• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎょろのブログ一覧

2016年10月02日 イイね!

北関東へ

お久しぶりですこんにちは!
しばらくバタバタしてまして車関連の遊びにも行けず更新が滞っておりました・・・orz

えー、実はこの度長くお世話になった中部を離れ、
北関東に生活の拠点を移すことになりました。

というか要は引っ越しやらに追われておりました(笑)
中部の方々、大変お世話になりました。
ホームコースでもありますし、ALTなんかもたまには遠征したいですね、

しばらくは新しい環境に慣れるのに精一杯であんまり活動できないかと思いますが、
落ち着いて資金的にも回復してくる来シーズン辺りから、筑波サーキットと近隣のレンタルカートあたりを中心に活動再開していこうと思います。
関東近隣の方、これからよろしくお願いしますヽ( ´ ▽ ` )ノ

・・・このダンボールだらけの家なんとかしなきゃ
Posted at 2016/10/02 09:24:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年07月16日 イイね!

クイック浜名の耐久&TKくらぶドリフト練習会&ツーリングに行ってきた話

お久しぶりです、最近のもろもろをまとめて日記に。

先々週:クイック浜名の耐久に参戦してました!
結果は・・・ヽ(;・ー・)ノ しかも41秒切れなかった・・・
レースはマナーも雰囲気もよく楽しかったですヽ( ´ ▽ ` )ノ



先週:TKくらぶのドリフト基礎練習会!

念願のドリフト練習会に参加! のはずだったんですが・・・
富士に辿り着く前に高速上でエンジンチェック&HICASランプが点灯orz

最終的には一緒に行ってた友人の車を貸してもらって参加してきました。
練習会の方は並んだ巡に約8分枠をつぎつぎ回していくというもので、
定常円2スペース&パイロンコースでした。

午後からパイロンコースに出てみたのですが、これが超楽しい!!
車直ったらリベンジしたいですね( ̄ー ̄)

↓せっかくドリケツまで買ったのに寂しくお留守番の図



↓動画はこちら、はじめの方に走ってるチェイサーが私です


今週:茶臼山経由でこまどりの湯までツーリング

茶臼山は雨(_;ω;)_…(予報だと雨降らないはずだったのに)

やぎのミルクのソフトクリームが売ってました。濃厚で美味しかった(*´ω`*)



この蓬莱泉の吟醸工房で量り売りしてる「やわくち酒」ってお酒、私の中で近年稀に見る大ヒット。
フルーティでさっぱり、度数も低くていくらでも飲めちゃいます。

近くに住んでる方はぜひ、ぜひお試しください!!

っとざっくりですが生存報告でした。
Posted at 2016/07/16 23:38:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年05月30日 イイね!

最近の諸々

最近の諸々おひさしぶりです、最近また日記のサボりぐせが。。。( ̄▽ ̄;

GWは旅行の反動か、さっぱりクルマに関係ない休日を過ごしてました。
(作手のイベントには行ってきました、デモカーってやっぱり凄いですね)

COLTの方にもZ2☆を仕入れたので、試しがてらALTへ行ったところ
帰りはドナドナとなりました:(゚'ω゚'゙;):

枠の最後のほうで頂上の右コーナーを走ってた所、急に「ガラッ」って音と違和感、振動が発生。
異音がしながらも前には進むもバックがなんか滑ってて進まない感じに…
上に戻ってタイヤを外した所、ジョイントが脱落してました。

前にブーツ交換した時から違和感はあったんですが、左ドラシャがお亡くなり。
いつもお世話になってるお店に預けてドラシャ新品交換となりました。
ドラシャはバージョンR専用品とのころで一本なんと65,000円( ̄▽ ̄;
34の燃ポンorウイング費用よさらば・・・(T_T)/~~~

もう通勤車では走りません!!(しかも攻めきれなくて32.7秒くらいしか出ませんでした)

次の週は復活した友達のバイク乗りとプチツーへ、いい天気で気持よかった!


そして今日、デフオイルを交換してもらった後友達のところに遊びに行ってボンネットの中を覗くと・・・


お分かりいただけるでしょうか。

蜂の巣できてましたorz


いくらそんなに動かさないからといって、家作るのは勘弁して下さい…(_;ω;)_
Posted at 2016/05/30 00:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2016年04月19日 イイね!

群馬&草津旅行に行ってきました(´ー`)ノ

お休みを頂いて念願のイニシャルD聖地巡礼&草津温泉ドライブ旅行に行ってきました!
34で遠出をしたいと言うのは結構前から思っていまして、調度よい季節にお休みが取れたので人生初一人旅に出てみました(´ー`)

まず8時頃に愛知を出発、友人との待ち合わせが赤城だったので遠回り気味なものの、道が良いだろうということで新東名→圏央道ルートで400㌔を一気に走り抜ける。
教訓:トイレは余裕を持ってPAに寄りましょう

1時過ぎには赤城に到着しセーブオン(コンビニ)で大学時代の友達と合流。
美味しいもつ煮のお店があるということでお昼ごはんへ

↑永井食堂さん、お昼すぎでも列ができてて30分位並んでました。
お待ちかねのもつ煮定食(550円、やすっ)はめちゃめちゃ美味しかったです!
ご飯の炊き加減も絶妙で、実にすばらでした(*´ω`*)


その後ドライブで赤城山へ、峠道はブラックマークだらけでしたw
(跡的にドリフトが多いのかな?)

20万キロを超えているEK9でしたが、とにかく綺麗。
軽量フライホイールのおかげなのか、今まで乗ったクルマの中で一番レスポンス良かったです。


いたるところにぐんまちゃんが居て可愛かったですw

この日は前橋のホテルで一泊しました。

2日目
朝イチで榛名山に登って某なんたらDの聖地"秋名の峠道"へ!
行ったんですが天気が悪かった&スタート地点華麗にスルーした&5連ヘアピンの手前で事故って道が塞がれてた(汗)
ので写真一切無しですヽ(;・ー・)ノ
道的にはかなり綺麗でガードレールは例のごとくボコボコw
ヘアピン以外特に走り屋対策がなされてないような・・・?


↓道の駅しもにたでお昼ごはん、この頃にはいい天気に!


32GTRな方の本拠地、妙義山は桜が綺麗でした

じつは今回カメラにゴミが入ってたらしく、絞った写真はほぼ全滅という悲しみが・・・(;ω;)
結構気に入ってる構図幾つもあったのに

↓今回かなりお気に入りの写真


妙義を下ったら宿の草津を目指しつつ碓氷峠へ

有名なめがね橋こと第三橋梁、ふつうの観光客の方も多かったですね。

碓氷峠はとにかく、くねくねくねくねくねくねしてた印象ですね。
自分で運転してて酔いそうになったのは初めてでした・・・( ̄▽ ̄;

軽井沢からは浅間山を見ながら綺麗な道を快走、気持よかったです(* ̄∇ ̄)


そして!おまちかねの!草津温泉湯畑!
草津についてからはお風呂めぐりで温泉満喫でした(* ̄∇ ̄)

3日目
内湯→御座之湯→白旗の湯 っとチェックアウト前に温泉巡り
白旗の湯はほんとに熱かった・・・(46度くらい?)

チャックアウト後はおとなしく長野経由でおうちへ
↓途中で桜撮ったり

ビーナスラインの入り口まで行ってみたり(21木まで冬季閉鎖中、惜しかった)



っということで約1000キロの楽しい旅行でしたヽ(≧▽≦)ノ
そろそろエンジンオイルとデフオイル変えなきゃ。
Posted at 2016/04/19 23:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年04月12日 イイね!

こそこそ活動中

こそこそ活動中おひさしぶりです|ω・)ノ


まず2月。はるばる関東から遊びに来てくれたwakabaさんと作手へ!
この3台の並びカッコイイな・・・!

私もリアを255にしたりブッシュリフレッシュしたりで自己ベスト更新するつもりで走ったんですが、頑張っても31秒フラットヽ( ;▽;)ノ
ストレートスピードが落ちてるのはタイヤの幅なのかはたまたエンジンがお疲れなのか私が残念になったのか・・・

それはさておき、久々の作手走行を楽しんでもらえたようで何よりでした!


<帰りに寄ったちかくのカフェ、駐車場が見当たらなかったので聞いてみたら
「目の前に並べていいよ!」
とのことw 静かで良いお店でした(´ー`)


そして3月、ずっとカレー的な意味で気になっていた美浜のもろまえ走行会に参加。

カレー美味しかった。
そしてタイムは自己ベストを微妙に更新の48.526!
逆走が予想以上に楽しかったですねー


あとは幸田の1時間走り放題に行ったり、クイック浜名でなんとかAライセンス取れたりとカートの方の練習もそこそこやってます。

最近友達にお願いしてEK4やらDC2にも乗せてもらってまして、EK4で作手31.677
先週DC2で三河が51.7秒くらいでした。
デフ入りFFは34とは乗り方が全然違うので難しいですねぇ。
タイヤ細いのに普通に早くて凹みそうですw

今年こそは自己ベスト更新できるように頑張らねばヽ(`Д´)ノ
Posted at 2016/04/12 21:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「TC2000走ってきたよ&レンタルカート耐久走ってきた話 http://cvw.jp/b/611465/39809643/
何シテル?   05/22 00:09
皆様はじめまして! 愛知で白のER34に乗っているぎょろと申します。 Twitter始めました hn22s_zin です。フォローしていただけると喜びま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FEDERAL 595RS-RR 265/35ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 01:12:54
自分でやってみたエバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 19:24:26
R33 オイルクーラー装着!! 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 00:40:48

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2013年6月15日 ODO 149098kmにて納車 憧れの34を買ってしまいました ...
スバル R2 スバル R2
3代目通勤車! 人生初のCVT 参考実測燃費 渋滞ちょい乗り:10km/L 街乗り:1 ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
我慢の限界を越えてIYH!!した15MYの青/黒SEです。燃費が良いはずなので土日にふら ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2代目通勤車です。 R'sのECU&ブーストアップ 〃車高調 クスコの1WAYデフ入り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation