• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かん@のブログ一覧

2022年11月27日 イイね!

今日は寒いね

本日はお休みでした。

お仕事が夜勤専門なので昼過ぎまで寝てますが、明るい時間が勿体ないのでドライブしてきたよ。

行先はいつもの支笏湖ですが・・・

しかし今日は寒いにゃ~

Yahoo!調べで4℃だから支笏湖辺りだと2~3℃くらいかにゃ

お~恵庭岳の山頂が白くなってるにゃ


いつもの定点撮影場所にとうちゃ~く


樽前山の山頂は降ってるにゃ





帰りは恵庭周りで帰ったよ。

帰宅後、まだ明るかったので、庭の奥から除雪機を出してチェックしたよ。

いきなりこんなに積もらないと思うけど準備しとかないとね。


後はウチには車が4台有るので、タイヤの保管場所が大変にゃ~
雪の中で越冬するはカエルさんと息子から戻ってきたタイヤにゃ
一応トラックシートに包んで縛って完了にゃ。
息子の嫁タントのタイヤ8本は物置へ、余ったスペースは孫のチャリと私のチャリを入れて完了にゃ・・・
ステラのタイヤは車庫の空スペースに8本入れてしゅぅ~りょぅ~にゃ・・・

疲れたので久しぶりに一杯

本搾りはいつも飲む缶酎ハイ
氷結の無糖グレフル美味しかったにゃ~
これで9%あればいいのににゃ~






Posted at 2022/11/27 22:05:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月26日 イイね!

夜ドラ

ちょいドラでも行ってこようと16時頃出たけど

真っ暗にゃ


黄色ランプ復活しましたよ。


画像は明るく見えますが、実際はもう少し暗いです。




やっぱりちょっと暗いから元に戻そうかにゃ~

札幌方面の空は明るいにゃ~






Posted at 2022/11/26 23:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月23日 イイね!

いつもの

ほ~い

本日は休みじゃ

昼まで寝て~

午後からはちょいドラに行ってきたよぉ

行先はいつもの支笏湖じゃ・・・

30分程走って到着です。


来る途中、屋根開けようかと悩んだのだけど

ジジぃは寒さに弱いのでcloseのまま走ってきました。

15時スタートでオープンはさすがに寒いし、風邪引いて仕事に影響するとまずいしね。

恵庭岳の山頂に雪が有ったはずだけど融けちゃったみたいですね。





P帯でまったりしてたら、S2000がオープンで札幌方面に走って行ったけど
白樺の木にピントが合ってますが・・・

じじいには真似できないです~

樽前山の雪も融けたみたいです。


暗くなってきたのでUターンして帰ったよ。
Posted at 2022/11/23 18:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月20日 イイね!

タイヤ交換をしたよ2

本日はステラのタイヤ交換をしたよ~

前回は厳冬期用ではなく、降り始め用のタイヤ交換でした。

で、今回は息子が車を乗り換えるので、息子がサンバーに使ってた冬タイヤ(ホイル付)使うかい?
と言う事でチェ~ンジしました。

ホイルは6本スポークでBSのVRX2(1シーズン使用)とチェンジです。


サンバーディアスワゴンはステラのタイヤに付け替えてこんな感じです。

車高が低く見えますが、標準は13inchなので14inchだとホイルハウス内が狭く見えます。
それと息子は大工なので、めっちゃ道具積んでいるので車高が下がり気味なんだよね。
次の車は中古のホンダステップワゴンにしたそうです。





このホイル前にTTサンバーに付けていたホイルと思っていたのですが

似てるけど、ちょっと違ってたね~

フォレストオートの車高UPスプリング+13inchで車高アゲアゲしてたTT2

それから以前ヤフオクでステラ用に落札したホイルも手元に



タイヤ付きで戻ってきました。


ステラに履くか、時期軽トラ用に保管ですね。









Posted at 2022/11/20 18:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月15日 イイね!

いつもの支笏湖へいってきたよ~

夜勤明けで帰ってぇ

午前中にちょっと寝てぇ

午後からカエルさんを冬タイヤに交換したよぉ

で、まだ明るかったので支笏湖へちょいドラ行ってきたよ~

秋も終わって初冬の景色です。

木の葉も全部落ちて寒そうな景色に変わりました。


しこつこちゃ~く


お山の上の方は雪化粧になってたよ。


恵庭岳も雪化粧です。


因みにポロピナイの休憩所はcloseになったみたいです。(冬季間は閉鎖です)

樽前山&風不死岳も真っ白です。


陽が暮れてく~


暗くなる前に帰らねばなりませぬ。

何故かと言うと、鹿出没タイムになるからです。

シカさん達は暗くなると出てくるので、暗くなると発見が遅れるからです。

道路維持の仕事をしてた頃、鹿と喧嘩した車沢山見たからねぇ

ランクルの100対オスのシカですが、ランクル大破してたからねぇ・・・( ̄▽ ̄;)
ロードスターなら廃車かも・・・( ̄▽ ̄;)

薄暗くなってきたのですが、帰りは、な、なんとパトカー🚔の先導付きでした・・・


シカと喧嘩するのはパトカーだとしても、ペースが上がらない・・・( ̄▽ ̄;)

途中、やっぱりオスのシカさんと遭遇しちゃいました。

で、の~んびり、まった~り帰ってきて、ちょいドラ終了です。


おまけ

街中で珍しい車走ってたよ。

アコードワゴンじゃ






Posted at 2022/11/15 19:58:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

北海道在住の道央に生息のじじぃ(62歳)です。 還暦になっちまったけど免許返納まで後何台乗れるかなぁ(笑) 40歳までスバルDの自動車整備し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1234 5
6789 101112
13 14 1516171819
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

末廣ラーメン本舗に行ってきました🍜☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 17:45:33
[トヨタ アクア] ブレーキフルード交換(診断機なし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 11:51:45
[トヨタ アクア] さぁ、ちゃんとオーバーホールしてあげよう(ODO:109,300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 11:19:36

愛車一覧

トヨタ アクア AQUAのQooちゃん (トヨタ アクア)
ユーノスロードスターとスバルステラに乗ってましたが、家族会議の結果、古い2台を手放し1台 ...
輸入車その他 ビアンキ ちゃり吉 (輸入車その他 ビアンキ)
現在は廃番のクロモリフレームのビアンキMTBです。 当時の購入価格は15万くらいだったか ...
マツダ ユーノスロードスター カエルさん (マツダ ユーノスロードスター)
151242㎞から使用開始 168107㎞で終了です。 みん友さんから格安で譲ってい ...
スバル ステラ す~さん (スバル ステラ)
画像は2022冬バージョンです。 95428kmから使用開始。 124257kmで終了( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation