• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かん@のブログ一覧

2017年05月02日 イイね!

気持ち良かったよ。

今日は京極町まで行ってきたよー

肌寒かったけど天気が良かったので幌オープン

支笏湖線を走ってR276で京極町を目指す。

喜茂別付近で羊蹄山が見えてきた!


快晴で雲もかかってない羊蹄山なんて久しぶり!



嬉しくてロドスタと羊蹄山のツーショットを沢山撮った。



羊蹄山を後に洞爺湖へ


洞爺湖町のパーキングで休憩

その後湖畔沿いを少し走り


洞爺湖温泉付近到着

洞爺湖と羊蹄山


と、写真はここまで

帰りはまた美笛峠を通って最短で帰ったよー

いやいや楽しかったです。
Posted at 2017/05/02 23:09:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年04月22日 イイね!

雨で幌開けられなかったよ~

車検切れで1カ月ほど放置していたロドスタ君が車検取って復活したのでドライブに行ってきました。

いつもは1人でぷら~っと当てのないドライブに行っておりましたが、

今日はパッセンジャーシートにお乗りの方とドライブに行ってきましたよ。

相手が札幌の方だったので、札幌市内でピックアップです。


当初は札幌市内をブラブラと散歩する予定でしたが、天候が悪かったので急遽ドライブに変更しましたです。

行先は札幌近郊ならOKってことで、当別ダムを通って浜益村まで行ってきましたよ(近郊じゃないか?)

天気が良かったら当然オープンにしたいところですが、当日は雨!しかも気温が一桁台だったのでず~っと閉めたままでドライブしてきました。

で、burnerさん専用駐車場をお借りして写真を撮って帰りましたよ~


はい、写真これだけで~す。
ロドスタ入り画像とロドスタ無し画像とスマホでテレビ塔の三枚しか撮りませんでした・・・( ̄▽ ̄;)

ロドスタ無し画像(笑)



天気は雨で最悪だったけど、久々のロングドライブは楽しかったよー!
Posted at 2017/04/22 23:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年11月12日 イイね!

ちょっと走ってきたよ!

今日は夕張のシューパロ湖に行ってきました。

千歳から夕張までの道路はほぼ乾燥してましたが

シューパロ付近の道路は雪解け水でウェットでしたねぇ。

やっぱりここまで来ると雪多いですな。


シューパロ湖とは言いますが、ダム湖です。


紅葉した針葉樹のコントラストがいい感じです。


虹も見えたので


虹をバッグにロドスタも!


先週またちょっと車高を上げてみたのですが


横から見ると明らかに高く見えますね!

でも、このくらい車高が無いと雪道で腹下擦りまくりだしねぇ。

ノーマルより若干低いくらいかな?


夏はこの車高ですからねぇ


シューパロ湖はここでUターンして帰りましたが、2週間ぶりのドライブは楽しかったで~す。




んで、午前中は車イジリしたんですが

PIAAのエロEDヘッドランプ(HB4)がどうも暗いのでHID(黄色55w)に戻しました。

LEDを外すのが勿体ないのでハイビームをハロゲンからエロEDに変えましたよ~




ハイビームが明るくなったぜ!

ロービームのHID(黄色55w)も白よりは暗いですが、雨や雪道は見やすくていいですよ~。

爆白爆光が流行りですが、他のと違ったものにしたくて変えてみました。











Posted at 2016/11/12 21:38:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年10月08日 イイね!

紅葉を撮りに走ってきた。

土曜日は紅葉の写真を撮りに午後からロドスタ紅葉ドライブに行ってきました。

で、いきなりですが、夕張のシューパロ湖です・・・

夕張岳の山頂は白くなってました。

紅葉の方はもうちょっと先ですかねぇ

寒かったので幌はクローズで走ってきましたよぉ。


時間があったので富良野方面へ行っちゃえってことで、青い池到着です・・・・

紅葉と青い池を期待していきましたがちょっとイマイチでしたねぇ

でも、水が澄んでて綺麗でした。


途中、温泉でも入って帰ろうと思って十勝岳温泉まで走る!

が、温泉駐車場に入り時計を見ると・・・・

16時半・・・・

いかん

帰るか・・・

って、ことでUターンっす・・・


路肩に雪がありました。


十勝岳?富良野岳?の山頂付近は雪景色でした。





富良野市内に戻った頃は辺りは真っ暗

本当は秋のパッチワークの丘も見たかったんだよねぇ~

やっぱ、秋は日暮れが早いのが難点ですな!

また、リベンジしたいですなぁ


旭川ナンバーの車は結構冬タイヤ履いている人多かったなぁ~

こちらもそろそろ冬の準備しないとな!







Posted at 2016/10/09 12:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年10月02日 イイね!

今日も走っちゃいました・・・

昨日はまーさんとニセコ方面を走ってきましたが

本日もお日柄も良くってことで、ドライブに行ってきちゃいました・・・。(-_-;)

午後から出たので近場の支笏湖を恵庭周りで


う~ん、ちょっと走り足りないってことでR276美笛峠を抜け、R453から道道86号で大滝の三階滝へ

ここ三階滝の何段目?


ここまで来たらやっぱ白老方面ってことで道道86号で白老へ


途中、道道86号の白滝で

春は水多いと思ったけど秋はちょろちょろでした。

やっぱ雪解け水が流れる頃がいいのかなぁ

今年も何回か通りましたが、ここの道路も面白いっすねぇ~

途中R36に出て、道道141で支笏湖に戻り、そのまま自宅到着です!

いやぁ楽しかった!

紅葉は来週か再来週辺りが見頃みたいですね~

Posted at 2016/10/02 18:18:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

北海道在住の道央に生息のじじぃ(62歳)です。 還暦になっちまったけど免許返納まで後何台乗れるかなぁ(笑) 40歳までスバルDの自動車整備し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

末廣ラーメン本舗に行ってきました🍜☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 17:45:33
[トヨタ アクア] ブレーキフルード交換(診断機なし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 11:51:45
[トヨタ アクア] さぁ、ちゃんとオーバーホールしてあげよう(ODO:109,300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 11:19:36

愛車一覧

トヨタ アクア AQUAのQooちゃん (トヨタ アクア)
ユーノスロードスターとスバルステラに乗ってましたが、家族会議の結果、古い2台を手放し1台 ...
輸入車その他 ビアンキ ちゃり吉 (輸入車その他 ビアンキ)
現在は廃番のクロモリフレームのビアンキMTBです。 当時の購入価格は15万くらいだったか ...
マツダ ユーノスロードスター カエルさん (マツダ ユーノスロードスター)
151242㎞から使用開始 168107㎞で終了です。 みん友さんから格安で譲ってい ...
スバル ステラ す~さん (スバル ステラ)
画像は2022冬バージョンです。 95428kmから使用開始。 124257kmで終了( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation