• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かん@のブログ一覧

2022年10月20日 イイね!

本日は

す~さんの給油に行った帰りに千歳の道の駅に寄ったよ。

平日の割には駐車場は満車状態でした。


ここのお目当ては、この時期、鮭が遡上してくるのが見れる場所が有るんです。

場所は道の駅の右側奥の千歳水族館の裏手にあります。

千歳水族館


千歳水族館裏に有る、インディアン水車


インディアン水車とは?
インディアン水車 または捕魚車(ほぎょしゃ、英語: Fish wheel)とは、川に設置して魚を捕る装置である。英語ではSalmon wheelとも呼ばれ、主に川を遡上するサケの捕獲に用いられる。フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

水車の手前に橋があるのでそこから川の様子が見れます。


すんごくいる~


トラックに積まれ加工場行くのかな?


遡上してきた鮭の身の色は白くなっているので、加工しても鮭フレークとかに使われるのかな。(詳しくは知らないけどね)
卵はイクラや孵化のために使われるみたいですが。
焼きで食べるなら海で獲れた鮭だね~

あとは千歳と言えば、水道水が美味しいらしい



千歳市民ですが確かに美味しいと思いますが、毎日使っているので気にしてないかもです。


で、道の駅から帰宅後

1ヶ月ぶりにす~さんの洗車をしたよ。

と、言うか

キイロビンゴールドが当選したので、洗車ついでにインプレです。

詳しくはパーツインプレッションに

ガラスを磨いて~撥水剤塗って~

CCウォーター+を塗って~


コート剤のCCウォーター+は疎水性なので露天駐車でも汚れが付きにくいので使ってます。
水弾きは撥水系と比べるとイマイチですが、真夏のにわか雨後のウォータスポットが出来にくいのでお勧めです。

完了です・・・


本日もお疲れさまでした。






Posted at 2022/10/20 18:17:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近場をウロウロ | 日記

プロフィール

北海道在住の道央に生息のじじぃ(62歳)です。 還暦になっちまったけど免許返納まで後何台乗れるかなぁ(笑) 40歳までスバルDの自動車整備し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2345678
9101112131415
1617 1819 2021 22
2324252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

[トヨタ アクア] ブレーキフルード交換(診断機なし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 11:51:45
[トヨタ アクア] さぁ、ちゃんとオーバーホールしてあげよう(ODO:109,300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 11:19:36

愛車一覧

トヨタ アクア AQUAのQooちゃん (トヨタ アクア)
ユーノスロードスターとスバルステラに乗ってましたが、家族会議の結果、古い2台を手放し1台 ...
輸入車その他 ビアンキ ちゃり吉 (輸入車その他 ビアンキ)
現在は廃番のクロモリフレームのビアンキMTBです。 当時の購入価格は15万くらいだったか ...
マツダ ユーノスロードスター カエルさん (マツダ ユーノスロードスター)
151242㎞から使用開始 168107㎞で終了です。 みん友さんから格安で譲ってい ...
スバル ステラ す~さん (スバル ステラ)
画像は2022冬バージョンです。 95428kmから使用開始。 124257kmで終了( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation