• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トルクバンドのブログ一覧

2024年06月02日 イイね!

最近目に付く事。

小生のルーティーン(仕事ですが。。)

毎日曜日は埼玉の浦和エリアに行きます。
何件か立ち寄ってから茨城県か柏市に真っすぐ戻ります。

必ず走るルートは、大動脈の国道16号線。
岩槻の加倉辺りから16号に入り野田市までは16号線を走行。

なんせ日曜日の早朝なもんで皆さん飛ばしてます(^^;)
小生は怖いので、2車線の左側走行が基本で適宜中央寄り車線を使ったりです。

最近感じるのが、2車線の内、ずーぅッと中央側を占拠して走る車が結構多いな。
って事。
①物流のルート配送と思われる4トン車
 社速の縛りが有るのは判るけれど、いつか右折するのだろう。。。
 そうのんびり構えて後ろに付いていると、、ず~っとそのまま直進のトラックは
 良く見ます。
 後ろにあんなに後続車引き連れてメンタル強ッ( ゚Д゚)!
 何か変だナーって思った車や、焦れた車が左からドンドン躱しに掛かりますが、
 離れた所から観察していると、この中央寄り車線の占拠走行も事故の遠因を作り
 出している走り方にも感じました。

 これは運送会社さんが、ルート配送が二車線を走る時、右折する事が有るルート 
 の時はトニカク中央車線に入ってひたすら制限速度以下で走りなさい。
 その様な指示をされているのかナー
 いや、でも臨機応変って言葉も有るしネー
 日曜日の早朝だから速度の差が各車か大きいから危険を感じます。

こちらで出来る事は、状況を良く見定めて、団子状態に関わる場面を少しでも避ける事ですかね。
 
②日曜日に集会に行く方々の車
 お年寄りのドライバーが多いのですが、小生が合流する岩槻エリアから春日部市
 柏市方面へ20km位、もうずっと中央より車線一択(^^;)
 到着前、最終的には右折なんです。
 結構に台数いますね。
 同じステッカーが貼りつけているので。。。
 
皆さん諸事情有る事と思いますが、毎日曜日の早朝、ほぼ同じルートを走る
一人として、危ないなーって感じている事を記てみました。

Posted at 2024/06/02 09:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | スクラムバン | 日記

プロフィール

「5型の愛車ですが、鳴り出した。( ノД`) http://cvw.jp/b/608559/48531978/
何シテル?   07/08 12:10
トルクバンドです。よろしくお願いします。 サンバ-バンは二台目の所有です。 GD-TV2 MT・SC・4WD・この顔のモデルが欲しくて探し探してヨウヤク(H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
この度 スクラムバンDG64Vから、 エブリイバンDA17Vへ乗り換えと成りました。 ...
トヨタ ヴィッツ 9キュ~ちゃん (トヨタ ヴィッツ)
2019.8月31日 61000㎞で納車です。 平成22年6月登録車 適度に走行してい ...
その他 その他 その他 その他
前々から欲しかった少し前の高級イッポ手前のレンズ。 デジ一眼のEOSkissX2にセッ ...
マツダ スクラムバン ラムちゃん (マツダ スクラムバン)
この度、縁が有りましてスクラムバンを仕事の相棒に選びました。 詳細は落ち着きましたらア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation