• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トルクバンドのブログ一覧

2018年02月28日 イイね!

5W-20と5W-30エンジンオイルの比較。

5W-20と5W-30エンジンオイルの比較。今回はじめてミニキャブくんで使用のサスティナ5W-20

街乗りでは結構良かったです。
ピックアップ良いし。

燃費の面では5W-30とは大差なかったです。

毎度記しますが、ウチのミニキャブくんは3ATなもので時速80km以上は甚だニガテなんです。

先日初めて圏央道をミニキャプで走りました。

東北道岩槻インターから入ってつくば中央までの60km弱の距離です。
横風も無くて快適な道路状況で平均時速80~85kmで走りました。

タコメーターは無いんですがエンジン結構な回りっぷりです。

この回転域使用で数十分間走行。
・・・何となく5W-20では不安を感じてしまいました。

5W-20は取説でも推奨しているので滅多な事は無いとは思いますが、
軽自動車の4ATや5MT
ましてや普通自動車ではあり得ない過酷な数十分間だと小生は思うので、
少しマージンを見てお気に入りの5W-30に戻してみました。

エンジン回転数が下がる訳では無いけれどね。
冬場含めてウチのミニキャブくんエンジンオイルの粘度は、
5W-30以上が良さそうです。

以上はあくまでも小生の主観です。
使用状況でお好みのエンジンオイルを選ぶのも楽しいですからね。

おしまいです。
Posted at 2018/02/28 21:20:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月25日 イイね!

AMのみ純正ラジオからAMFM純正ラジオへ(^^)v

AMのみ純正ラジオからAMFM純正ラジオへ(^^)vM君に預けたミニキャブくんが帰ってきました。

色々交換して貰ったなかで、ラジオも交換したのです。

今までのがコレ!





AMラジオしか聴けませんでした。

普段はAMオンリーなんだけど、時にはFMも聴ける様にしたくて用意して置いた物です。

うんうん満足。
バッチリです。
Posted at 2018/02/25 14:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月19日 イイね!

心配事がまた一つ。

心配事がまた一つ。M君にミニキャブくんを預ける日取りが23日からに決まりました。

一年点検・車検整備とお世話には成っているのですが、
今般再び小生がメインカーとして使うにあたり、
気に成る部分の交換と来る9月の継続検査時に整備予定する箇所の指摘を頂くためです。

そんな中、ミニキャブくんを拭いている時・・・・・。
何だか違和感。

ん?
この感触は。。。。


キャーッ!!

そして反対側も・・・・



ノーオウッ!!

今まで雨ざらしの駐車場の割には・・・
そして今まで何にもケアしていなかった割りにはサビ心配しなくて良い車だナーって考えていましたが甘かったです。

このスライドドアの所にこそバイザーが付いていれば何て事無かったかも知れませんね。

サンバーの時もサビサビには苦労したのに・・・・

う~んここは盲点だった。
改善・修復は望まくても只、コレ以上の進行は食い止め無ければ。

心配は続く。。。
Posted at 2018/02/19 14:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月07日 イイね!

考えた末に・・ メインカーをミニキャブくんにします。

考えた末に・・ メインカーをミニキャブくんにします。父の免許返納のため、
軽のバンが一台余ってしまいました。

ウチの働き者
エブリイバンとミニキャブバン。

本来は二台保有と行きたい所ですが事情が許さず、どちらか一台に絞らなくては成らない事に成ってしまいました。

仕事に使うために、積載量からイクともう・・・ミニキャブ君しか選択の余地は有りません。

↑の画像はTE37を取り付けて見たのですが、フロントストラットに干渉しそうな感じだったので写真撮っただけなのです。(^_^;



ミニキャブのココ。
後席を畳んでこの荷室がフラットに成らないと仕事がこなせないんダナー

エブリイの後ろ席を取っ払って荷室フラットに作ったら良いのでは?
とアドバイスを頂いたりしたのですが、



簡易的な後ろ席では有るけれど年に何回かは家族を少しの移動の時に乗せたりするのに使いたいのです。

だもんで、父の置き土産と成ったミニキャブバンくんが今後しばらくはウチのメインカーと成ります。
頑張っておくれよ。

で、
大好きなエブリイバンの行く末ですが、またまた世話に成っているプロメカニックM君の所のサービスカーと成る事に決定しました。

電装関連・レカロシート・フジツボマフラー・ワゴン用リアシート・・・
現状のまま使ってくれるとの事なので、小生としては手放すのは惜しいエブリイですが、
信頼出来るM君の所でこれからも走ってくれる事と成って良かったなと思っています。

M君に渡す時期がまだ定かでは有りませんが、これからはエブリイのコンディション維持のために少し動かす感じに成ります。

軽バンのターボ MTはなかなか楽しかったです。
機会が有ったらまた所有してみたいですね。

さようならをする様子は今度お知らせの予定です。

以上なんとなく報告でした。
おしまいです。
Posted at 2018/02/07 18:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5型の愛車ですが、鳴り出した。( ノД`) http://cvw.jp/b/608559/48531978/
何シテル?   07/08 12:10
トルクバンドです。よろしくお願いします。 サンバ-バンは二台目の所有です。 GD-TV2 MT・SC・4WD・この顔のモデルが欲しくて探し探してヨウヤク(H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
456 78910
11121314151617
18 192021222324
252627 28   

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
この度 スクラムバンDG64Vから、 エブリイバンDA17Vへ乗り換えと成りました。 ...
トヨタ ヴィッツ 9キュ~ちゃん (トヨタ ヴィッツ)
2019.8月31日 61000㎞で納車です。 平成22年6月登録車 適度に走行してい ...
その他 その他 その他 その他
前々から欲しかった少し前の高級イッポ手前のレンズ。 デジ一眼のEOSkissX2にセッ ...
マツダ スクラムバン ラムちゃん (マツダ スクラムバン)
この度、縁が有りましてスクラムバンを仕事の相棒に選びました。 詳細は落ち着きましたらア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation