• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎょろのブログ一覧

2015年01月24日 イイね!

ALTとジムカと雪道を走ってきたよ

ALTとジムカと雪道を走ってきたよお久しぶりですこんばんは。
冬といえばクルマ遊びシーズン!ということでここの所走りまくってましたヽ(・ω・)ノ








1/10


取ったどおおお!
ということで念願のALTバッジをGETヽ(=´▽`=)ノ
ベストタイムは30.803ですが、セカンドベストは1.040なので実力的には31フラットみたいです。
まだまだ頑張らないと

1/11


御岳SNOW LANDで雪上練習会に参加してきました。
周りがコテコテラリー車やらR35の中、お買い物4WD&CVTのコルト(友人の車)ですw

初めはビビりまくってましたが、30㌔くらいでも滑りまくるので楽しい!
最後の方はヘアピンを狙って流しながら走ったりして、そこそこ遊べるようにヽ(´ー`)ノ
もうこれでどんな雪深いスキー場へも行ける気がしますw

スパイクタイヤを履いたミラージュに横乗りさせてもえたのですが…
雪の上で80㌔オーバー、コーナーは常にドリフト状態ってのは新世界が見えました( Д ) ゚ ゚

1/18
キョウセイでジムカーナ練習会に参加。


フリー練習コーナーがあったので、車検用タイヤでぐるぐるして遊びまくる私!


ジムカーナしろよ!と突っ込まれそうですがこれも練習練習(たぶん
滑らせて遊ぶの超楽しいですねー、早く8の字とか二速定常円とかできるようになりたい・・・!

2時間位遊んでたらタイヤが終了したのでそこからはまじめに走ってましたよ、ええ。


ノリと勢いだけで走っちゃってるので、次は最短距離とかラインの組み立てとか色々試しながら走れるようにしないとなぁ


あとこんなんつけました


【次回予告?】
2/22のスーパーオートバックスナゴヤベイの美浜走行会行きますので、お暇な方是非ご一緒しませんかヽ(=´▽`=)ノ
Posted at 2015/01/25 00:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2015年01月05日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
今年もまったり更新になるかと思いますが、お付き合いいただければ幸いです。

さて、新年一発目ということで去年を振り返りつつ今年の目標なんかをつらつら書いていこうかと。

2014年
1月:ジムカーナ練習会に参加、デフが欲しくなる
 これが去年一回きりのFRらしい遊び方だったかもしれない・・・w

2~4月:・・・何してたっけ( ̄▽ ̄;
 念願の6本スポークホイール&レブスペックを買ってALTに行って撃沈してたっぽい?

5月:機械式LSD購入
 思い返せばここから怒涛のパーツ購入ラッシュが始まりました(*・ω・)

6月:デフを組み込み慣らしを翌朝終わらせる。カメラ購入
 オイル交換したのもこの頃、そろそろオイル替えなきゃですね。車載カメラ買った
のもあってサーキット行きたい症候群が発症。

7月:機械式LSDの素晴らしさを実感しつつサーキットに復活する。
 みんなで走りに行きまくって最高に楽しかったです。AACバルブ清掃はこれぞメンテ!って感じで効果が実感できる作業でした。

8月:オイルクーラー・マフラー・触媒・アルティアエアロをポチる。オーリンズをOHして車高調をつける。カート24時間耐久に参加。
 見事に某茄子がほぼ全額車に吹き飛んでますね。見た目はかなり理想の仕様になりました。オイルクーラーはもうすぐつけます(たぶん)。
 ダウンサス+カヤバショックで1年走ったのはいい経験になりました。
 カートの24時間耐久はめちゃめちゃ楽しかった、今年も出たいなぁ。

9月:初スパ西浦走行
 再アタックします。(どこに行っても「スパ西何秒くらい?」って聞かれるのでまともなタイムを出したい)

10月:ninja250をIYH!!する
 暇があれば乗ってた気がします。暖かくなったらどっかツーリング行きたいです。

11月:DIYでボールジョイントを打ち換えてみる。ZⅡ☆をぽちる 
 案ずるがより産むが易しってやつですね。さっと手を動かす癖を付けたい。

12月:ALTのスキルアップ走行会参加、次週にフリー走行で念願のALTバッジタイムをクリア。ダート耐久で無念のリタイヤ
 スキルアップはまた行こうと思います、お暇な方一緒に是非。
 1,2月中にもう一回タイムを出してALTバッジを貰いに行かねば。
 フリー走行で絡んだ30秒前半で走ってるNCロドの方に走りを褒めて貰えたのが実はめちゃめちゃ嬉しかったです。

改造にお金を使えてスポーツカーらしい遊び方ができた1年でした。
何よりサーキットで周りの車と戦える状態まで持ってこれたのが嬉しいヽ(=´▽`=)ノ

今年やりたいこと
・ALTバッジゲット ALTをホームコースと言い張る以上これは譲れません。
・スパ西再アタック ビビリな私が攻め切れるのかなぁ( ̄▽ ̄;
・国際サーキットを走る 国際サーキットを愛車で体験してみたいのです
・ドリフトを始める! せっかくのFRだしそろそろ・・・ね!まずは広場から。
・チームで参加するレースで表彰台にのる クルマ趣味初めて5年位たつし、そろそろ周りに上手いって言わせたい(*・ω・)

っと、こんな感じでしょうか。

最後に年末のALTベストラップ動画を載せて今日はこのへんで。
(実は34に念願のパーツを導入したのですが、その話はまた後程)



改めて、今年もよろしくお願いしまーすヽ(≧▽≦)ノ
Posted at 2015/01/05 21:31:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年12月14日 イイね!

オートランド作手で本気アタックをしてきたよ!

講習会で学んだ感覚を忘れないうちにALTにアタックに行ってきました!

・・・の前に腹ごしらえw 鹿ハンバーグ定食1200¥なり

お肉は歯ごたえがって美味しかったですヽ(´ー`)ノ
味噌汁とご飯もかなりのクオリティなのでALTに行った際は是非。

ALTの目の前に出来た定食屋さんのすがもりってお店です。
廃校のランチルームを使ってやってるのですが、建物が小学校なだけあって足元かなり寒いので行く際は暖かい格好をオススメしますw


道中とかお昼食べてる間もALTで準備中も雪がぱらついてて、どんだけ雨男なのかと内心泣きそうでした(´ω`)

実際に走り始めた時には雪も止んでて,寒くてドライと絶好のアタック日より!

31秒台前半までは頑張れば安定的に出せるものの、なかなか30秒台に入らず・・・
最後の5分でがんばったところ30.955でベスト更新!

掲示板に30秒台のタイムが見えた時は思わず車内で叫びながらガッツポーズしてましたw


っというわけで、念願の30秒台に入れることが出来ましたヽ(=´▽`=)ノ

次は1月にもしっかり30秒台を出してバッジをGETせねば。。。!

動画とかフィーリングとかはまた後日日記に書きます、とりあえず喜びの更新まで(*・ω・)
Posted at 2014/12/15 00:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年12月11日 イイね!

作手のスキルアップ講習会に行ってきたよ

前から行こう行こうとは思ってたんですが、なかなか車の準備も整わずのびのびになってたスキルアップ走行会。
今回は新品タイヤも導入して準備万端で参加してきました!



雪!


お天気は最悪でしたっヽ( ;▽;)ノ

プラス思考をすれば
・タイヤ減らない ・油温上がんない ・滑って楽しい!

悪くないかな、うん。
ということで外気温ほぼ0度とかの中、雪ウェットを満喫してきました。

出はじめは慎重に~、と講師の方からも念押しされたのでいつも以上にじっくりタイヤを温めに行ったんですが・・・
氷の上かってくらい滑るヽ(;・ー・)ノ

ちょっと体を温めて講師の方に横に乗ってもらってコメントを頂いた所

・作手に慣れてるし変な走り方はしてない
・頂上のヘアピンと最終が荷重移動が上手くできていなくてもったいない
・1コーナーの入り方と舵角の入れ方は悪くない

とのこと。
特に34に乗り換えてから頂上ヘアピンは舵角一発で曲がることが出来なくて悩んでるとこでした。
最終はいままでアウトいっぱいでまっすぐ止めてから曲げる走り方をしてたんですが、
「この車ならもっと細かく曲がれるよ」とのこと。

講師の方に運転してもらって感じたのは
・ブレーキとステアリングのタイミングが合うと軽くリアが流れる感じで気持ちよく曲がる
(感覚としてはカートの曲がり方に近い感じ)
・急な操作が無く、Gをスムーズに前後左右に振ってる

まずは最終でしっかり荷重移動で曲がることを意識して練習して、1枠目は終了。

休憩後、空気圧2.1くらいに落として二枠目へ
何周もやってるとちょいちょい頂上も最終も上手いこと曲がれるように!
反復練習は大切ですねヽ(=´▽`=)ノ

じつはここまでブレーキとステアに集中するために3速ホールドで走ってました(びびり)
最終枠はアタックとアクセルコントロールの練習も兼ねて2,3速混ぜながら走行ヽ(´ー`)ノ

最終立ち上がりでタコるわホイールスピンさせてロスするわ1コーナーはスピンするわでお祭状態w
それでも最後の方は慣れてきて、なんとか一週まとめて34.971秒がこの日のベスト!

お昼は具沢山のALTカレーを食べつつ雑談&LAP+の開発者さんにロガー分析のコツなんかを教えてもらって解散。
楽しかったし技術的にも得ることは多くて大満足な講習会でした。


あとは・・・


ドライでどんくらいタイム出るのか試したくなった!


というわけでまた週末ALTに行ってきます(*・ω・)b

Posted at 2014/12/11 23:43:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年12月03日 イイね!

2ヶ月前のALT動画

こんばんは、珍しい平日更新です。

実は2ヶ月前に作手に行ってたのですが、動画の編集を全力でサボってましたw

今日は早く帰ってこれたのでちょこっとだけ字幕入り動画です。

一本目は喰わない純正タイヤでも意外とタイム出るんだなぁ、車高調って凄いなぁ動画
二本目は頭を全く使わないテンションだけの運転動画をどうぞヽ(=´▽`=)ノ



Posted at 2014/12/04 00:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「TC2000走ってきたよ&レンタルカート耐久走ってきた話 http://cvw.jp/b/611465/39809643/
何シテル?   05/22 00:09
皆様はじめまして! 愛知で白のER34に乗っているぎょろと申します。 Twitter始めました hn22s_zin です。フォローしていただけると喜びま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FEDERAL 595RS-RR 265/35ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 01:12:54
自分でやってみたエバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 19:24:26
R33 オイルクーラー装着!! 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 00:40:48

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2013年6月15日 ODO 149098kmにて納車 憧れの34を買ってしまいました ...
スバル R2 スバル R2
3代目通勤車! 人生初のCVT 参考実測燃費 渋滞ちょい乗り:10km/L 街乗り:1 ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
我慢の限界を越えてIYH!!した15MYの青/黒SEです。燃費が良いはずなので土日にふら ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2代目通勤車です。 R'sのECU&ブーストアップ 〃車高調 クスコの1WAYデフ入り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation