• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かん@のブログ一覧

2016年04月24日 イイね!

装着完了

装着完了前回の車高調の取り付けでRロアアームのネジ山がバカになり作業を中断してましたが、

中古のロアアーム左右も届き、やっと作業再開です。。

ボルトが外れないのでロアアームごと取り外し



何とかリヤも車高調取り付け完了です。


後は前後の車高調整

テイン推奨値車高より1cm落として調整しました。

車高調装着後試乗に行ってきました。

今日はオハハコに行けなかったので支笏湖に行ってきましたよん。


で、車高調いいですね~

乗り心地も良くて快適です。


車高調の詳細は後程。
Posted at 2016/04/24 21:30:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2016年04月17日 イイね!

ゲットだぜ

ロアアームゲットしました。

今日ヤフオクで左右3千円で落札しました。

でも、送料入れたら5千円オーバーっす・・・・

まぁしゃ~ないね~


しかし今週中に来るのかなぁ~

ボルト類は近くのマツダで発注済み、これは水曜日に来るらしい。

新品のアーム類もすぐに手に入るらしいが、アーム単品で1万5千円はちょっとねぇ

アームの他にブッシュとかも頼むから、かなり節約できたぞー!





純正部品のパーツリストは持ってないので、ここのサイトで見て頼んでます。

 partsfan (パーツファン)

  http://partsfan.com/
関連情報URL : http://partsfan.com/
Posted at 2016/04/17 23:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月17日 イイね!

車高調の取り付けでしたが・・・

冬の間に購入していた車高調を付けました!?

作業は純正ビル脚+テインSテクからテイン車高調フレックスZに交換です。

場所は会社の開いている車庫で作業しました。


交換作業は3回目なので、手順も分かり簡単にできました。

ゆっくり作業したので前足は3時間で完了しました。

今回は村上モータースのショートスタビリンクを付けました。


ちょっと休憩して

さぁ~て後ろ足の作業開始です!

ジャッキアップしてリジットラックで固定してアッパーアームのネジを取り


ロアアームのショック下側のボルトを緩めるが、回るけどボルトが抜けてこない(冷汗)

アームの穴から-ドライバーで引き抜きながら回すが抜けない・・・・

どうやらボルトのネジがナメてしまったようです。

ここのボルト


ってことで、反対側もバラしましたが、反対側もボルトいかれちゃってました・・・・

どうにもならないので、作業を中断です。

ロアアームをバラしてボルトを抜きタップを掛ける予定でしたが

負荷がかかる部分なので中古ロアアームと新品ボルトに交換予定です。

車は会社の車庫に置きっぱです。(後ろがバラけてるので)

さぁ~て、いつ部品が揃うのかなぁ~


Posted at 2016/04/17 10:19:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2016年04月10日 イイね!

今日も

今日も朝からいい天気ってことで

まずは洗車して

プラグコードが届いたので付けて

ULTRAのブルーポイントパワーケーブルです。

で、天気もいいし、車が綺麗になったのでドライブに行ってきました。

いきなりですが、到着です!

羊蹄山(真狩付近)


オープンで走ったけど気持ちよかったぞぉ~

羊蹄山アップ


洞爺湖


いやぁ走った走った!

ロードスターって楽しいねぇ~



泊まりの仕事も終わったので、来週はそろそろ脚を組むかなぁ
Posted at 2016/04/10 21:39:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年04月07日 イイね!

洗いました。

今日は夕方から雨の予報だったので、エンジンルームの汚れを落としました。

少し綺麗になったかな?



ついでに油脂、ベルト類の点検、後付パーツの増し締めを行いました。


後付パーツのエアクリ以外何も無いちょっと寂しいエンジンルームですな!

アイドリングがちょっとブルっているので、青いプラグコードをポチしちゃいましたよ・・・

今後の取り付け予定パーツは少し前に購入したテインの車高調を付けようと思います。

車高調導入の為にショートスタビリンクもポチっちゃいました・・・・

おかげで、お財布が薄くなっちゃいました・・・・

誰か厚くしてください(T。T)



Posted at 2016/04/07 23:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

北海道在住の道央に生息のじじぃ(62歳)です。 還暦になっちまったけど免許返納まで後何台乗れるかなぁ(笑) 40歳までスバルDの自動車整備し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

[トヨタ アクア] ブレーキフルード交換(診断機なし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 11:51:45
[トヨタ アクア] さぁ、ちゃんとオーバーホールしてあげよう(ODO:109,300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 11:19:36

愛車一覧

トヨタ アクア AQUAのQooちゃん (トヨタ アクア)
ユーノスロードスターとスバルステラに乗ってましたが、家族会議の結果、古い2台を手放し1台 ...
輸入車その他 ビアンキ ちゃり吉 (輸入車その他 ビアンキ)
現在は廃番のクロモリフレームのビアンキMTBです。 当時の購入価格は15万くらいだったか ...
マツダ ユーノスロードスター カエルさん (マツダ ユーノスロードスター)
151242㎞から使用開始 168107㎞で終了です。 みん友さんから格安で譲ってい ...
スバル ステラ す~さん (スバル ステラ)
画像は2022冬バージョンです。 95428kmから使用開始。 124257kmで終了( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation