• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かん@のブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

車イジリの日

今日はロドスタのイジリーしましたです。

来年の2月に車検があるので、とりあえずミラーをノーマルに戻しました。

これから

カーメイクコーンズ

ノーマルへ交換


ダンボ耳、ちょっと大き過ぎるけど、後スゲー見やすいですね!

それから車検には関係ないけれどナンバーステーを変更しましました。

今までは左オフセットにナンバーが有ったけど、フォグランプ装着でセンターに移動してましたが

元のナンバーブラケットを脱着した穴が残って超ーカッコ悪い!


ZOOM ENGINEERING NA・NB用ステー

一応スムージングも考えましたがノーマル位置に戻すことにしました。

ノーマルのブラケットを使用してもいいけど、プレートよりデカくてイマイチですよねぇ~


ってことで、前から欲しかったセンター用小型ブラケットを購入です。

こんなの

Jet stream ナンバーブラケット NB2用

ついでにカーボンシートも貼ってみました!

カーボン製も有るんですが高いのでカーボン風ってことで・・・・


これだとナンバープレートからはみ出ません。


ちょっとスッキリかも!



ついでに厳冬期用スタッドレスに交換しましたです。
185/65R14 BS VRX(2シーズン目)


また少し車高が上がったから、轍でお腹擦らなくて済むかな~



Posted at 2016/11/26 22:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月22日 イイね!

初冬ドライブ

昨日は休みだったのでドライブに行ってきましたよぉ!

まずは恵庭の白扇の滝へ

白一色でちょっと寒そうです。

雪は有ったけど、道路はウエットでした。

白扇の滝駐車場

恵庭岳公園線から石山方面へ走り

いきなりですが、中山峠到着です!


中山峠名物の揚げイモを買い昼食で~す。


羊蹄山は見えませんでした。


スキー場付近


R230から洞爺湖までちょっと遠回!

道道257へ曲がると道路は圧雪アイスバーンでした。


さすがに非力なテンロクロドスタですが、ケツ振りまくりで真っ直ぐ走れませんなぁ

湿雪が踏み固められた氷板でツルッツルでした~!


50扁平スタットレスはドライではいいけど、氷板はグリップしにくいですねぇ

洞爺湖到着

紅葉も終わり、木の葉も落ちて寒そうな洞爺湖ですねぇ。




写真はここまで

この後R276の美笛峠を走り千歳着です。

7割ドライ(ウェット含む)で3割冬道でちょっと疲れたわー!

走行距離 約270km




Posted at 2016/11/23 14:52:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月17日 イイね!

飛行機三昧

今日は用事があってお休みでした。

午前中に用事を済ませ、2週間ぶりにロドスタの洗車しました~!


洗車後、久しぶりに飛行機を撮りに行ってきましたよ。
エバー航空 Boeing 747-45E

B-16411

チェジュ航空 Boeing 737-86J

HL8206

大韓航空 Boeing 777-3B5

HL7533

キャセイパシフィック航空 Boeing 777-367/ER 

B-KPA

私のお気に入り
ANAウイングス Boeing 737-54K  

JA300K

チャイナエアライン Boeing 747-409

B-18205

最近のお気に入りはやっぱりコレかなぁ
全日空 Boeing 787-881

787-8 Dreamliner JA821A

同じく


いやぁ楽しかったです。(寒かったけど)

飛行機撮りの機材はカメラの他に受信機でエアバンドを聞きながら降りてくる機種を見定めますが

最近はいいスマホアプリが有ってこんな感じで降りてくる機種が全部分かるんですよね!


画像は一部ですが、世界中の飛行機が把握できます。

いやいや、いい時代になったよねぇ~。


Posted at 2016/11/18 00:05:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2016年11月13日 イイね!

今日も走ってきたよ!

今日はみん友の札幌まーさん企画のツーリングで石狩の方に走ってきましたよ。

本日のテーマは「たぶんおそらく今年最後の突然ツーリングいきました」です。(笑)

集合場所はモエレ沼駐車場です。

今日は6台のロードスターが集まりました。

左3台はOpen、右3台はHardtopで来年までcloseです。

NA2台、NB2台、ND1台、アバルト124スパイダー1台です。



まずはモエレ沼から石狩方面へ移動です。
kenさんのNBターボ


いいなぁオープンで走れて!


途中、望来のburnerさん専用駐車場にて休憩(笑)

嶺泊駐車場公園

本日の目玉はコレですね!
アバルト124スパイダー

NDロードスターのシャーシを使った車です。



フックーさんのND


並べてみても全く違う車に見えまよね。


アバルト124スパイダーのエンジンルーム

1.4ℓのターボでエンジンはフィアット製です。

本日の目玉、2つ目はまーさんお気に入りのkenさんのNbターボです。

まーさんが試乗です。


NBターボのエンジンルーム


類は類を呼ぶ?NAとS2000


移動


厚田夕日の丘PAでソフトクリームの予定でしたがシーズンオフでcloseでした・・・



途中、飯を食い



で、ワイディングを


走って!


攻めて!


走って!


攻めまくり!


コーナーを抜け!

kenさんのはバックショットしか映ってませんでした・・・( ̄▽ ̄;)

お詫びにkenさんのバックショットです。(またかよ!)


まぁ、暗くて全体的に殆どピンあま&ピンぼけでしたけどね(-_-;)



で、解散~でした!

今年の走り収めもできたかな?

また、来年も一緒に走りましょうねぇ~

走り足りない方は冬でもお声掛けて下さい。


帰宅中に私の前に出てきたクラウン

覆面です。

突然私の前に赤色灯出したまんま出てきて、また本線から降りて行きました・・・。

もしかして、私狙われてた?

すいません遅くて・・・・

赤色灯出したまんまは気づかれるよねぇ。。


おわり


※残りの画像は編集後フォトアルバムにてUPしますねぇ~
Posted at 2016/11/13 20:38:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月12日 イイね!

ちょっと走ってきたよ!

今日は夕張のシューパロ湖に行ってきました。

千歳から夕張までの道路はほぼ乾燥してましたが

シューパロ付近の道路は雪解け水でウェットでしたねぇ。

やっぱりここまで来ると雪多いですな。


シューパロ湖とは言いますが、ダム湖です。


紅葉した針葉樹のコントラストがいい感じです。


虹も見えたので


虹をバッグにロドスタも!


先週またちょっと車高を上げてみたのですが


横から見ると明らかに高く見えますね!

でも、このくらい車高が無いと雪道で腹下擦りまくりだしねぇ。

ノーマルより若干低いくらいかな?


夏はこの車高ですからねぇ


シューパロ湖はここでUターンして帰りましたが、2週間ぶりのドライブは楽しかったで~す。




んで、午前中は車イジリしたんですが

PIAAのエロEDヘッドランプ(HB4)がどうも暗いのでHID(黄色55w)に戻しました。

LEDを外すのが勿体ないのでハイビームをハロゲンからエロEDに変えましたよ~




ハイビームが明るくなったぜ!

ロービームのHID(黄色55w)も白よりは暗いですが、雨や雪道は見やすくていいですよ~。

爆白爆光が流行りですが、他のと違ったものにしたくて変えてみました。











Posted at 2016/11/12 21:38:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

北海道在住の道央に生息のじじぃ(62歳)です。 還暦になっちまったけど免許返納まで後何台乗れるかなぁ(笑) 40歳までスバルDの自動車整備し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12 345
6 7891011 12
13141516 171819
2021 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

[トヨタ アクア] ブレーキフルード交換(診断機なし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 11:51:45
[トヨタ アクア] さぁ、ちゃんとオーバーホールしてあげよう(ODO:109,300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 11:19:36

愛車一覧

トヨタ アクア AQUAのQooちゃん (トヨタ アクア)
ユーノスロードスターとスバルステラに乗ってましたが、家族会議の結果、古い2台を手放し1台 ...
輸入車その他 ビアンキ ちゃり吉 (輸入車その他 ビアンキ)
現在は廃番のクロモリフレームのビアンキMTBです。 当時の購入価格は15万くらいだったか ...
マツダ ユーノスロードスター カエルさん (マツダ ユーノスロードスター)
151242㎞から使用開始 168107㎞で終了です。 みん友さんから格安で譲ってい ...
スバル ステラ す~さん (スバル ステラ)
画像は2022冬バージョンです。 95428kmから使用開始。 124257kmで終了( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation