• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月28日

ペース配分

まいどです!
転勤フラグ立ちました!
みすたぁです^^

さて、何事もペース配分が大切だと思う今日この頃。

仕事は全力で走りきるしかない状況で、電話じゃ追いつかんから現場の傍に常駐になりそうな。
相手のペースです(笑

ほんで、プライベートでもペース配分を間違えつつある。








単焦点買うた!
本体買うて1週間ですが、もうハマった(笑

で、レンズ交換を経て、下手なりに撮ってみた。



ピント合わすんムズー。
F値低いレンズなので明るくそしてボケボケ写真が撮りやすいのがいいっす。



ただ、もう一つ寄れないのが。。。

あと、下手。
とにかく練習やなぁ。。。

悔しい。

この悔しさがまた一つレンズを増やす悩みのタネになるんだろうなと実感しました(笑

ここからは土日にただただシャッター切った中から気に入ったのを数点。
記録として載せます。

やっぱりこれは欠かせない?



なんか微妙な感じ。

130525レガシィ撮影
https://minkara.carview.co.jp/userid/610936/car/521235/3557448/photo.aspx

近くの神鋼。

神戸製鋼のコークス炉側より。
工場萌えますわ(笑
この画が一番好きだったので採用。

実家のワンコを撮るの練習にもってこいやと思いました^^


130525神鋼&ワンコ撮影
https://minkara.carview.co.jp/userid/610936/car/521235/3557451/photo.aspx
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2013/05/28 01:06:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつ梅雨入り?
hirom1980さん

オーラ AUTECH デビュー!( ...
すて☆るび夫さん

㊗️第1回🎊 うおとしオフ
まんじゅさんさん

【R-2復活への道】ボディモールを ...
キャニオンゴールドさん

まだ、持ってます😂
ヒロ桜井さん

メダリスト前夜(笑)
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年5月28日 1:13
あ、うちのと同じ犬が♡♡
もしかしてカニンヘンダックスですか?

愛くるしいこいつが被写体ならスキルアップは間違いなし(^_-)bさっそく撮りまくりましょう
コメントへの返答
2013年5月28日 1:33
まいどです!
ロングヘアのダックスと聞いてます^^
詳しくはどうなんだろう・・・(笑

動き回るので、連射しまくってます^^;
2013年5月28日 1:27
もう単焦点買ったんや!
早~(゚ロ゚屮)屮
俺も単焦点欲しいんやけど、焦点距離で悩み中~
構図の勉強には単焦点がいいみたいなので、お互いがんばりましょ♪


ググッと寄るのと、ボケボケの写真を両立できるマクロの単焦点とかオススメですよ~\(^ー^)/
車を撮るのにも使えるし、いいんやけど、高いのが難点(^-^;)

と、さらに菌をバラ撒いておきます(笑)
コメントへの返答
2013年5月28日 1:38
これディスコンで、さらに現行モデルはこれっきりで、時期モデル発表されるもペンタのKマウント系は出る見込みない状態みたいで。。。
飛びつきました(笑
在庫品でかなり安かったし、30mmなんでそんなに使い道にも困りそうもなく、一本あってもいいかな程度でしたけど、これは楽しいです!
ボディだけ買って単焦点って買い方する人おるけどわかる気がした(笑
マクロ単焦点も調べまくったけど、まだまだ腕が追いつかないので、2本のレンズで練習しますね^^
2013年5月28日 1:36
すっかりレンズ沼っすね~

単焦点いいな~

自分も60mmもってますが、如何せん長すぎで(^-^;
みすたぁさんと同じぐらいの焦点距離のが欲しいんだけど、まだまだ車でSANZAI中で、手も足もでません
^^;

ボケ味溢れるいい写真、いっぱい撮りましょう♪
コメントへの返答
2013年5月28日 1:41
しばらくは買わずに、腕磨きの時間です^^

周りの人にアドバイス&背中押され、比較的早いタイミングでの購入でしたが、ディスコン等理由(上コメ返参照してくださーい)いろいろあり、巡り会いって感じで購入してしまいました(笑

30mmいいですよ、ほどよいです。
室内子供撮りにはよさそうな距離です。

たくさん練習します^^
2013年5月28日 1:54
こんばんは♪

凄く綺麗に撮れてますねヾ(*´∀`*)ノ

普通のデジカメでは撮れない周りをぼかす感じがまたいいですね♪

わんちゃんの綺麗な毛並みもバッチリですね♪
コメントへの返答
2013年5月28日 2:02
こんばんはー!

褒められたもんじゃないですよー(^^;

このボケた感撮りたいのもデジイチ購入の動機の一つなので楽しくて仕方ないです(^^)

ワンコの素材もっと活かしてあげれるように練習します 笑
2013年5月28日 2:23
明るいレンズ買うとやっぱり開放でボケまくりのを撮りたくなるんだけど、絞り調節して被写界深度が変わるのが分かってくるとさらに楽しくなるよ

料理とか撮ると分かりやすいけど、寄れないなら撮りにくいかな?
コメントへの返答
2013年5月28日 10:45
なるほど、勉強になります(^^)
料理なんかはまだ撮ったことがないので、近々チャレンジしてみたいと(^^)
寄れないかもしれません( ノД`)…
2013年5月28日 5:30
標準単焦点レンズ購入おめでとうございます^^

スナップから室内撮りまでこれ1本で色々こなせそう

ワンコはフォトジェニックな被写体ですね^^b

オフ会に付きものの料理写真も面白いですよ♪

現像ソフトはSILKYPIX Developer Studio Pro5を使ってます
ソフト任せにチャチャっと現像するのに向いてるかな^^;
体験版があるので一度使ってみてもいいかも
コメントへの返答
2013年5月28日 10:47
ネットや回りの評判も上々なレンズで、何ショットかで楽しさと難しさがわかりました 笑

料理と言えば、楽で撮らんとですね(^^)

よい情報ありがとうございます、試してみます。
2013年5月28日 5:46
おはようございます(^O^)/

カメラは、、、、、未だにiPhoneしか使ってません(^^;;
何か、手を出すとハマりそうで(笑)

でもイイですね〜☆おいらもいつかは、仲間入りしたいです(≧∇≦)

いやー!しかし、ジアラデイライトめっちゃいけてますね〜( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年5月28日 10:49
おはようございます!

私もハマったのでダメだと思います。
なんか設定が無限にあって、正解がないってのがアカンです 笑

デイライト、納まり最高ですよ(^^)
2013年5月28日 6:20
デジ一ならではの撮り方ですね。
極めちゃって下さい。
自分もデジ一を買おうと思ってます。
機種選びにハマってます(笑)
コメントへの返答
2013年5月28日 10:51
まだまだ構図がよくないんだと思います( ノД`)…
選べる楽しみはありますね!
ただ、最初からワンランク上でもええかもです。
いつかきっと欲しくなるから 笑
2013年5月28日 6:52
おはようございます(^ω^)
車と一緒で組み合わせや工夫によってガラリと雰囲気変わるので、これからが大変&楽しみにですね♪
様々な絶景シーンを拝見出来るの楽しみにしてます(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年5月28日 10:53
おはようございます!

無限に設定できて正解がないので、まんまとハマったって感じです(^^)

これから自分好みの構図など見つけたいと思います(^^)
2013年5月28日 7:11
デジイチにハマってるなぁ(`ー´)

単焦点レンズはJRA製ですかぁ?(笑)

これでバチバチ撮らなアカンやん^^

で、転勤フラグ立ってどこ駐在やぁ?
コメントへの返答
2013年5月28日 10:54
まんまとハマってしまいました (^^;

これはキズナ製でございます 笑

こども録りまくります(^^)

転勤というか出向というか…福山です(^^)
2013年5月28日 7:38
購入オメです
私は単焦点フェチなので(笑)
ペンタは単焦点で揃えるのが面白いです
明るいレンズは解放だと被写界深度がうすくなりすぎるのでむずかしいですね。ちょい絞って撮るとまた違った写真になって面白かったりします
最後の工場
夜に
三脚使って
ミラーショックによるブレ防止にミラーUPして
ISO100でF値をちょい絞って撮ると
綺麗ないい写真になりそうです
私の知り合いには夜の工場しか撮らない
変わり者もいたりします^^;
K30は高感度耐性が高いので
星の写真や手持ちの夜景もお勧め^ ^
コメントへの返答
2013年5月28日 10:59
いろいろ基本やノウハウ調べまくってやっと少し付いていけるようになりました 笑
工場フェチにはたまらんもんになりそうですね!
レンズやボディーの特性を活かせるようになるまで、撮りまくろうと思います 笑
2013年5月28日 7:41
シャッターユニットが壊れるまで撮れ!

ですかね(笑)

構図は感性もあるけど、他人の写真を見て学ぶのが良いかと。
コメントへの返答
2013年5月28日 11:00
カッコいい 笑
壊れるまで撮ったらその頃には欲しい欲しい病やと思います 笑

構図あかんですね、盗んでいきます 笑
2013年5月28日 8:42
う・う・う…(>_<)

そんなに物欲を刺激しないでくらはい…((((;゜Д゜)))



ミラーレス一眼が更に欲しくなってきた…orz

まぁ実弾ないから大人しくしてますわ…m(__)m
コメントへの返答
2013年5月28日 11:01
しゅなさん、お久しぶりですねー!

あら、もってませんでしたか?

意外 笑

いつか逝きましょう、ハマりますよー(^^)
2013年5月28日 8:43
おはようございますぅ~

デジイチ導入からの転回早っ!

エエ写真ですやん^^

転勤って事は、ここから2時間ちょいぐらいのトコかねぇ。。。

ご安全に~!
コメントへの返答
2013年5月28日 11:03
おはようございます!

ディスコンとかいろいろ条件ありでこうなりました(^^;

キズナのおかげです 笑

そーです、福山に(^^;

出向かもしれませんが(^^)
2013年5月28日 10:19
新レンズ導入はや!

早くもレンズ沼な予感が(笑)

デジイチは情報集めれば集めるほど
レンズにお金がかかるのがわかってもうどうしようかと

ネオ一眼で妥協しちゃおうかな~(´Д`)

どっちにしても今はお金がないので買えないけど(ノ∀`)

コメントへの返答
2013年5月28日 11:05
キズナのおかげです 笑

当分は二本で練習あるのみですよ!

ハマる予定なら、金ためてドッカンといきませう 笑
2013年5月28日 12:04
単焦点買ったんですね(*^^*)
展開はやっ(笑)
綺麗に撮れてますね〜

丁度一年前の昨日、自分も単焦点買ってました( ´ ▽ ` )

単焦点難しい&奥が深いです。
お互い頑張りましょう(*^_^*)

マクロが欲しい今日この頃
コメントへの返答
2013年5月29日 11:54
単焦点ハードル感じる前に買いました 笑

いわーこれは難しい分、ハマりますね (^^;

次のレンズはいつかなー(^^;
2013年5月28日 12:20
卑怯な斜め撮り…


やってみ~(笑)


意外とハマるで♪


ムフフ…
コメントへの返答
2013年5月29日 11:55
なんと
そんなテクもあるんですねー(´ 3`)
また教えて下さいね(^^)
ムハムハ
2013年5月28日 17:37
着々と進行してますね(^^)

写真の場所、入ってすぐ辺りですかね。
反対側の工場もニョキニョキと(笑)

私のも、また一緒に撮ってやって下さい(^^)


常駐、早く仕事落ち着きますように。
コメントへの返答
2013年5月29日 11:59
着々と…笑
思い立ったら即行動なので(^^;

場所は正解です!
またこの場所でも撮れそうです(^^)

またあの構図でやりましょう!

仕事は週明けにわかるはずです(^^;
2013年5月28日 17:56
あら…( ̄▽ ̄;)

常駐は大変ですね(>_<)

カメラはまりましたか(*゜Q゜*)
でも、やはりよいカメラで撮るとレガシィが滅茶苦茶綺麗で少し3D感が感じられるように思います(^_-)≡★
コメントへの返答
2013年5月29日 12:48
常駐は経験しないと上へいけないようです 笑

カメラまんまとやられました!

もっとマシなもの撮れるよう勉強します(^^)
2013年5月29日 0:04
は、早いです!(笑)
カメラって難しいですよね〜。
私はカメラの性能のみで撮影してます!
オート万歳です。

唯一手作業で色合いを変えるのは沖縄の海とかだけです。
それにしてもホイールピカピカでかっこいい!
そしてB4が羨ましいです!
コメントへの返答
2013年5月29日 12:50
やっぱり早いですかね(^^;

私も今は失敗したくないのはオートで数枚は 笑

海とかも被写体として良さそうですね!

ホイールはこれだけのために一本だけ洗いました 笑

私はワゴンが羨ましいですよ(^^)

プロフィール

「ちょっと遡って、理解しました。不幸中の幸いでしたね、保険おりそうでよかったです!@たーーー坊」
何シテル?   03/11 14:39
少しずつ更新します。 メガーヌルノースポールウルティム←シビックTYPE R←GR86←AMG CLA45S←WRX STI(D型)←WRX STI(A型)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TECH PERFORM アイドリングストップ反転キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 09:44:24
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] エアクリ、ブーストホース、ターボホース交換②-取付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 01:05:26
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] メガーヌ4RS タイヤ交換(20084km)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 00:29:01

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
新車で買えるチャンス。 悩みましたがTYPE Rから乗り換えました。 グリグリに曲がりま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
一度はTYPER
トヨタ GR86 トヨタ GR86
9月8日納車 11月24日売却
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
2020年3月購入 AMG CLA 45 S 4MATIC+に乗り換えました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation