• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toyoakiのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

長野オフ仮ルート下見レポ☆

25日の夜から長野にお泊りに行って来たついでに長野オフで僕から提案させていただいたルートを実際に走ってきましたので写真つきでレポします♪

まずは諏訪インターを降りてすぐの交差点を右折、新井の交差点を左折してR152へ…(写真はなしです)
そのままR152をまっすぐ行くと御座石神社の交差点がありそこを左折するとビーナスラインに入ります。


道の感じはこんな感じ♪車通りはまあまあそこそこな感じです。ビーナスラインを走る時間は短いので大丈夫です☆


少し走るとこんな感じのところをくぐります♪


くぐってすぐの交差点を左に曲がってぐるっと回って八ヶ岳エコーラインに入ります♪


この道ですが地図などを見ても写っていません。最近出来たばかりなので・・・。

この八ヶ岳エコーラインがまたいい!!最初は少し信号がありますがある程度走ると信号はないし直線ばかりだし最高です♪


しばらく走って深山の交差点を左折します。


この道も短いですが走りやすくてよかったです♪


少し走って突き当たりの交差点を右折して八ヶ岳鉢巻道路に入ります。


この道も直線が多くてよかったです!


またしばらく走って突き当たりの大平の交差点を左折します。


この道は直線よりもカーブが多かったような…。
途中でめちゃめちゃ霧がかってきて写真をとってもこんな感じです(汗)


そのまま八ヶ岳高原道路を走っていくと右側に八ヶ岳牧場(まきば公園)が右側にあります。


写真は霧がかっていてほとんどみえませんが
ここはかなり広い駐車場があって集まるにはもってこいって感じです♪しかし砂利…。


ってな感じですが皆様いかがでしょうか!?
以上を踏まえて地図でスクロールしながら道順を追ってみてください♪ 地図のURLの貼り付け方がわからないので関連情報URLから地図にいって確認してください!

諏訪インター→R20→R152→御座石神社交差点→八ヶ岳エコーライン→深山交差点→八ヶ岳鉢巻道路→大平交差点→八ヶ岳高原道路→八ヶ岳牧場(まきば牧場)


それではご意見お待ちしております!!
Posted at 2010/06/27 21:59:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月24日 イイね!

レーダー選択について…

ボーナスが近くなってきてそろそろレーダーを購入しようかと検討中なのですが一体どのレーダーがいいのかイマイチわかりません…(汗)
今迷っているのがセルスターのVA-230EとVA-260Gです。
230のほうは5バンド受信24000件41種類の登録データがあるようですが260のほうは17バンド受信82000件51種類の登録データがあります。ちなみに値段は230のほうが260より¥10000くらい安いです☆
実際17バンド受信82000件51種類の登録データは必要なのか…!?
とりあえずパトカーの位置情報とオービス、ネズミ捕りくらいの警告をしっかりとしてくれるものであれば問題はないのですが件数を見るとやはり多いほうがいいのかどーなのか…。260はGセンサーとジャイロセンサーがついていてずれなどが少ないようです。やはり安いレーダーは位置情報のずれがかなりあるのでしょうか!?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・どれだけ考えても解決しない…(汗)

みなさま、僕にいいアドバイスまたはこの商品のほうがいいんじゃない!?っていうご意見よろしくお願いします!!
Posted at 2010/06/24 21:40:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月11日 イイね!

ロック音装着♪

ロック音装着♪日曜から入院してしばらく代車のHONDA That’sとの生活も今日にて終了!やっとお車が戻ってきました!!
今回お友達を行きつけの車屋に紹介したのでお駄賃としてタダでつけていただけました♪
キーレスを押すと…

キュイッキュイッ 
て・・・気持ちいい…僕の車が喘いだ感じがたまらない…(笑)
音の調整もダイヤルひとつで可能になってます!また今回音量調節ダイヤルもオプションでつけていただいたので夜遅くでも大丈夫♪
無駄にキーレス押したくなっちゃいます☆

と、まあはっきり言って見た目も変わらないし特にパッとしないものですが、タダだしまあいっか♪って感じです!

チャンチャン♪
Posted at 2010/06/11 21:56:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月06日 イイね!

東海69BROSキャノン☆

東海69BROSキャノン☆東海69BROSキャノンお疲れ様でした!!
8時に鞍ヶ池SAに集合だったのに思ったより早くついてしまい7時にはもう待ちぼうけしてました…(汗)
昨日は全部で10台ほど集まりましたね!高速をみんなで走るのもやっぱり楽しいです♪いろいろみんなでお話も出来たしとても楽しい時間を過ごすことが出来ました☆

そして昨日ははやおちゃんのNEWCARのお披露目会でもありました!その車がこれ!!!!





写真ではわかりづらいですがシルバーとはやはり少し違ってキレイな色です♪
これからどんどんイジイジしていくそうなのでみなさん温かく見守っていてあげてください(笑)


はやおちゃん、ちょっとハードルあげてみましたよ(笑)

しかしこのはやお号、RT君とコージさんと余裕でタメはってました!!とゆーかはやお号のほうが早いとの情報も…
東海最速!?はやお号に挑みたい方はぜひ次回の集まりに来てください!お相手しますよ!!もちろんはやおちゃんが(笑)

またまたハードルあげてみました(笑)

鞍ヶ池SAから内津峠までキャノンしながらRT君がビデオ撮影をしてくれました♪早くみたいっす!!
ちなみに僕はビビリなのでずっと一番後ろをとろとろと走ってました(汗)


11時くらいにお先に帰らせていただきましたが自宅に着いたのが意外と早く12時くらいでした♪
それもゴリナム君に教えていただいた方法で高速から降りたら浜松西から乗って東海環状、中央道と通ってきたのに料金¥200!!これならガソリン代だけで楽しく走れますね!!これからも鞍ヶ池集合でよろしくお願いします(笑)

次回は…いつくらいになるんでしょうかね!?出来れば半年か3ヶ月に1回くらいで集まりたいですね!!コージさんよろしくお願いします!!
Posted at 2010/06/06 20:40:58 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@YASUBEE さん、ホントですよ…家に転がってたヒューズのみで直っちゃったのでマジで無駄な出費でした…」
何シテル?   03/17 22:40
長年乗り続けた300Cともお別れし、新たな相棒のオデッセイアブソルートになりました♪嫁さんのCUBEとPCXもちょこちょこ弄っていきます♪300C、オデッセイ、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

エアコンコンプレッサー・オルタネーターベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 12:22:50
マツダ純正 CX-3後期用18インチホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/20 21:38:03
フォグランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 07:27:48

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
300Cから乗り換えです♪今回はあまりガッツリは弄れませんができる範囲でぼちぼち弄ってい ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ビーノちゃんが壊れたから前から125ccだったらPCXが欲しかったので探していたらめちゃ ...
ホンダ スティード400 ホンダ スティード400
免許を取って初めて買ったスティードです♪フルノーマルで買いましたがコツコツ弄ってました☆
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 ハーレーダビッドソン スポーツスター883
ハーレースポーツスター883です☆エンジン以外はほとんど弄ってあります♪基本的に既製のも ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation