• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麦藁商会の愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2011年4月9日

2ndシートをキャプテンシートにしよう その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本日、遅れていたアームレストが届いたとの連絡があり、Dまで取りに行ってきました。

箱は処分して貰い、その場で取り付け作業開始w

っていっても、ボルト1本だけですが^^;
2
前回助手席外側のアームレストを運転席内側に移植済みでした。
3
新しく届いたアームレストを助手席側両サイドに取り付けます。
ファスナーを開けて、12mmボルトで留めるだけ。

結構苦労した割に出来上がってみると至って普通です。Dマンと2人で苦笑でした(*^_^*)

後は車検時に乗車定員変更すれば完結です。
ソレまでは観なかった事でお願いします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

センターシートのウレタンシート加工したよ。①

難易度: ★★★

クリスタルキーパー施工

難易度:

泡洗車

難易度:

センターシートのウレタンシート加工したよ。②

難易度: ★★★

ヘッドライト磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年4月9日 18:35
完成おめ~☆

でも、たぶん誰も気付かない予感www
コメントへの返答
2011年4月9日 18:40
もっと遅くなるかなぁと思っていたら、1週間ほど遅れただけで届きました(*^_^*)

こ~んなに激変してるんだから、ちょっと観ただけです~~~ぐ判るでしょう!!!!


・・・んなわけないか(爆
2011年4月9日 18:55
完成おめです!

今度、会う時盗撮しますwww

コメントへの返答
2011年4月9日 19:03
あとは変更のみ(*^_^*)

これでやっと普通?になりましたw

んで、ステッカーはいつ取りに来ます?その時に盗撮でも♪
2011年4月9日 21:31
乗車人数の変更は簡単にできるんですかね…?

自分は、センターコンソールを外しただけの7人仕様です)^o^(
コメントへの返答
2011年4月9日 22:25
乗車定員変更を行なうためには、車検証の記載事項変更になるため、車検がまだ残っていても、それを一度切って、新たに車検を取り直しになります。

車検期間をなるべく無駄にしないで変更するには、車検の切り替えのタイミングしかなさそうですね(T_T)
2011年4月10日 3:38
おめでとうございます♪

ゴージャスになりましたね!

じっくりみせてください(>_<)
コメントへの返答
2011年4月10日 6:52
至ってノーマルですね(*^_^*)

観る人が観ても大して変化が判らない程度・・

でも3rdシートへのアクセスは格段に良くなりましたよ♪

プロフィール

「[整備] #エルグランド ボディを強化してみよう その6 (やり直し) https://minkara.carview.co.jp/userid/612794/car/3223783/7825300/note.aspx
何シテル?   06/08 21:20
あくまで個人的な整備記録、健忘禄として使っています。 絡みもコメもなく、いきなり教えて君はスルーor無条件削除します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーナビ取付(純正ナビ移植) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 13:46:29
Androidナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 13:44:12
AndroidNAVI取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 08:09:58

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車が年末に生涯を閉じたので、急遽乗り換えになりました。 乗り慣れて、やっと愛着も沸い ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
子供たちも小学生になり、スライドドアじゃなくても大丈夫になったので奥さんが軽自動車から卒 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
家族構成が変わり、スライドドアの必要性があったのでアクセラから乗り換えました。 9月2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2011/11/16 納車 2014/09/03 売却 家族構成が大きく変わったため乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation