• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月07日

ドアスタビその後

ドアスタビその後 パーツレビューや整備手帳ではもう紹介していますが、東雲スパオトで購入したTRDドアスタビライザーです。

色々と検証してみたところ、面白い事実が判明w


詳しくはこちらをご覧ください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/611808/car/1232388/6710357/parts.aspx


皆様、ドア側パーツを付けなくても剛性アップを体感できていたみたいですが、


このブッシュが肝だったんですねー。

ストライカーを交換することにより、ここのブッシュが強く車体に押し当てられて、剛性アップを感じていたみたいです。
音の変化も、ブッシュが当たる音だったんですね。

今日はやっと車をいじることができたので、気になってたドア側パーツも装着しました。

整備手帳です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/611808/car/1232388/3091114/note.aspx


これでテーパー部がちゃんと当たるかな?

お?

うん。ぴったりっぽいです!

ドアスタビを購入した人は、是非ドア側パーツもお付けください!
じゃないと肝心の台座部分が機能してないですからねー。

ドア側も付けないと、純正ストライカーのままでブッシュの高さを調整しただけと同じ意味みたいです(;´∀`)

純正ストライカーのままの人も、ドアを強く閉めないと閉まらないくらいにブッシュの高さを高くすると、ドアがしっかりしますよ♪

知ってたら、ブッシュのみの調整でドアスタビは購入してなかったかも・・・。
自分で検証してみないとわからないもんですねー。
ちょっとした勉強代でしたw
ブログ一覧 | S2000 | クルマ
Posted at 2015/02/07 16:27:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

トミカの日
MLpoloさん

この記事へのコメント

2015年2月8日 10:44
剛性アップなのか剛性感アップなのか・・・って所がミソなようですね♪
コメントへの返答
2015年2月8日 12:51
ドア開閉の感触・音の違いは「剛性感」ですねー。
でも、実際走ると段差を乗り越えるときなどに挙動の違いを感じるので、剛性そのものも上がってるみたいですよ。

荒れた路面でアクセルを開けやすくなりました!
2015年2月8日 13:30
やはりドア側の取り付けも有ってこその効果を発揮するパーツなんですね。
取り付けるとドアとのチリが合わないのもなんとなく納得できました(・∀・)

CSOがドア側のパーツも付けれるようにできるパーツを販売するかも知れない、とブログに書いていたので期待していますヽ(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2015年2月8日 16:56
ドア側のパーツが入るくらいの隙間があったっていうことですからねー。

ドア側パーツ取り付け用のオフセットプレートを販売ですか?
両面テープで十分機能してるので、あえて購入はしないかも^^;
2015年3月1日 13:11
ストライカー部分、若干、車体寄りなのですね。
確かに、剛性上がりそうです。

最近、うちのS2000、
ちょっと強めにコーナリングすると
隙間風が吹き込んできていたので、
ブッシュの調整してみようと、
このブログを読んで思いました。
コメントへの返答
2015年3月1日 13:16
隙間風ですかw

ドアのウェザーストリップに隙間があるのかもですねー。
ブッシュだけを高くしたら、隙間が広がっちゃうかもですよw

プロフィール

「[整備] #CBR250RR CBR250RR(MC51)チェーン交換(19000キロ) https://minkara.carview.co.jp/userid/611808/car/2441726/5185347/note.aspx
何シテル?   02/24 13:32
時代に逆行して、インサイトからS2000に乗り換えました! エコカーから、エゴカーへww やっぱり車はマニュアルじゃないと面白くないっす! 自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
通勤快速号です
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2000ccNA / 250PS / MAX9000rpm / 6MT / FRオープン ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
C-WESTのバンパーに、アペックスの車高調、ボメックスのリアウィング、これも色々いじり ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
typeS 6MTです。マツダスピードフルエアロ、アラゴスタ車高調、レカロシート、CPU ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation