• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西やん☆の愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2010年9月12日

クイックシフトをグリスアップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
C,zのクイックッシフトを使ってますが、最近みょうに引っかかり感があって・・
そういえば、取付した時にグリス添付が少なめに塗った影響か?
今日はたっぷり塗ってあげよう。
そして、13年近く握ってきた純正シフトノブも痛みが激しくなってきたので交換します。
2
灰皿をのけて、コンソールパネルUPRを引っ張り出します。パーキングブレーキホールカバーのツメを引っ張りのける・・・これ私苦手。 古いカバーだと樹脂が硬化してすぐ割れます。
3
センターコンソールのビスをのけて、コネクターも引っこ抜き。
純正ナビリモコンのコネクターは別に邪魔にはなりませんが、のけた方が楽です。 シフトレバーブーツリテーナをネジ4本緩めてのけます。リテーーナを引っ張りのけます。
4
ゴムパッキンものける。こいつをのけたら地面が見えますw
ここを防音できたら静かになりそうw
5
ゴムカバーをめくるとクイックシフトの取付部が見えます。
6角で4本緩めて、ウェーブワッシャーに注意しながら合せ金具をのける。
これでクイックシフトは抜けます。
シフトカラーと軸にしっかりグリスを添付して逆手順で組み付け。

純正のシフトカラーは樹脂製ですが、痛みが見られます。お小遣い貯めてアルミ製に換えたいなぁ…
6
RAZOのシフトノブに換えました。 こいつは、重さが340gもあり、シフトの重さ解消に一役買っています!
すごいシフトが軽い。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デフ玉交換

難易度:

ドライブシャフトOH&デフオイルシール交換

難易度: ★★

リザーバータンクキャップ

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

デフマウント交換

難易度: ★★★

デフオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「\ターゲー/」
何シテル?   07/26 08:48
クルマと音楽好きです。 バンド活動ではBase&Vocalをやってます。 スピード感のアル 曲を演ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃料ポンプ フューエルポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/20 10:29:44

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
発売前から予約して超期待で購入。 評判ではどこもイジる箇所も無いくらいホットなクルマのは ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
CXR11Gからの乗り替え。ディーゼルからガソリンへ変わったので、静かなので快適! しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation