• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎょろのブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

入院しました

入院しました早速ですが34、入院しました( ̄▽ ̄;

買い物に出たら[TCS SLIP エンジンチェック]がついちゃいまして・・・

お買い物から帰るときにはまだついてて、購入店に電話して預かってもらう事になりました。

特に体感では変な感じはしないんですが、まさか一日で入院とは・・・

あと、リアショック完全死亡&ホース類要交換というのがこの一日の間に判明しましたヽ(;・ー・)ノ
たぶんプラグも14万キロ無交換です(;´∀`)

道路の継ぎ目でリアが跳ねると接地感がなくなるのはやめて欲しいです(泣)
あとハイキャスなのかよくわかりませんが、ハンドルが勝手に切れていく感覚が・・・

というわけで、安いものにはワケがある。
高い勉強代になりそうですヽ( ;▽;)ノ
Posted at 2013/06/16 21:14:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2013年06月15日 イイね!

納車!

ついに納車されました!!





というわけで、新しい相棒はER34 スカイライン(ターボ)ですヽ(≧▽≦)ノ!
走行距離149098km!
ワンオーナー!
エアクリ以外ノーマル!
なんと純正カセット&ラジオ!w

どこからどう見ても立派な過走行車です(・∀・)
走行距離はけっこう行ってますが、そこそこメンテはされていたみたいで機関と外装は良好。

おそらく、日産好きのおじさんが新車からずっと日常の足に使っていたんじゃないかと思っています。


右リアからコトコト音がしますが、多分どっかのゴム部品がお亡くなりになってるんだと思います( ・ω・)
あと、トランクのダンパー死んでましたw

10年以上前の車なので、あっちこっちそっちリフレッシュしながら大切に乗っていこうと思いますヽ(´ー`)ノ

今乗らないと多分一生乗れない気がしたので、思い切って買っちゃいました。
車購入ってノリと勢いが大事ですよね( ̄ー ̄)

とりあえずタイヤが終わってるので何か適当に準備しなければ・・・
そしたらサーキット行って実力チェックしたいな


というわけで、これからこの子をしっかり乗りこなせるように精進していきます!
今後もよろしくお願いします!
Posted at 2013/06/15 22:13:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2013年06月09日 イイね!

お久しぶりです(*・ω・)!

おひさしぶりです(*・ω・)

やっと次の車が決まりました!!

納車は今週の土曜日の予定ですヽ( ´ ▽ ` )ノ

即ドリのを買う予定だったのですが、なかなか見つからない(汗)
結局ほぼノーマルなお車を買って自分好みの子に仕立てていくことにしました♪

結局予算もオーバー気味でして、更に

・車検が来月で切れる
・クラッチ死にかけ
・タイベル換えてない



出費\(^o^)/ヤバイ


貯金ゼロにする勢いでがんばりますw
なんとか秋までにはサーキットエンジョイ仕様にしてガンガン走れるようします!

納車されたらまたご報告しますねヽ(≧▽≦)ノ
Posted at 2013/06/09 06:02:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年05月20日 イイね!

さよならの日

さよならの日ご無沙汰しております!


突然なのですが、Keiとは明日でお別れになります。

スポーツカーに乗ってみたい!ということで、乗り換えのために売却することにしました。

次期車は・・・!

まだ決まってません( ̄▽ ̄;

タイミング悪く市場がガンガン高騰してるっぽくて、想定予算を2割近くオーバーする雰囲気なのですヽ(;・ー・)ノ


だいぶ感傷的になってるので、この下は相当恥ずかしい文章になってる気がします。
ご容赦ください。


始めての愛車ということもあって、Keiには本当にいろんな思い出をもらいました。

納車直後、クラッチ操作もままならずエンストしながら神社に交通安全祈願に行ったこと。

初めて友達とドライブに行ったこと。

初めてアンダー出して死ぬかと思ったこと。


この車にいろんなことを教えてもらいました。

ドライブすることの楽しさ。

車をいじる楽しさ。

スポーツ走行の楽しさ。

運転の難しさ。

自分で整備することの責任の重さ。


Keiがあったから出会えた人達がいます。
Keiがあったから今の自分がいます。

この車に出会えた幸運に感謝します。
今までありがとう。





Posted at 2013/05/20 00:09:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2013年03月11日 イイね!

卒業旅行でグアムに行ってきたよ!

卒業旅行でグアムに行ってきたよ!












お久しぶりです、無事卒業できそうなぎょろです(*・ω・)ノ


長い長い学校生活ももうすぐ終わり・・・

ということでグアムに行って来ましたヾ(≧∇≦)ノ"

グアムといえば常夏の島!青い海!
そして
実弾射撃!!
ということで今回は写真たっぷりでお届けします♪

実は私は出発の3時間くらい前まで熱出してぶっ倒れておりました( ̄▽ ̄;

なんとか回復したので1時間半ほどで荷造りし、セントレア→出国→3時間ほど飛行機で⊂ニ( ^ω^)ニ⊃ブーン


グアム到着!


深夜なのでもちろん夜景以外は見えませんw
右側通行にちょっぴり感動しつつ送迎バスでホテルへ(* ̄∇ ̄)

※この時点でAM2:30

ベッドはなかなかの寝心地でしたw
(¦3[_____]

そして翌朝・・・!




海綺麗*:.。..。.:*・゜(*´∀`)゚・*:.。. .。.:*・

南国といえばヤシの実ジュース!
なのですが、ここでは割って中身をわさび醤油で頂きましたw
ホタテっぽくて面白い味でした(・∀・)b



お次は水中展望台、青のグラデーションがたまりません( ̄¬ ̄)!



中からはこんなかんじでお魚が見れる様になってます


そんなこんなでこのあとはショッピングモールを回って一日目は終了。



二日目
待望の屋外射撃!




こんなかんじの射撃場で、

グロック17 M1991 多分TAURUSの357と44マグナム サベージ(スコープ付き) M4 AKM M870

っと弾数は少ないですが色々撃ってきました♪

ここの射撃場の特徴は弾込めを自分でやらせてくれること!
写真撮りたかったんですがテンパってて撮れませんでした( ̄▽ ̄;

まずは9mmから、5m先の紙ターゲットに向かってぱかぱかと撃っていきます。
7発くらい撃って私はこんな感じでした、予想以上の音と反動で当てるの難しかったですw

一回ジャムって「あぁ、ほんとにジャムるんだなぁー」とか思ったり


コルトとか


AKMとか


サベージとか(FPSのスコープのブレは現実でも一緒でしたw)


全部合わせて1時間ほどだったのですが、とてもいい体験ができました(* ̄∇ ̄)


その後は、海入ってBBQを食べてとあっという間の二日間。

海と空がほんとに綺麗で素敵な島、次はぜひダイビングもしに行きたいなーヽ(´ー`)ノ



おまけ、友人の胸ポケットに入ってた45口径空薬莢を撮ったお気に入りの一枚


最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
Posted at 2013/03/11 22:26:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「TC2000走ってきたよ&レンタルカート耐久走ってきた話 http://cvw.jp/b/611465/39809643/
何シテル?   05/22 00:09
皆様はじめまして! 愛知で白のER34に乗っているぎょろと申します。 Twitter始めました hn22s_zin です。フォローしていただけると喜びま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FEDERAL 595RS-RR 265/35ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 01:12:54
自分でやってみたエバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 19:24:26
R33 オイルクーラー装着!! 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 00:40:48

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2013年6月15日 ODO 149098kmにて納車 憧れの34を買ってしまいました ...
スバル R2 スバル R2
3代目通勤車! 人生初のCVT 参考実測燃費 渋滞ちょい乗り:10km/L 街乗り:1 ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
我慢の限界を越えてIYH!!した15MYの青/黒SEです。燃費が良いはずなので土日にふら ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2代目通勤車です。 R'sのECU&ブーストアップ 〃車高調 クスコの1WAYデフ入り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation