• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かん@のブログ一覧

2021年12月12日 イイね!

今日もイジリー

昨日は仕事わりのイジリーでリトラぷるぷる対策をしました。

5mmのゴムを貼って


翌日まで接着剤の乾燥待ち

これでぷるぷる現象直るかにゃぁ

で、本日も引き続きイジリーです。

まずはヤフオクでポチッとしました。クリアFコンビランプ

クリアの他、スモークタイプとクリア&ステルスバルブ付きモデルがありました。

取付完了です。

メーカーはDPOと書いてありましたが、検索してもコンビランプとしかHITしません。
ノーマルはシングル球ですが、ウィンカーとスモール点灯するダブル球になります。
雨水などが浸入する場合があるので取付け前に必ず防水加工が必要だそうですが雪が融けるまで防水加工予定です。
それから前に付けたウィンカーポジションの配線を取り外しました。
↑の状態では車検が通りませんが、交換しても30分も掛からないので車検の入庫前にノーマルに戻しま~す。

Fコンビランプはここまで

他は


丁度、Fコンビランプ取り付けてる最中にブツが届きました。

AmazonのタイムセールでポチッとしたエロEDバルブです。

PHILIPSのH4用エロEDです。

6500Kだそうです。
元のハロゲンが光量不足で車検で不適合になりそうだったので交換してみましたが、車検対応と書いてあるけど検査通るのかにゃ~

バルブはこんな感じ


ヒートシンク&ファンで冷却するタイプです。

バルブの出っ張りも最小で、干渉も無く取り付けできました。

無事点灯しました。

見た感じは明るいけど、路面を照らしてみないと分かりません。

カットラインもキレイに出てます。


前に出始めのPIAAのLED(HB4)をNBに付けましたが、暗くて直ぐに戻した記憶がありますが、今回はどんな感じかなぁ。

取り合えず、暗くなってからちょいドラに行くつもりだったけど、雨が降ってきたので後日確認してみたいと思います。





Posted at 2021/12/12 20:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

北海道在住の道央に生息のじじぃ(62歳)です。 還暦になっちまったけど免許返納まで後何台乗れるかなぁ(笑) 40歳までスバルDの自動車整備し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
5 67 89 1011
12 13141516 17 18
19202122 232425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

末廣ラーメン本舗に行ってきました🍜☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 17:45:33
[トヨタ アクア] ブレーキフルード交換(診断機なし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 11:51:45
[トヨタ アクア] さぁ、ちゃんとオーバーホールしてあげよう(ODO:109,300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 11:19:36

愛車一覧

トヨタ アクア AQUAのQooちゃん (トヨタ アクア)
ユーノスロードスターとスバルステラに乗ってましたが、家族会議の結果、古い2台を手放し1台 ...
輸入車その他 ビアンキ ちゃり吉 (輸入車その他 ビアンキ)
現在は廃番のクロモリフレームのビアンキMTBです。 当時の購入価格は15万くらいだったか ...
マツダ ユーノスロードスター カエルさん (マツダ ユーノスロードスター)
151242㎞から使用開始 168107㎞で終了です。 みん友さんから格安で譲ってい ...
スバル ステラ す~さん (スバル ステラ)
画像は2022冬バージョンです。 95428kmから使用開始。 124257kmで終了( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation