• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちっちゃいジャンボのブログ一覧

2017年08月25日 イイね!

おお~!3日目だ!

おお~!3日目だ!ず~~~~~~っと前から整備記録にある「トノカバー+ウィング」ってやつを書き直したいなぁって思っていたんですが、ここにきてやっと「ちゃんとしたトノカバー+ウィング」で書き直しました。

というのも、たま~~~に問い合わせがあったりしたので、いい加減へなちょこカバーのままだとマズイなぁと思いつつも今日に至ってしまいましたr( ̄_ ̄;)

これから何か企んでいるシトの参考になれば幸いです。

それにしても写真の月日が2012年て・・・まだ白い時代だし!
そりゃ年もとる訳だわ( ̄ω ̄;)


あ、3日も続いちゃってるブログ更新ですが、オイラ基本3日坊主なので、たぶん明日から大人しくなると思いますm(。・ε・。)m


↓関連情報ゆーあーるえるはオークションなので、じぇんじぇん関連ではありませんあしからず┏〇ペコッ
Posted at 2017/08/25 13:44:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年08月04日 イイね!

見付かりました!~物置まで?

見付かりました!~物置まで?あちぃボ~( ̄0 ̄)ノ←ワカリニクイッテ・・・
細かいことは気にしません(* ̄∀ ̄)"b



前回のブログでにゃんこの里親を探しておりましたが無事見つかりましたo(>▽<)o
最近はウチにも慣れてきてご覧のような感じなので情がわきつつありましたが・・・
ちゃんと可愛がってもらうんだよ♪

通勤途中の一コマ↓ねこメーターです( ´艸`)

もちろん何キロ出てるか分かりません・・・Σ(|||▽||| )

さてさて、前々から我が家の家庭菜園用の畑をつぶして物置を置きたかったのですが、ど~やって土を処分するか悩んでおりました。



一週間ぐらいかけて自分でちょこちょこ会社に捨てていたのですが埒が明かない!

ってことでぎんぺいさんに相談したところ、グダグダやってるオイラのケツを掘って・・・叩いてくれました!イヤン(*´д`*)ハァハァ

ぎんぺいさんの力でダンプ&ユンボを借りていただき!
ぎんぺいさんの力で残土捨て場の話を付けていただき!
ぎんぺいさんの力で?仕事に空きを作っていただいて手伝っていただきました!!

働くぎんぺいさん!

ますます働くぎんぺいさん!

作業の半分以上ぎんぺいさんにやってもらっちゃいました・・・m(_ _;)m
ほぼ使えない弟子をよそに黙々と仕事をこなし!
みごと!1日で砂利入れ転圧まで終わらせちゃいましたヽ(゚◇゚ )ノヽ( ゚◇゚)ノスゴイ!

本当にお疲れ様でした。
そして本当にありがとうございましたm(_ _)m

ヨメも感動しておりました♪
バスケのゴール作って!とか訳の分からんことを言っておりましたが、そんなために苦労したわけではありません!

さてさて、話はそれだけでは終わらず!

昨日の休みにはちょっとコワイお友達に連れられ・・・オイラがお願いしたんですけどね♪


ユニック車でコイツを引き取りに千葉県まで↓

いきなり据え付けてありますがけっこう苦労しました

忙しくて吊ってる写真撮ってる暇がなかった・・・

コンテナの物置&作業場がず~っと欲しかったので大満足♪

今後は単管車庫を作り直してDIYでなんちゃってガレージにしたいと思います((o(>▽<)o))
ジャンボファクチョリ~が出来るまであとちょっと!
そしたらセバスチャンの心臓移植開始です(≧∇≦)b
Posted at 2014/08/04 16:25:05 | コメント(17) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年09月20日 イイね!

ゆ、指が勝手に・・・

ゆ、指が勝手に・・・そろそろ代車のラピュタに慣れてきてしまったオイラです( ̄▽ ̄;)

が!やはりセバスチャンに乗れないイライラと(∴`┏ω┓´)/

保険屋との話が進まないイライラでヽ(∴`┏Д┓´)ノ彡☆

イッテしまいそうです(*´д`*)ハァハァ


あっ、忘れてた!みなさんジャンボ~( ̄▽ ̄)ノ



まあそんなときにオークションなんて見るものじゃないですね!

指が勝手に・・・ポチリました( ̄▽ ̄;)


もちろんこんな余計なモノまで付いてます


何の猿人か分かったシトはすばらしい♪


そ~ですコペンのJB-DETです♪


また別の日には・・・こんなものまで・・・


これは分からんでしょ~?

ストーリアX4のECU!


オイラは何を考えてるんでしょうねぇ(。-`ω-)ンー

とうとう禁断の領域に足を踏み入れてしまった感じです((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

先に言っておきますが換装できる保証はどこにもありませんので真似される方は自己責任でお願いしますm(_ _)m


まあしばらくはオブジェですが・・・
Posted at 2013/09/20 16:48:08 | コメント(35) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年08月22日 イイね!

ヘタレと呼んで(ノ∇≦*)

ヘタレと呼んで(ノ∇≦*)休みボケが抜けない今日この頃・・・

みなさん如何お過ごしでしょうか・・・ジャンボ~(´∀`)ノ





夏休みの間遊んでいただいたみなさまありがとうございましたm(_ _)m

内容が濃すぎて書き切れないので簡単に♪


我が家の夏の一大イベントBBQ!


以前から焼き鳥屋さんに「ウチで焼いて♪」ってお願いしていたので、忙しいなか来てくれました!

本当にありがとうございましたm(_ _)m


”もっと”も頑張りました♪


みん友さんも何人か来ていただいたので、クルマの写真も欲しいってことで


ヨメの友達と合わせて20人近くも集まりジャンボ家パンク寸前Σ(|||▽||| )



そしてセバスチャンのブレーキ13インチ化!



夏休み中ごろにはキョウコさん&ハラトンさんが来てくれました((o(>▽<)o))


夜のこゆ~い話はとても書けません(ノ∇≦*)


そしてなんとか富山に間に合わすことができたコレ↓


以前はこんなことになってた保育園の駐車場も・・・

入れます♪↓  ↓  ↓  ↓  ↓


これであのシトん家もスーパーも小児科の駐車場も入ることができるはず(≧ω≦)b

ちょっとだけ使えるクルマになりました~ヾ(。ё◇ё。)ノ
Posted at 2013/08/22 17:33:39 | コメント(27) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年08月09日 イイね!

違和感ないかも・・・( ̄▽ ̄;)

違和感ないかも・・・( ̄▽ ̄;)も~い~くつね~る~と~♪な~つ~や~す~み~♪

8連休のジャンボです!

1週間後には超ブルーになっていることでしょうΣ(|||▽||| )

みなさんはど~ですか?ジャンボ~( ̄▽ ̄)ノ




無駄にハイルーフなジャンボの室内にオーバーヘッドコンソールを付けてみました♪

ジャンボ専用があるのか分からないオイラはもちろん流用全開!

ファンカーゴのコンソールが安くてお手頃ってことでポチってはみたものの・・・

やっぱりすんなり合うわけもなく!

カット&カットの大仕事(;´д`)=3

そ~してムリヤリ合わせたのがこちら↓


ちゃんと開きます♪


違和感ないでしょ♪

でも、しまりが悪いのはナイショデス(*´艸`*)
Posted at 2013/08/09 15:54:53 | コメント(21) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「さようならセバスチャン。 http://cvw.jp/b/609999/40615273/
何シテル?   10/23 14:39
2009年7月⇒勢いでハイゼット ジャンボを購入! 2011年5月⇒カタツムリ飼育開始 2012年10月⇒2012 SBM東京ファイナル HOTチュ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カーコーティング専門店Y’s 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:16:39
 
TAKE-OFF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/07 18:06:56
 
シュピーゲル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/20 12:56:43
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 白いの (三菱 ランサーエボリューションIV)
エボⅣ所有歴は3台目・・・ このコはも・ち・ろ・ん?家族車です(* ̄Oノ ̄*) 【エ ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
その昔、それはそれは派手~な車に乗ったオヤジがいたそうな・・・( ̄∇+ ̄) わけあって ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ セバスチャン (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
セバスチャン改になりました( ̄▽ ̄)b 【機関】 エンジン⇒アトレーターボ(EF-DE ...
その他 ラジオフライヤー 箱 (その他 ラジオフライヤー)
ムスメの1号機です♪ 購入1週間後にはDIYにて車高短にしちゃいました~O(≧▽≦)O ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation