• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月28日

ドレミin東京サマーランド2013に行ってみた♪

ドレミin東京サマーランド2013に行ってみた♪ こちらは秋晴れの関東です♪

暑いんだか寒いんだかよくわからん気候ですがみなさんお元気でしょうか?

ジャンボ~( ̄▽ ̄)ノ



昨日はヘボちゃんとエントリーしていた「ドレスアップミーティングin東京サマーランド2013」に行ってきました((o(>▽<)o))

SBMとは違いK自動車もいっぱい♪

そんな中ケットラ参戦はオイラとヘボちゃんの2台だけ(ノ∇≦*)

今回は気が抜けてて写真を撮らなかったのでイベントマイスターにお任せ(*_ _)人

んでもってオイラは、ドレコンでは珍しいKスペさん主催の走れるイベント「S1グランプリ」に出てみました(≧ω≦)b

コース設定は超ショートのパイロンコースですが思いきりアクセル踏めればいいや!

って考えていたのですが・・・まあ観てやってください↓


直前に「ドリフト禁止」「サイド引き禁止」例が出されΣ(|||▽||| )

かえってストレスと白いモノが溜まりました(*T▽T*)


それでもKスペ編集長の「どこかもっと広くスペースが取れるところでやりたいよね」って一言に救われ・・・

落ち着いて考えてみれば、エントリーしていたクルマの大半はステアリング全切りできないベッタベタのワゴンRやムーヴたち!

そもそもコンセプトが違うし!

出走させてくれただけでも良かったのかなと思いました。


後から冷静に考えてみると、これはこれでありかな♪

そ~そ~、普通のライン取りが通用しないので意外に難しいかも(。-`ω-)ンー


そのうちステアリングが全切り「できる」「できない」でクラス分けされたりして・・・(*´艸`*)


そんなこんなで久しぶりのイベントを満喫することが出来ました♪

最後に、応援に駆け付けてくれたみなさんありがとうございましたm(_ _)m
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2013/10/28 14:56:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

会社から連絡が……
takeshi.oさん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

この記事へのコメント

2013年10月28日 15:00
お疲れ様でしたぁうれしい顔ムード

お泊まり&イベントといろいろありがとうございましたぁうれしい顔手(パー)ムード

S1は、いかに切り返しポイントを見いだすかでしたねがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

あれはあれで、面白い競技でしたがウッシッシムード


来月もお泊まりしに行きますねウッシッシ手(パー)ワラ

また、バンパー外さなきゃあっかんべー
コメントへの返答
2013年10月28日 15:15
お疲れ様でした~( ̄▽ ̄)ノ

あの場ではきっとドロンジョ号の方がウケるはず!

猿人パワ~はほとんど関係ないし、どんだけ低いかだからね♪


←よく考えてみたら山中湖向かうときR413通れるかなぁ・・・バンパー粉砕箇所がいくつかあるけど大丈夫?

まあゆっくり逝けばいっか(*´艸`*)

オイラもエントリー済ませました!

チューニング部門だけど・・・
2013年10月28日 15:14
お疲れさまでした…

ドリ禁止なのは、危ない、タイヤ跡が残る…でしょうかね~(´・ω・`)?

コメントへの返答
2013年10月28日 15:22
「危ない」が一番でしょうね!

よく考えてみれば、一般会場での走るイベントって許可取るの難しいと思います(。≧Д≦。)

ギャラリーも結構近いですし・・・

このイベントを継続させるには、やはりルールを守らなければって思いました。
2013年10月28日 15:27
お疲れちゃんでした♪

え~っとぉ…

パイロンをスラロームするとこが曲がり切れんでバック?


ドリ×サイド×ならホイルスピンくらいやらかしても良かったのでわ…?笑
コメントへの返答
2013年10月28日 15:36
ど~もです~( ̄▽ ̄)ノ

←普通のクルマじゃ切りきれないくらい狭いんよ~

タイヤハウス被ってる車両は5~6回切り返しは当たり前!

スタートで回すつもりだったんだけど、すぐ後ろにギャラリーがいて回せんかった・・・(/_<)
2013年10月28日 15:33
お疲れさまです(^◇^)

僕がサンバーで走るとしたら農道ですかね(笑
コメントへの返答
2013年10月28日 15:38
へたすりゃステア切れるトラクターの方が速いかも( ̄□ ̄;)!!
2013年10月28日 16:01
バックも禁止ねって言われなかっただけ良かったじゃないですか?w
てかこれ何の競技?w
コメントへの返答
2013年10月28日 16:59
ドラミのときにバックの回数の話をしてたから、なんで?って思っていたのですが、みんなの走りや実際に走ってみて分かりました。

バックするのは当たり前なんです♪

他のベッタベタの車両を見ていただければ納得してもらえるのですが・・・

基本タイム計測+車高で順位が決まるみたいです

ジムカーナみたいに考えがちですが、じぇんじぇん違います( ̄▽ ̄)
2013年10月28日 17:01
初めまして、プレスタです
あれ、やっちゃダメこれやっちゃダメ、私達いったいどうすればいいの
私、富山オフの帰りに、スーパーオートバックスに、行った時に、富山市内に、ある。
ミニサーキット場を、教えてもらいました。
詳しくは、フォトギャラリー&おすすめスポットに、載せております。
是非とも、ご覧下さいませ
コメントへの返答
2013年10月28日 17:25
はじめましてm(_ _)m

S1GPにはS1GPのルールってのがありますからねぇ(o ̄ー ̄o)

おわらのことですか?

いちど行ってみたいと思ってるサーキットです!

情報ありがとうございます。
2013年10月28日 17:32
ジャンボ~(^^)/

動画、どんな走行会なんでしょ?
ドリフト禁止とか(笑)
バイロン狭すぎません?
デフロックしてるクルマ向きじゃないやね(笑)
コメントへの返答
2013年10月28日 17:48
ジャンボ~( ̄▽ ̄)ノ

←だからイイのよ!

車速が上がると危険度が上がりますから、わざと狭いコース設定で四苦八苦するくらいの方が規制が緩いし許可も取りやすいんじゃないかな?

あくまでイベントの片隅でできるお遊びですね♪
2013年10月28日 17:53
毎度おおきに!

中折れのホイールローダーならまわれたかもw


でもいい音してますね(^^
コメントへの返答
2013年10月28日 18:01
おおきにです~( ̄▽ ̄)ノ

←完璧です(≧ω≦)b

人気者まちがいなし!


おたくのハイゼ・・・サムバーもこんなに出来まっせ~~~Ψ(`◇´)Ψ
2013年10月28日 18:16
こんばんは!
走れるドレコンとは珍しいですねw
それにしても、パイロン間隔狭すぎですね(;´Д`)
もう少し広ければ、パイロンをヒラリヒラリとかわす姿を見れたのに残念です><
白いモノが溜まらないように、是非サーキット全開走行しましょう(^O^)/
コメントへの返答
2013年10月29日 9:15
おはようございます♪

安全面とスペースを考えて、こんなに超タイトな設定になっているんでしょうね(>▽<)

美浜や作手イイですねぇ((o(>▽<)o))

走ってみたいなぁ(*´ρ`*)
2013年10月28日 18:29
お疲れ様でした(^-^)/

えぇっと、これは、たぶん、切り返し大会だったんですよね…

しかし、イイ音してますね(^-^)v

コメントへの返答
2013年10月29日 9:21
サンバーおじさんスルドイ!

切り返し大会!そ~ゆ~ことにしましょう(≧ω≦)b

TMSさんに作っていただいたマフリャ~大活躍です!
2013年10月28日 18:56
ジャムボーうれしい顔ムード


いっその事バックスピンならスルーだったのでわ!?冷や汗ワラ


バ-ンナウト大会があれば僕やっちゃいますよウッシッシ指でOK


お疲れ様でしたぁわーい(嬉しい顔)手(パー)
コメントへの返答
2013年10月29日 9:26
ジャムボ~( ̄▽ ̄)ノ

バックで走りきったら首が痛くなりそうですねぇ( ̄▽ ̄;)

キュルキュルやっちゃいますかぁ♪
2013年10月28日 19:24
ジャンボ先輩お疲れ様です
みんカラ初めてのコメントさせて頂きます
ジムローです_(._.)_

改めて昨日はありがとうございました
人生 初のイベント!とても楽しかったです(^○^)
またよろしくお願いします<(_ _)>

動画凄いです\(◎o◎)/ 編集面白いです
こんな動画だとは 思わずビックリです
いつ動画の勉強を?さすがです。
 
来年のS-1グランプリは
走りを変えてリベンジしましょう!! 


コメントへの返答
2013年10月29日 9:39
初コメありがとうございますm(_ _)m

お疲れ様でした~

慣れない環境で長~い1日だったんじゃない?(*´艸`*)

勉強?・・・(ヾノ・∀・`)スルワケナイ

エロ動画観てれば自然に覚えます(*´д`*)ハァハァ

来年はジムローさんも出てみよう!

車高でマイナスポイントGETだね(≧ω≦)b
2013年10月28日 19:46
映画のtaxiみたいにその場で方向転換出来る4WSにしちゃいましょう?(・∀・)ニヤニヤ←
…しかしローダウン+太いタイヤ、普通に考えればノーマルより速くなってそうなもんですけど切れ角はどうにもならないですよねぇ( ̄▽ ̄;)(笑)
コメントへの返答
2013年10月29日 9:42
本気のドリ車みたいに切れ角ウップしちゃえばいいんだね∑d(≧▽≦*)
2013年10月28日 21:16
ジャンボ~!
お疲れ様でした

ストレスが、いっぱい溜まりそうな競技ですね!
僕には無理です

ブローオフバルブの音がイイですね~
コメントへの返答
2013年10月29日 9:47
ジャンボ~( ̄▽ ̄)ノ

こ~ゆ~もんだって知ってればなんてことないんですけど・・・

思いきり走れる♪って思っていたのでストレスでしたねぇ( ̄▽ ̄;)

Mなシト向けの競技ですね!

ちなみにブローオフは買えないので、バックタービンの音でビンボーチューンです(≧ω≦)b
2013年10月28日 22:11
イジメのようなコース設定ですね(爆)

諸々事情があっての事なんでしょうけど、イベントで公然と車が動かせるのは楽しいかも!!
コメントへの返答
2013年10月29日 9:50
あははヾ(>▽<)o

そ~ですイジメです!

上にも書きましたがMなシト向けの競技です!

←けっこう斬新なアイデアだと思います♪
2013年10月29日 1:48
生で見たかった(TT)

滑らす事が出来ないのはかなり溜まりますね( ̄▽ ̄;)(笑)
コメントへの返答
2013年10月29日 9:54
オイラは生でイレタカッタ(*≧m≦)=3

ニュルニュル滑らせないとイケないですからねぇ(;´Д`)ハァハァフンフンソウソウ

ってなんの話じゃヾ(・ω・o)コレコレ
2013年10月29日 8:43
パパがお世話になりましたうれしい顔

おっきくなったもっとちゃんに会いたいなぁわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2013年10月29日 9:58
おかげさまで楽しかったです((o(>▽<)o))

ぁ~・・・ぴぃちゃんウチのジャイ子に食べられちゃうかもょ(ノ∇≦*)
2013年10月29日 23:32
お疲れ様です♪

S1グランプリ 面白そうなですねw

ドリフト禁止は僕には辛いです(笑)
コメントへの返答
2013年10月30日 10:18
おはよ~( ̄▽ ̄)ノ

ギャラリーみんながルールを理解しててくれればイイのですが・・・

なんだあいつサイドも引けないの?ドリフトできないの?

みたいに思われたら悲しいかなぁ(ノ_-。)
2013年10月30日 2:52
お疲れさまでした。
中途半端にお邪魔してサーセン。。。
早くに行けばこんな楽しげなレースが見られたんだ。
来年は4WS化決定!
コメントへの返答
2013年10月30日 10:21
お疲れ様でした~( ̄▽ ̄)ノ

う~ん・・・当人苦痛でしたが・・・(*´艸`*)

4WSはムリでも切れ角ウップしたいなぁとは前々から思っていました♪

やっちゃうかぁ!

プロフィール

「さようならセバスチャン。 http://cvw.jp/b/609999/40615273/
何シテル?   10/23 14:39
2009年7月⇒勢いでハイゼット ジャンボを購入! 2011年5月⇒カタツムリ飼育開始 2012年10月⇒2012 SBM東京ファイナル HOTチュ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カーコーティング専門店Y’s 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:16:39
 
TAKE-OFF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/07 18:06:56
 
シュピーゲル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/20 12:56:43
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 白いの (三菱 ランサーエボリューションIV)
エボⅣ所有歴は3台目・・・ このコはも・ち・ろ・ん?家族車です(* ̄Oノ ̄*) 【エ ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
その昔、それはそれは派手~な車に乗ったオヤジがいたそうな・・・( ̄∇+ ̄) わけあって ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ セバスチャン (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
セバスチャン改になりました( ̄▽ ̄)b 【機関】 エンジン⇒アトレーターボ(EF-DE ...
その他 ラジオフライヤー 箱 (その他 ラジオフライヤー)
ムスメの1号機です♪ 購入1週間後にはDIYにて車高短にしちゃいました~O(≧▽≦)O ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation