• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かん@のブログ一覧

2024年11月07日 イイね!

初雪

初雪降ったよぉ

初雪の割には降ったねぇ。

朝の7時半頃は積もってなかったんだけどね。

で、13時頃ちょっとちょいドラ

このくらいなら、まだ普通に走れるけど


もうちょい走ると一面シャーベット

ラインを踏み外すとスピンするかもね。

前にねイキった奴が追い越していって、深みにハマってスピンして路外転落したのを直前で見たよぉ

雪の降り始めが事故多いんだよね。

こうゆう時こそ慎重な運転しないとさぁダメだよね。



それと冬タイヤに替えてない人も多かったね。

タイヤ交換してるご近所さんもけっこう見かけたよ。

多分、タイヤ専門店やGSもタイヤ交換で忙しいんだろうね。

それとまた走行中にタイヤ外れたニュースやってたよ。

しかもまたジ〇ニー

今回は人ではなく、閉店後の信用金庫の入り口にタイヤがすっ飛んでいったらしい

前回の幼い被害者はまだ意識不明らしい、可哀そうだし親御さんも大変だね。


しかし、ハブナット5個も有るのに何故?

手でナット仮止めして本締めしないでそのまま終了だったのか?

理解に苦しむ~













Posted at 2024/11/07 15:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月29日 イイね!

冬タイヤにしたよ

朝晩の気温が低くなってきたので、冬タイヤに交換したよ。

本日6時の最低気温1℃

雨さえ降らなければ路面凍結はしないと思うけどね。

道民の冬タイヤ交換のタイミングは初雪が降ったら交換するパターンが多いかな!

11月は地域によるけど殆ど降らない、峠越えする人なんかは早めに交換してます。

おじぃの場合、初雪降って震えながらタイヤ交換したくないしねぇ

なので、ちょっと暖かいうちに済ませちゃいました。



電動工具も有るんだけど出すのも面倒なのでレンチでクルクルしました。

シガーソケットから電力を取る電動空気入れを使って空気圧調整をして作業完了です。

2シーズン目のヨコハマ iceGUARD IG6

殆ど減ってないのでまだまだ行けそうにゃ。

試走を兼ねてちょいドラ

50から55扁平になったので乗り心地いい~

夏用より8㎜ほど外径が大きいから、燃費計表示変わりそうと思ったけど調べてみたら
標準の175/65R15だと外径609mmで、185/55R16は外径610だから変わらないみたいだね。
でも、夏タイヤ(標準)195/50R16は外径602㎜なんだよね。
まぁ車高ちょっと上がって冬道走るなら、別にいいんだけどね。





Posted at 2024/10/29 18:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月25日 イイね!

紅葉終了?

前に紅葉撮りに行ってたんだよねぇ

10/12にちょっと早いけど恵庭渓谷 三段の滝




ラルマナイの滝




10/12はここで終了

10/25 約2週間ほど過ぎて恵庭渓谷へ

白扇の滝


葉っぱがない~



紅葉逃したなぁ・・・

で、時間が有ったので恵庭から石山→中山峠を超えて

ここまで来ちゃいました。

羊蹄山を見に喜茂別町ちゃ~く


時間は15時半、暗くなる前にちゃっちゃと回ります。









暗くなってきたので帰りましゅ。


帰りは美笛峠を通って帰宅です。

ニセコ方面の紅葉もそろそろ終わりみたいですね。







Posted at 2024/10/25 19:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月20日 イイね!

遅出しだけど

体調不良でUP遅れましたが紅葉ドラ行ってました。

ちょっと早かったのですが、紅葉を見に滝の上公園に行ってきました。

先週の金曜日






滝の上公園ですが、大雨の影響により滝の上公園内の一部が制限され、千鳥橋から千鳥ヶ滝を展望のみになってました。

ついでにシューパロ湖も寄りました。






ちょっと早かったけど良かったにゃ


帰宅後、ボルテックスジェネレーター を減らしました。


あまり効果が無かったので8個から4個にしました。

余った物で他の所に貼ってみたいと思います。





Posted at 2024/10/20 00:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月16日 イイね!

う~ん

前回の続きです。

体調悪いの全快したはずだったんだけど

喉が痛いし咳も止まらん、微熱から~汗が出るくらい体温が上がったり下がったり

やっぱ風邪かなぁ

食欲はバッチリなんだけどね。

長引くようなら受診します。

で、今回も暇だったので再編集して動画UPしました。


Posted at 2024/10/16 23:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

北海道在住の道央に生息のじじぃ(62歳)です。 還暦になっちまったけど免許返納まで後何台乗れるかなぁ(笑) 40歳までスバルDの自動車整備し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

末廣ラーメン本舗に行ってきました🍜☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 17:45:33
[トヨタ アクア] ブレーキフルード交換(診断機なし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 11:51:45
[トヨタ アクア] さぁ、ちゃんとオーバーホールしてあげよう(ODO:109,300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 11:19:36

愛車一覧

トヨタ アクア AQUAのQooちゃん (トヨタ アクア)
ユーノスロードスターとスバルステラに乗ってましたが、家族会議の結果、古い2台を手放し1台 ...
輸入車その他 ビアンキ ちゃり吉 (輸入車その他 ビアンキ)
現在は廃番のクロモリフレームのビアンキMTBです。 当時の購入価格は15万くらいだったか ...
マツダ ユーノスロードスター カエルさん (マツダ ユーノスロードスター)
151242㎞から使用開始 168107㎞で終了です。 みん友さんから格安で譲ってい ...
スバル ステラ す~さん (スバル ステラ)
画像は2022冬バージョンです。 95428kmから使用開始。 124257kmで終了( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation