• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タピオカブルーの愛車 [アルファロメオ 147]

整備手帳

作業日:2013年4月6日

フロントウインカー交換(錆取り)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ある日、突如フロントウインカー(運転席から見て、左側)がお亡くなりになりました。(メータパネルの方向指示器がハイフラ状態にw)
ということで早速チェック。説明書にはマイナスドライバーで〜〜〜って書いてたのでとりあえず突っ込んでみる。

・・・がレンズのツメに引っかからない。
2
どうやらマイナスドライバーは不要かな。

添付写真のように、親指で軽くバンパー外側方向(指の腹側?)に押しながら、手前に引くと容易に取り外すことができました。
3
レンズユニットが出てくるので、後はソケットを90度回して外すだけ。
写真は正常な右側。特に問題ありません。
4
問題の左側。フィラメントの断線ではなく、基台部の錆が原因っぽい〜

556をちょびっと吹きかけて、レンズ外してテッシュで拭いて〜ってやれば汚れがとれ、なんとか復活したのでとりあえずヨシ!あ、脱脂はきちんとした方がいいですね!
5
なんか電球の収まる空間部に苔が発生していたので、どこかしら水が入ってるのでしょうね〜、再発する前に対策を打った方が良さそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リジカラ取り付け他

難易度: ★★

エンブレム交換

難易度:

ウィンドウォッシャーチューブ固定

難易度:

リアスタビブッシュ交換

難易度:

ブレーキスイッチ交換(135,050km)

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「世界遺産フェルクリンゲン製鉄所!@Germany」
何シテル?   05/03 05:13
初めましてタピオカブルーです! 桃太郎が有名な県で学生した後 社会人として細々と頑張ってます。 千葉県の田舎に来て、早一年。 新たな生活になかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2013/12/21 冬タイヤへ 18657㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/22 15:04:30
STUDIOUS 2nd  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 00:34:00

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
某イタ車shopで147GTAに一目ぼれ。内装もとっても素敵です♪ あれだけ、オートマ ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
いすゞの四駆じゃないっすよ。 アルミフレーム・カーボン製ステム&ポストで重量8.6kgf ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
総排気量1.2Lの小型エンジン、車重1tonの車体であるが故に旋回時の慣性モーメントが小 ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
とりあえず近所の車屋さんでいいの無いかな~って 立ち寄ったらプントちゃんを発見! 気が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation