• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麦藁商会の愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2023年5月4日

ブレーキローターを交換してみよう その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ブレーキローターを交換してみよう その1
です。
47535km
納車後すぐにキャリパー交換をした時、
https://minkara.carview.co.jp/userid/612794/car/3223783/6773302/note.aspx
そのときもうっすら気づいてはいたのですが・・・
2
ドリルドホールにヒートクラックが!
まぁ、この程度なら全く問題はないですが13年使ったから充分でしょう。

しかし、余りに鳴きがひどいのでパッドの面研磨してグリスも再塗布しました。が全く収まらず。
違うクルマからの移植なのでパッドの当たりが微妙に違うから?

3
非貫通穴+3D湾曲6本スリットにしてみました。
とはいってもDIXELのPDに加工しただけなのでそんなに高くないです。
4
装着前のお約束。
そのまま装着するとあっという間にセンターハブ周囲が錆だらけになってみっともないので、一番シンプルに耐熱黒に塗装。乾燥後バーナーで焼き入れしました。
5
お約束の新旧比較
今回はサイズも同じ。
6
交換手順は前回も上げているので割愛。
でもハブ周囲の錆落としは必ずします。
7
サイドシューも残量OK。
シューカス清掃してブロアで飛ばし最後にブレーキクリーナーで洗浄。
8
塗装完了しローター装着、キャリパー、アルミまで戻し、軽く試乗。
すると、大きな問題に直面します!
ブレーキローターを交換してみよう その2
に続く。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

やっぱりProjectμ

難易度:

フロントディスクパット交換

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

またまたまたまたブレーキフルードちびっと交換。

難易度:

ブレーキパット ローター交換

難易度:

リアブレーキローター&パッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エルグランド ボディを強化してみよう その7(タワーバー編) https://minkara.carview.co.jp/userid/612794/car/3223783/7833652/note.aspx
何シテル?   06/15 22:07
あくまで個人的な整備記録、健忘禄として使っています。 絡みもコメもなく、いきなり教えて君はスルーor無条件削除します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーナビ取付(純正ナビ移植) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 13:46:29
Androidナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 13:44:12
AndroidNAVI取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 08:09:58

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車が年末に生涯を閉じたので、急遽乗り換えになりました。 乗り慣れて、やっと愛着も沸い ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
子供たちも小学生になり、スライドドアじゃなくても大丈夫になったので奥さんが軽自動車から卒 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
家族構成が変わり、スライドドアの必要性があったのでアクセラから乗り換えました。 9月2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2011/11/16 納車 2014/09/03 売却 家族構成が大きく変わったため乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation