• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月24日

ハイキャスのボールジョイントを打ち変えてみたよ

ハイキャスのボールジョイントを打ち変えてみたよ











こんばんは、天気に恵まれた週末皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。

私はやっと重い腰を上げ、1年間放置してたボールジョイントを打ち変えました!w
今回はまともに整備記録を残してみようと思います。

まず用意するものはこちら


・150mmのシャコ万力 (写真のが一番安かったです、amazonで3200円位)
・ソケット 36mm 27mm 17mm
・打ち抜き用のコマ (今回は写真の水道配管ジョイントですが適当なソケットでも代用可)
・タイロッドエンドプーラー アストロで1800円位
・割りピン代わりのRピン10mm用
・ハンマー(ハイキャスのタイロッド?を外すのに要るかも)
・ラジオペンチ 割りピン抜くのに使います。

あとは一般的なコンビレンチとかソケットセットとか。

作業手順としては

1,ジャッキアップ&ウマ掛け 安全第一!
2,ショックの下を外してスペースを作る
3,ハイキャスボールジョイントの裏のカバーを外す ↓1~3完了した状態


4,割りピンを頑張って引き抜きナットを外す。
 タイロッドエンドプーラーを掛けて頑張ってタイロッド?を引き抜く。
 プーラーのテンションだけに頼るとプーラーが死ぬことがあるっぽいので、ある程度テンション掛けた状態でハンマーでしばき倒しました。 ブラーン


4.5,本来ボールジョイントの後ろ側にスナップリングがついてるらしいので外してください。
この車はついてませんでした :(゚'ω゚'゙;):

5,押し出し側にジョイント、抜き側に36mmのソケットをかけてシャコ万で押す。
 アストロの36mmだとビミョーに深さが足りず、ネジ部が当たって抜けきらなかったので17か14のソケットを足して抜きしろを稼いでます。


6,ぐりぐりシャコ万で抜きます。けっこう固いのでホイール用のトルクレンチをラチェット代わりにしてシャコ万を絞りました。
怒られるので良い子は1/2のラチェットレンチを買いましょう。

7,抜けた写真を撮り忘れました、多分これで抜けるはずです。
7.5,ナックルの穴が若干腐食してボコボコになってたので耐水ペーパーで均しました、このへんはお好みでどうぞ。

8,新しいボールジョイントをセットし27mmのソケットで押してやります、後ろ側も出っ張ってくるので36mmを当ててやります。27mmは今回使ったTONEの物だとネジ部が逃げる上にサイズもピッタリでいい感じでした。


後はぐりぐり押し込んで色々元に戻して完成。


それなりに難航するかと思ってたのですが、準備からお片づけまで含めて3時間くらいで終わっちゃいました。
ソケットを当てて万力を掛けるのがけっこう面倒くさいので、友人を牛丼とかで買収して手伝ってもらうと楽だと思います。

道具だけ揃っていて固着してなければそんなに難しくないと思います。
道具を全部買っても1万くらいなので、DIYにそこそこ自信のある方なら自分でやったほうがお得かも。
(36mmのソケットとかシャコ万とかもう使うことはないと思いますが・・・w)


以上、久々のDIYネタでした!


あとgoogleのCMで有名になった天空の城で雲海見てきました、綺麗だった(*'-')
ブログ一覧 | 車のこと | 日記
Posted at 2014/11/25 00:33:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TC2000走ってきたよ&レンタルカート耐久走ってきた話 http://cvw.jp/b/611465/39809643/
何シテル?   05/22 00:09
皆様はじめまして! 愛知で白のER34に乗っているぎょろと申します。 Twitter始めました hn22s_zin です。フォローしていただけると喜びま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FEDERAL 595RS-RR 265/35ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 01:12:54
自分でやってみたエバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 19:24:26
R33 オイルクーラー装着!! 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 00:40:48

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2013年6月15日 ODO 149098kmにて納車 憧れの34を買ってしまいました ...
スバル R2 スバル R2
3代目通勤車! 人生初のCVT 参考実測燃費 渋滞ちょい乗り:10km/L 街乗り:1 ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
我慢の限界を越えてIYH!!した15MYの青/黒SEです。燃費が良いはずなので土日にふら ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2代目通勤車です。 R'sのECU&ブーストアップ 〃車高調 クスコの1WAYデフ入り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation