• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かん@のブログ一覧

2016年10月25日 イイね!

秋のロドスタツーリング動画続編

今期最後のオープンかな?

洞爺湖編


また気温が上がればオープンにできるかなぁ

でも、DHT付けちゃったからなぁ~



風切り音が煩いですが、風切り音対策なしで撮りました。
まぁ、カメラにスポンジ巻くの忘れただけなんですけどね・・・。
Posted at 2016/10/25 21:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロドスタツーリング | クルマ
2016年10月25日 イイね!

イロエロやったよ!

今日は訳あってお休みです。

午前中に用事を済ませ車イジリです。

某オクでゲットしたフォグ以外に小物をゲットしてました。

前にも付けていましたが、デイライトを付けましたよ~

今回はPIAA LEDデイライト 6灯 ブルー 12vを中古で落札したものです。

ブルーのエロED

ついでにナンバー位置も変更(フォグ取り付け対策)

他にはこれを使って


ここに貼って


乗っけて終了です。


冬の準備万端です!

隙間テープはDHTのウエストゴムがヘタっていて、そこから隙間風が少し入っていたんですよね。

この対策は去年からやってますが、効果抜群ですよ!


DHTの立て付け確認でちょい乗り中

危なくこいつに撃たれそうになりました。(155㎜自走榴弾砲)

おわり


Posted at 2016/10/25 20:06:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月23日 イイね!

秋のロドスタツーリング本編

秋のロドスタツーリング本編日曜日はイエローサブマリンさん企画のツーリングに行ってきました!

札幌組&函館組の合同ツーリングの予定です。

いつもはみん友さんの札幌まー(札幌組)さんのツーリングに参加させてもらってます。

今回はイエロー(長いので)さんのお知り合いの函館(道南)の方々と合流予定です。

集合場所はニセコのミルク工房の予定でしたが、何故か京極町のコンビニでイエローさんと合流です。

イエローさんから詳しく聞くと札幌組は来られないとの事・・・(マジか!)

と、言う事で札幌組の代表として参加させてもらいました。



函館組の合流場所の岩内の道の駅に移動します。

イエローさんとランデブー


岩内の道の駅で合流です。


岩内から前々日雪が降ったニセコパノラマラインへダメ元で行ってみる事に!



頂上手前の神仙沼展望台駐車場に到着し休憩&クールダウンです。

すげー寒かったっす。。

寒いので昼食予定のニセコミルク工房へ移動です。


下りも熱い走りするぜー!


と意気込んではみたものの


頂上付近に差し掛かると銀世界でした・・・・(笑)


スノーアタック!!


雪道ですなぁ~

しかも函館組は6台とも夏タイヤです・・・(私は冬タイヤ)


スノーアタック動画です。


雪道は頂上から8合目位だったかな?


無事にパノラマラインを下山し、ミルク工房へ到着です。


ミルク工房レストランでランチです。

前菜です。


メインディッシュ


ミルク工房を後に洞爺湖へ走ります!



洞爺湖に到着


駐車場で休憩&写真撮影


もう一台、別企画のツーリング行っていた方と壮瞥(そうべつ)の道の駅で合流です。

いつもは黄色いロドスタ乗っている方ですよね?

今回はNB1でした。

ここで函館組の方々とお別れです。

函館組の皆さんお世話になりました!

また、来年も一緒に走れたらいいですね!

今年最後のロードスターツーリングでした!














Posted at 2016/10/24 17:44:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロドスタツーリング | クルマ
2016年10月23日 イイね!

秋のロドスタツーリング

秋のロドスタツーリング








今日はロドスタツーリングに行ってきましたよ!

札幌組と函館組の合同ツーリングの予定でしたが、色々な事情で札幌組は私1人でしたよ~

で、写真も沢山撮ったのですが、沢山撮り過ぎて編集が追い付かない(めんどくさいだけ)ので

とりあえず動画でもUPしておきます。

動画編集も面倒なので未加工です。

私の不気味な一人笑いや独り言は気にしないでご覧ください。。

ニセコパノラマライン頂上からニセコ方面へ下る動画っす。


函館組は全車夏タイヤです。。私は冬タイヤで参加っす。



Posted at 2016/10/23 22:28:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロドスタツーリング | クルマ
2016年10月22日 イイね!

フォグランプを落札

今時期は夕暮れも早くて直ぐ暗くなりますよねぇ。

2週間ほど前に富良野に行った帰りが超暗くて「補助ランプほすぃー」と思っていたんですが、

ヤフオクでポチッちゃいました・・・・

NBロードスター用フォグGETでございます。

写真は1個ですが左右あります。(スイッチ付き)


ちょっとリフレクターに曇りありで出品してましたが、

みんカラ検索で分解可能とあったので分解して清掃してみました。



リフレクターとレンズの汚れを取るのに何かいいのねぇかなぁ~と思っていたのですが、

いいの見つけました!

デジイチで使っているセンサー用クリーニングキットを使ってみました!



ワイプにクリーニング液を付けてなぞると

あぁ~ら、なんてゆうことでしょう、レフ&レンズが綺麗になりました!

これ、使えるね!


さすがにシェードまでは綺麗にするの無理でしたが・・・・



で、取り付けはHID化するか黄色ノハロゲンにするか考え中です。

さ~て、いつになるかな!
Posted at 2016/10/22 23:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

北海道在住の道央に生息のじじぃ(62歳)です。 還暦になっちまったけど免許返納まで後何台乗れるかなぁ(笑) 40歳までスバルDの自動車整備し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 34567 8
91011121314 15
1617181920 21 22
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

[トヨタ アクア] ブレーキフルード交換(診断機なし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 11:51:45
[トヨタ アクア] さぁ、ちゃんとオーバーホールしてあげよう(ODO:109,300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 11:19:36

愛車一覧

トヨタ アクア AQUAのQooちゃん (トヨタ アクア)
ユーノスロードスターとスバルステラに乗ってましたが、家族会議の結果、古い2台を手放し1台 ...
輸入車その他 ビアンキ ちゃり吉 (輸入車その他 ビアンキ)
現在は廃番のクロモリフレームのビアンキMTBです。 当時の購入価格は15万くらいだったか ...
マツダ ユーノスロードスター カエルさん (マツダ ユーノスロードスター)
151242㎞から使用開始 168107㎞で終了です。 みん友さんから格安で譲ってい ...
スバル ステラ す~さん (スバル ステラ)
画像は2022冬バージョンです。 95428kmから使用開始。 124257kmで終了( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation