• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HONDAISMの"青アコ" [ホンダ アコード]

青アコ売却予定につき、次期オーナー様募集中です。 vol.1

投稿日 : 2014年12月26日
1
現在は、私が降りたあと、近所の友人が大切に乗ってくれていましたが、今回手放さざるを得ない理由が出来てしまい、次期オーナー様を募集しています。

車両情報
・ホンダ アコードセダン SiR 5MT(E-CD6)
・エンジン H22A
・平成5年登録(前期型100系)
・走行距離 メーター交換歴有りな為不明(15万キロくらい)
・車検 平成27年6月9日
・無事故車
・ボディ色 紺色キャンディ(色替え全塗装)

程度

・塗装状態
キャンディは既にほぼ飛んでしまい、ごく普通な純正っぽい紺色状態で、経年劣化に
よる塗装ハゲ、傷み、色落ちなどあります。あと、目立つ大きな凹みはありませんが、フロントフェンダー爪折り跡の塗装剥がれや、デントリペアで直りそうなごくわずかな凹みや、わずかなバンパーの塗装割れ、ドアミラーこすりによる塗装ハゲなど、細かくは多数傷みはあります。あと、トランクにはGTウイング跡の穴と、今回、画像で装着されている、純正ダックテールスポイラーは取り外させて頂きますので、そのスポイラー取り外し跡の穴も空く事になります。

・エンジン
VTEC動作も問題なく、いたって快調です。ただ、カムシール?クランクシール?からのオイル漏れがそこそこしており、エンジン下回りは、結構オイルで濡れた状態です。ただ、オイルの量が著しく減る程ではないので、普通にオイル交換さえしてもらえば、問題なく走れると思います。あと、タイミングベルト・バランサーベルト・ウォーターポンプ・テンショナーは9万キロくらいに一度交換してありますが、ぼちぼち2回目の交換をしておいた方が良いかと思いますので、タイベル交換時には、各シール類の交換をおすすめ致します。

・ミッション
10万キロくらいの時に、走行距離7万キロくらいの中古CD6純正ミッションに載せ換えしていて、全てのギア、シンクロに問題無く、スムーズにシフトチェンジ出来ます。その際に、クラッチも純正同等品??強化品??のEXEDY製に交換してます。

・足回り
プロテインモーションコントロールの新品フルブッシュを1年半年程前に組んでます。ただ、リアのトレーリングアームブッシュは付属されてませんでしたので、純正のままで劣化が結構見られます。あと、リアのアッパーアームのブッシュもノーマルのままです。ショックは、エナペタル製のCリング車高調をローダウンスプリングにて組んでおりますが、プロテインモーションコントロール製のブッシュの効果(ブッシュがフリーで動きます)により、現状の足の仕様では減衰力・バネレート不足なので、減衰力が高く20キロ前後のハイレートな車高調を組まれる事をおすすめします。

・その他不具合箇所
今年の夏、一度エアコンガスが抜けて、ガスを補充しましたので、コンプレッサーなどは問題ないと思いますが、ガス漏れ有りになります。その他、目立った不具合箇所は無さそうですが、何せ20年以上前のクルマなので、他にも細かい点はあるかも知れません。

・カスタム箇所
ハブ5穴化、プロテインモーションコントロール強化ブッシュ、エナペタルCリング車高調、社外USコーナーランプ、アンバーレンズウインカー、ダクト付きカーボンボンネット(純正ボンネット有)、ワゴンオートアンテナ流用、ワゴン流用リアサイドマーカー、ユーロR(GH-CL1)純正アルミ、社外中間マフラー、レムス製リアマフラー(メーカー不明砲弾マフラー有)、APEXI製V-AFC(VTECコントローラー)、モモハンドル、メーカー不明スパルコタイプセミバケ青(助手席)、レカロSP-Gフルバケ青(運転席)、クスコ製タワーバー、メッキヘッドカバー、零千チャンバーエアクリーナー、中華製社外HID(多少不具合有り)、他

・取外し予定パーツ
・運転席レカロフルバケ(社外スパルコタイプセミバケ青に交換予定)、純正ダックテールスポイラー、無限グリル(純正戻し)、イエローレンズフォグ(ホワイトレンズフォグに交換)、イクリプスナビ、ホットワイヤープラグコード(純正戻し)

正直程度はあまり良くありませんが、CD6オリジナルのマニュアルミッション車は、もうなかなか出て来ないと思います。程度良くないながらも、私が乗っていた時から現オーナー様も、エンジンオイル3000km毎に交換、フィルター毎回交換や、各種パーツ交換、OHなどして大切に乗って来た一台です。

私が所有していた当時の様子は、全ての作業内容ではありませんが、みんカラ内の私のブログや愛車紹介にて、ご確認出来ると思います。

価格につきましては、18万円で考えています。税金やリサイクル料含めての価格にしますので、車両代としては18万円の他は頂きませんが、名義変更完了するまでの間の保証金として、3万円をお預かりし、名義変更完了後にお振込みにてご返金させて頂きます。尚、名義変更は車両お渡し後1ヶ月以内でお願いします。あと、購入後のキャンセル、クレームは一切受け付けませんので、宜しくお願いします。

あと、当方陸送手配は出来兼ねますので、ご購入者様の方で、手配頂くか?自走にてお持ち帰り下さい。自走につきましては、今のところ全く問題ないかと思います。また、自走にてお持ち帰られる際のトラブルに関しては、一切の責任を負いませんので、宜しくお願いします。

では、大切にして頂ける方、または有効活用して下さる方をお待ちしております。

2
カーボンボンネットも、まだまだ綺麗な状態です。純正が良い方には、純正に戻させて頂きます。

無限グリルは、純正に戻させて頂きます。

ヘッドライトくすみ、クリア剥げ発生してます。
HIDは、そろそろ壊れそうな感じです。。。
3
オートアンテナは、CEワゴン用を流用しており、ボディに少し歪みがあります。

純製ダックテールスポイラーは、取り外させて頂きます。
4
マフラーは、現在レムスマフラーが組まれてますが、砲弾マフラーもあります。
5
純正ダックテールスポイラーは、取り外させて頂きますので、トランクに穴空きが出来ます。あと、前オーナー様がGTウイングを、組まれてましたので、トランク上にも穴空きがございます。
6
エンジン、ミッション・共にオイル漏れありますが、今のところ快調です。

ヘッドカバーは、今年の1月にメインアコに組んでいたメッキ加工されたものに交換し、その際にタペットパッキンを交換し、タペットクリアランス調整も行ってます。
7
メッキヘッドカバーは、少し経年劣化による、くすみが発生しおります。

ホットワイヤーのプラグコードは、純正に戻させて頂くかも知れません。
8
チャンバー割れ対策後仕様の零戦チャンバーを組んでいます。サクションパイプは、テキトーに固定されてますが。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんだかんだイレギュラーあって年始からヘロヘロなHONDAISMですが(滝汗)、どうにかニューエンジンに火が入り、リフトから降りました。まだまだ宿題がたんまりと残りましたが(汗)、また正月休み明けたらぼちぼちとやっていきます。ってな訳で今年もどうぞ宜しくお願い致します。」
何シテル?   01/01 23:31
以前は、ターボ車以外には興味が無く、スカイラインばかり乗ってきましたが、ひょんな事から、ホンダ車に乗る事になり、まずCD3に乗りました。見た目は、かなり気に入っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ交換(POTENZA Adrenaline RE004、アライメント調整 148050km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 09:18:33
CL1ミッション(T2W4)オーバーホール完成(交換パーツリスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:26:17
クレーム代替品リビルトディストリビューター検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:38:21

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
青アコに代わり、新しく相棒となって頂いた、100系(前期型)CD6MTです。 前オーナ ...
ホンダ アコード キャブアコード (ホンダ アコード)
お師匠様から『アコードの売りの話があるけど要らない??』とのご一報があり、既にアコードだ ...
ホンダ アコード 4スロアコード (ホンダ アコード)
2015/10/27 ナンバー切って動態保存中。。。 初めは、USDMを目指していまし ...
ホンダ その他 MacLaren Honda MP4/4 (ホンダ その他)
現在製作途中のデアゴスティーニ マクラーレンホンダMP4/4です。 製作レポートをこち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation