• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かん@のブログ一覧

2019年07月20日 イイね!

ちょっとそこまでのつもりが

先週は天気が悪く、空はどんよりで雨が降ったり止んだりでした。

今年は北海道も梅雨なのかなぁ~っと思っちゃったりしてます。

んで、今日は久々に太陽さんが出たのでロドスタでドライブへ行ってきました。

ちょっとその辺を走ってくるつもりでしたが、夕張のシューパロ湖まで来ちゃいました・・・


何もないところですが、ドライブには丁度良い距離で千歳から約60㎞くらいで来れます。

千歳から富良野方面へ行くときもここのルートよく使います。

千歳を出た頃は晴れてましたが、夕張に着く頃は曇り空に

ながぁ~いシューパロトンネルを抜けると、ダムで塞き止められたシューパロ湖が見渡せます。


今日は水位が低いのか、橋のアーチの上部が見えてました。

ここは昔からよくドライブに来ているので元の橋の写真もどうぞ。


ダムで水没する前は道路ももう少し下の方にあったんですよね。







写真を撮ったついでにマフラーの動画も撮りました。

インテグラル神戸 Jet's N1スペックマフラーVer3


以前もここでオートエグゼのマフラー動画を撮ったなぁ。。

無事マフラー動画を撮り終えUターンしました。

久しぶりに屋根開けて走れて良かったです。

しかし、もう少し暖かくならんかねぇ~


Posted at 2019/07/20 19:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年06月23日 イイね!

支笏湖へ

午前中は用事があって出れなかったので、午後から定番の支笏湖へ行ってきました。

千歳から支笏湖まで、ず~っとパトカーが先導です・・・(-_-;)

どうせ、支笏湖交番までと思いきや・・・

支笏湖温泉を通り過ぎ、ポロピナイ方面へ・・・(-_-;)

途中、パトカーをやり過ごしP帯へ避難です。

支笏湖到着

しかし、着くまで時間かかったなぁ・・・( ̄▽ ̄;)

暫くして

ポロピナイのいつものP帯へ


いやぁいい天気じゃ


一服し、さて折り返すかなぁ~って思ってたら

またまたパトカーも折り返して走ってきた~!

「へ?帰りも先導付き?」

「冗談はよし子さん!」(親父ギャグ)

またまた、もう一服し、パトカーをやり過ごし走っていったら居なかったし~

パトカー美笛方面も巡回に行ったみたいですねぇ。

で、2時間少々のドライブは終了です。。

オープン気持ち良かったな~



Posted at 2019/06/23 19:26:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2019年06月15日 イイね!

久々のロドスタドライブ

今日は洞爺・ニセコ方面にドライブに行ってきました。

まずは登別に寄り、みん友さんのヨッチNB8Cさんに物置で粗大ゴミ化してたマフラーを届けました。
困ってたんですよね~マフラーって場所取るからね~

このブルーのNB8いいねぇ

マフラー気にいって頂いて何よりです。

ちょっと雑ですが、NB1とNB2並べです。

届けた後は伊達方面へ

久々の白鳥大橋を渡って~♪

伊達辺りから日差しも出てきて屋根開店です。(笑)

伊達から洞爺湖まで走りましたが暑い暑い!

洞爺湖到着!


ついでに木陰でクールダウンです。


洞爺湖温泉街


んで、洞爺湖からニセコ方面へ移動して羊蹄山をぐるっとニセコ周りで走りました。
羊蹄山

雲かかってますが・・・

途中、京極のふきだし公園でソフトクリーム休憩して

京極町はめっちゃいい天気でした。

途中、いつものビューポイントへ・・・

羊蹄山見えるはずなんですが、見えませんねぇ・・・・

この付近から鉛色の空だったので、屋根閉店です・・・(;^_^A

美笛峠はこんな感じ


と、言う感じで自宅着です。

久々に長距離走って疲れた~けど楽しかったな。


因みにNB用社外マフラ―余ってます。
と、言うか粗大ごみ化してます。
欲しい人が居たら「道内限定」でタダでお譲りします。
マフラーは柿本改 HYPER FULLMEGA N1+Rev.です。
MT・AT・NB6・NB8対応品です。
底にガリ傷多数あります。車検は今回柿本で通ったので大丈夫かと思います。
中古で購入し今回新品と入れ替えたので欲しい人が居たらメッセージで連絡願います。




Posted at 2019/06/15 17:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年04月21日 イイね!

今年初の遠乗りっ!

北海道は雪も融けて春近しですね~

ってことで、久々の遠乗り行ってきました~!

まずは支笏湖から大滝方面へ、そして留寿都でお昼休憩っす。

留寿都リゾート前のセブンで休憩


遊園地の絶叫マシンは動いてなかった?と思う


留寿都村からチョイと戻り、喜茂別町から京極方面へ走ります。

ほらほら見えてきました!


でっかいですね~富士山・・・・(;^_^A


途中、羊蹄山撮影スポットに到着でし。

この羊蹄山は別名蝦夷富士と申します。

場所を変えて、私専用の撮影スポットへ



まだ真っ白ですね。

この辺りはパウダースノーを求めて世界中からスキーヤーが集まる所でもあります。

羊蹄山を後に洞爺湖方面へ走り

洞爺湖着(北側)

正面に有珠山が見えます。

洞爺虻田線を走り有珠山噴火記念公園で休憩

遠くに羊蹄山が見えます。

振り向くと有珠山が見えます。

一番左だったかなぁ

噴火時噴火口も増え、山の形が変わってます。

その下に洞爺湖温泉街があります。


この後、壮瞥町から美笛峠を越え

おうちも近くなってきているぞ~

ってことで、支笏湖ちゃ~く!

奥の山は恵庭岳です。

15時半自宅ちゃ~くでした。

はい、久しぶりの遠乗り疲れました・・・( ̄▽ ̄;)







Posted at 2019/04/21 21:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2019年04月07日 イイね!

久しぶりの支笏湖

今日はまぁまぁ天気が良かったので

午前中はCCウォーター新シリーズ 無料モニターが当たったのでコーティングの施工しました。

ちゃっちゃと終わったので選挙の投票へ!

今日は北海道知事選と北海道道議会議員選挙でした~

投票が終わって、支笏湖へ!

支笏湖到着


天気も良かったので、ここから幌オープンで~す。


この支笏湖、若い時はバイクで車の免許取ってからも車で何回来たか忘れるくらい支笏湖に来てます。
昔はここ有料道路だったんですよ~
自宅から30分ちょっとで来るのでお手軽ドライブコースです。

いつもの駐車帯で一服


ポロピナイの休憩所はまだクローズみたいです。


言われないと気付かないですが、後期用のテールにしてみました。


千歳第一発電所駐車場


王子製紙㈱ 千歳第一発電所は一般の人も入場できるのでドライブ途中に寄ってみてください。
春の桜の季節に来るのもいいですよ~

↓は去年5月5日



以上、ドライブ情報でした。

王子製紙㈱ 千歳第一発電所付近で雨がポツポツと降ってきたので幌を閉じてオープン終了です。

いやぁオープン最高っすね~

また来ようっと。。



Posted at 2019/04/07 19:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

北海道在住の道央に生息のじじぃ(62歳)です。 還暦になっちまったけど免許返納まで後何台乗れるかなぁ(笑) 40歳までスバルDの自動車整備し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

末廣ラーメン本舗に行ってきました🍜☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 17:45:33
[トヨタ アクア] ブレーキフルード交換(診断機なし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 11:51:45
[トヨタ アクア] さぁ、ちゃんとオーバーホールしてあげよう(ODO:109,300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 11:19:36

愛車一覧

トヨタ アクア AQUAのQooちゃん (トヨタ アクア)
ユーノスロードスターとスバルステラに乗ってましたが、家族会議の結果、古い2台を手放し1台 ...
輸入車その他 ビアンキ ちゃり吉 (輸入車その他 ビアンキ)
現在は廃番のクロモリフレームのビアンキMTBです。 当時の購入価格は15万くらいだったか ...
マツダ ユーノスロードスター カエルさん (マツダ ユーノスロードスター)
151242㎞から使用開始 168107㎞で終了です。 みん友さんから格安で譲ってい ...
スバル ステラ す~さん (スバル ステラ)
画像は2022冬バージョンです。 95428kmから使用開始。 124257kmで終了( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation