• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トマト号の愛車 [BMW 3シリーズカブリオレ]

整備手帳

作業日:2013年7月13日

DIXCEL パッド交換(リア)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアのパッドが減ってきているので、センサーに当たる前に交換することに決定。
ダストが少ないと評判の?DIXCELへ。

写真は取り外した純正品。
2
気付けば既にキャリパー取り外し済み。
3
ローター側はまだまだ大丈夫!
4
専用工具でピストンを押し戻して。
5
パッドを嵌めて、止め金具を装着し、キャリパーを戻して終了。
片側 5分程度。早っ!
ダストの出具合は一度洗車してから確認の予定。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイールが汚すぎ‥‥。試しにパッド交換。

難易度:

1回目のブレーキフルード全量交換 138,241㎞

難易度:

エアコンマイクロフィルター交換 138,466km

難易度:

ブレーキング時のジャダー発生とゴリゴリ音。

難易度: ★★

くすんだモールを手磨き。@E93カブリオレ

難易度:

お水ポタポタ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近ハマってます http://cvw.jp/b/612878/45268913/
何シテル?   07/11 18:54
SLK230 でオープンに嵌り、E46、E93 とオープンを乗り継いで来ましたが、 以前から憧れていた雪山に行きたくて、四駆に乗り替えました。 心惹かれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

”日本のチロル”下栗の里へ(後編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/26 08:21:22
紅を求めて奥永源寺その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 11:50:59
秋色を求めて 阿寺渓谷・自然湖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 14:08:19

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
フォレスターでアウトドアデビューして 雪山、林道の楽しさを知り 第二章はこのプラドで ...
スバル フォレスター Subie (スバル フォレスター)
屋根が開かない代わりに 新たなフィールドへの扉を 開けてくれる新しい相棒。 オフロード ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
人生で初めてのオープンカーでした。 そろそろ前車からの乗り換えを考え始めた日に、通りすが ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
またオープンカーに乗りたくて、いろいろと悩んでいたらこのクルマに出会いました。 歴代 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation