• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ex.走り屋パパの"長男's蒼レガ(ex.おいちゃん蒼レガ)" [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2010年9月11日

リアウインドウ ミラーフィルムDIY

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
7月に失敗してたのですが。。。
リベンジです。

前回の敗因はフィルムの幅が広過ぎたことでした。
そのままだと幅が20センチあります。
BR9のリアウインドウは昨今の車と同じく3次曲面になっています。
なのでどうしても皺が入り易くなります。
プロ用の材料だと上手くいくのでしょうけどDIY向けの安ものですので出来ることと言えば幅の調整。
2
こんな風に半分にしながら貼っていきました。
窓の周りのトリム関係をなるべく外してたっぷりと洗剤を薄めた液を霧吹きで吹き付けるのがコツですね。
もう滴る位吹き付けておいた方が良いです。
天気が良い日は途中で乾きますが追加で拭きつければOKです。
直ぐに補充できるようにバケツ等に洗剤液を準備しておく事をお勧め(^_^)v

あ、オプション等によっては電装品が有る場合が有りますので防水もお忘れなく。
施工自体は取説に書いてあるようにすれば大きな問題はないでしょう。
大事なことは慌てない事w
洗剤液を惜しみなく使うこと。
市販で貼るとき用のスプレー売っていますがあれじゃ足りないですw
台所洗剤で十分ですよ。
気兼ねなく使う為にもね。
3
で、施工前後の比較です。
まずは施工前
うちの外壁が透けて見えますよね。
それにクォーターウインドウと同じ感じの黒さです。
4
施工後
斜め後ろから
クォーターウインドウと比較するとその鏡度合いが分かり易いかと思います。
5
施工前
真後ろから
前が透けて見えますね。
それに枠の黒いところが目立ちません。
スモークガラスと一体化してるような感じです。
6
施工後
真後ろから
黒い枠との境が分かりますね。
7
施工前
室内から。
何も貼っていないかのように明るいですw
実はこの写真撮った日は6月で雨降ってたんですよね。
で、この明るさです。
8
施工後室内から。
若干暗めになっていますが思ったほどではないと思います。
と言いますか。。。
おいちゃんがこの状態に慣れているだけかもしれません(´Д`)
す、少しは暗いと思います。。。。。。
素人施工なので継ぎ目も分かります(^^ゞ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイールナット 補修

難易度:

黒レガ / 5回目車検

難易度: ★★★

Defi インマニ計 取り付け

難易度: ★★

カウルカバーモール交換

難易度:

お試し静音化 その6

難易度:

クオーター窓の下のモールをどうにか

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 タイヤ窒素圧調整・補充(80846km) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8335916/note.aspx
何シテル?   08/17 00:51
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation