• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トルクバンドのブログ一覧

2017年03月29日 イイね!

気分一新へ。タイヤ交換予定。

気分一新へ。タイヤ交換予定。只今、プレバンはカスタム依頼中で手元を離れています。

先日の不愉快な出来事の嫌直しって事にカコツケテ購入しました。

ヨコハマタイヤ ブルーアースAE-01 155/65R14です。


気に入っている同サイズのミシュランエナジーセイバーですが、
ロードノイズがかなり大きくて閉口してしまいました。

走りはとっても気に入っているのですが、せっかく5MTでエンジン回しているのに
小気味良いエンジン音・エクゾーストノートが霞んでしまって・・・

だもんで、このミシュランはミニキャブのバンラジが丁度替え時なのでソッチへシフトします。



どうしてコレにしたのか?
ですが、エコタイヤ155/65R14のサイズから選べる中では、
このブルーアースが一番しなやかそうなのと、ウエット性能がラベリング表示「C」ですが、
実力はそれよりも良さそうと感じたからです。



外観をエナジーセイバーと比べるとトレッドの彫り深さが全然違う。
ブルーアースはいかにも頼り無さそう。


でもコンパウンドも各社違うだろうから走り比べて見ないと判りませんネ。



国産・製造年月日もフレッシュなものが届きました。

いや楽しみです。

暫く走りましたら、ショートレポートします。
Posted at 2017/03/29 17:18:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月25日 イイね!

サラバだ! 地元スバルよ・・・・・。涙涙涙

断腸の思い・・・

本日、サンバーバン新車⇒最高のサンバーバンGD-TV2【手が掛かり過ぎた中古車】⇒
プレオバン5MT新車と長きに渡りお世話に成った地元スバルディーラーとお別れをしました。

イヤー・・・
最後の年は辛かったナー

このページで赤裸々に記すのは無理(でも何となくupしたい気持ち・・・)

何度も何度もチャンスもヒントも渡したのですが、
自分のモノサシとベクトルが最後まで修正出来なかったナー

只静かに去ります。





Posted at 2017/03/25 21:53:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月21日 イイね!

ウルサイよぉ~ 夏タイヤ。

ウルサイよぉ~ 夏タイヤ。この連休中に、もうよかろうと思いプレバンも夏タイヤへチェンジしました。

これで残るはヤン太郎号ことフィットGD1のみです。

さて、約四か月振りにミシュランエナジーセイバーにしたのですが、
いやコレの煩い事・・・・。

新調したBSスタッドレスタイヤが静かだった事も有ったからかナー

閉口しているのがラジオが約40㎞のスピードで普通のボリュームで聞き取り辛く成る事なんです。
秋にナビシステムを入れてドアスピーカーにした事も関係している。

純正のラジオは音質はトモカク、正面から音が来るから結構聞き取れるのです。

それでもBSスタッドレスタイヤの時はボリューム7で80㎞まで聞こえたのに、
ミシュランだとボリューム9にしないと聞こえない。
信号待ちの時はヤカマシイのでボリュームを調節しないといけません。

・・・・・でも、
走りは良いんだナー ミシュランは。

特に今日の様な雨降り時は、トッテモ安心。



やはり好きで購入してミシュランで今シーズンは行こうと思いました。

しっかしバン仕様で遮音が良くないプレバンではガーゴーとウルサイです。

☆【2017.3.29追記】

ミニキャブバンへ履き替えるため、外しました。
Posted at 2017/03/21 20:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月11日 イイね!

プレバンが帰って来ましたぁ。

プレバンが帰って来ましたぁ。結局3月2日

JAFさんにて地元スバルへレッカーされたプレバンでした。

3月10日の金曜日午後に納車と成りました。

修理の内容ですが、
小生がビックリしてしまったエンジンからの異音と始動の悪さは再現せず。
との事で様子見と成ってしまいました。

もう一つのクーラント漏れは新車保証にてウオーターポンブを交換いただきました。

まだ戻って来たばかりで、実は走らせていないのです。
只し所定位置にプレバンを戻す際にエンジンを掛けた際始動は良かったです。

しばしアイドリングさせましたが、軽やかに回るこのエンジンにして、
先日の異音は果たしてなんだったのかなぁ~~って。

今般の故障から納車までの、地元スバルの対応は全くお粗末で気分悪いのですが、
とりあえずソレは横に置いといてプレバンを注意深くドライブして見ます。

16日からは、揃えておいた小物パーツとかエアクリ・エアコンフィルター類も含めて取り付けと交換をM君に行ってもらいます。
今からとっても楽しみ。

パーツは巧く取り付け出来ましたらアップしようと考えています。

本日はココまでです。
Posted at 2017/03/11 13:34:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月02日 イイね!

プレバン 初めての故障・・。グッスン   涙

くしくも小生の誕生日の3月1日にトラブリました。

お昼過ぎにプレバンに乗り込み その日最初のエンジン始動。

約5秒クランキングするも始動せず。(始動に失敗は初めて)
アレ?
と思いながら、少し待ってから再び始動。

やはり5秒程クランキングして掛かりました・・・・。

すると始動直後エンジンからカタタタタタタタッカタタタタタタタっと。(そんなに大きな音ではない)

あららぁ~と思ってエンジン停止しました。

水曜日は地元のスバル店舗はお休みなんです。

出発前、会社前のガレージ内だったのは幸いでした。

でも原因がなんだかが気に成ってしまい
忙しいとは思いながらM君に電話してしまいました。

M君
何と近くにいるからと来てくれました!

小生は出かけてしまったのですが、夕方M君に電話すると・・・・。

「Kさん。
音、エンジンから出ています。
ベルト外して無いので予測ですが、
ヘッド側と思います。
多分ダイハツの弱点のVVT不調
あとエンジンのどこかから(多分ウオポン辺り)水モレれています。
ボクだったら車載車手配で入院させます。」って。

ありゃーそうなの。

でも何となく安心したよぉ。
M君に来てもらって。
忙しい中自分が整備した車輛で無いのに駆けつけてくれて本当に有難う。

さて、ではスバルさんに状況説明のファクスを送信したりして・・
一夜明けて本日です。

普段温厚な紳士で通っているこの小生に少々大きな声を出させた地元スバルの応対とは・・・・

続く・・・・・・・・・・・・ かな?  多分。

只今現在のプレバン君は会社前にいます。
Posted at 2017/03/02 19:27:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5型の愛車ですが、鳴り出した。( ノД`) http://cvw.jp/b/608559/48531978/
何シテル?   07/08 12:10
トルクバンドです。よろしくお願いします。 サンバ-バンは二台目の所有です。 GD-TV2 MT・SC・4WD・この顔のモデルが欲しくて探し探してヨウヤク(H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 234
5678910 11
12131415161718
1920 21222324 25
262728 293031 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
この度 スクラムバンDG64Vから、 エブリイバンDA17Vへ乗り換えと成りました。 ...
トヨタ ヴィッツ 9キュ~ちゃん (トヨタ ヴィッツ)
2019.8月31日 61000㎞で納車です。 平成22年6月登録車 適度に走行してい ...
その他 その他 その他 その他
前々から欲しかった少し前の高級イッポ手前のレンズ。 デジ一眼のEOSkissX2にセッ ...
マツダ スクラムバン ラムちゃん (マツダ スクラムバン)
この度、縁が有りましてスクラムバンを仕事の相棒に選びました。 詳細は落ち着きましたらア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation