す。


屋根はOpenにしたけど窓はcloseです。



ヒーターをhotにすればオープンでもわりと暖かいです。



オープンにすると暖かい空気は全部出ていっちゃいますが!

まぁバイクよりは全然暖かいですよ。

帰りはそのままUターンして来た道を戻ります。

夕方はさすがに寒いので幌閉店です。

途中、紅葉スポットの第一発電所に寄りました。


ちょっと散っちゃったけど紅葉キレイです。



王子製紙千歳第一発電所


ここは春の桜も見どころなので、近くに来た際は是非お立ち寄りください。



で、帰りま~す

着いたので燃料補給です。

今晩は焼酎40%&ウィルキンソンのグレープフルーツ割で~す。

やっぱレモンの方が好きだなぁ~(笑)
Posted at 2019/10/27 19:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年10月22日 イイね!

渡りの季節だねぇ

今日の午前中に小いじりーしてたら

空がなんかやかましい

ふと、上を見ると大量の鳥さんたちが飛んでました。

で、午後からは鳥さんウォッチングに行ってきましたよ~

家から近くの畑では

白鳥さんがお食事してましたよ。


南下途中の白鳥さん


ついでに長都沼にも行ってみたけど、畑でお食事中の鳥さん達は出払ってて沼にはいなかったです。

水草メインのカモさんたちは居ましたが

こりゃウトナイ湖にもウジャウジャいるかも~

って、ことでウトナイ湖に来ましたが・・・・( ̄▽ ̄;)


カモさんは数羽しか居ません

マガンとかヒシクイも飛んでるの見たんだけどなぁ・・・

ウトナイ湖に居たのは

白のアイシャドーがステキなメジロくんがいましたよ。

幼鳥っぽいです。



で、帰りも鳥見です。

私のお気に入りの機体 ANA Wings Boeing 737-54K

この機体、以前はAIR DO ベアドゥドリーム号特別塗装機でした。

新千歳空港で鳥見で~す。







はぁ~見た見た!

で、暗くなってきたので帰りました~



あ~楽しかった!
Posted at 2019/10/22 22:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

北海道在住の道央に生息のじじぃ(62歳)です。 還暦になっちまったけど免許返納まで後何台乗れるかなぁ(笑) 40歳までスバルDの自動車整備し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
6789 1011 12
1314151617 1819
202122 23 242526
2728293031  

リンク・クリップ

[トヨタ アクア] ブレーキフルード交換(診断機なし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 11:51:45
[トヨタ アクア] さぁ、ちゃんとオーバーホールしてあげよう(ODO:109,300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 11:19:36

愛車一覧

トヨタ アクア AQUAのQooちゃん (トヨタ アクア)
ユーノスロードスターとスバルステラに乗ってましたが、家族会議の結果、古い2台を手放し1台 ...
輸入車その他 ビアンキ ちゃり吉 (輸入車その他 ビアンキ)
現在は廃番のクロモリフレームのビアンキMTBです。 当時の購入価格は15万くらいだったか ...
マツダ ユーノスロードスター カエルさん (マツダ ユーノスロードスター)
151242㎞から使用開始 168107㎞で終了です。 みん友さんから格安で譲ってい ...
スバル ステラ す~さん (スバル ステラ)
画像は2022冬バージョンです。 95428kmから使用開始。 124257kmで終了( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation