• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toyoakiのブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

車高調節完了!!

そろそろ車高を下げてもいい頃になりましたので日曜日の夕方にいつもお世話になっているSHOPに車を預けにいってきました!そしていろいろトラブル!?もあり本日やっと車が戻ってきました!!
わかりやすいように車高調装着前、車高調装着直後、車高調節後の写真をのせてみます。

まずはフロント☆
  車高調装着前    車高調装着直後    車高調節後  



そしてリア☆
  車高調装着前    車高調装着直後    車高調節後



最後に全体☆
  車高調装着前    車高調装着直後    車高調節後



フロントは取り付け前と比べて結果的に1~2cmくらい下がりました♪リアは装着前と比べると一目瞭然!!4~5cmくらいは下がったと思います!自分が思っていた感じのフロント・リア共にタイヤに少しかぶるくらいの車高になりました♪
一番心配だったリアの爪もギリギリ当たっていないようです♪しかしタイヤとの隙間に指がギリギリ入るくらいしか空いていないので少し心配ですが…。インナーカバーはもちろんガッツガツに当たってます(笑)
異音に関しては以前に比べて多少よくなったと思いましがやはり車高調の宿命なのか多少の音はします(汗)
取り敢えず乗り心地も前よりよくなったし見た目もいい感じに下がったしめでたしめでたし♪
Posted at 2011/03/30 22:39:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月26日 イイね!

ガルさんとプチ弄り♪

ガルさんとプチ弄り♪昨日から嫁さんの実家にお泊まりしてたのですが今日の昼過ぎにガルさんから連絡が…
『今日時間ありますか?ストロボがつかなくなったので見てもらってもいいてですか?
』とのこと。
嫁さんの車で来ていたのでガルさんに迎えに来てもらって浜松まで戻りテスターで見てみたところ通電はしている…玉切れ…(汗)
すぐに直すことは不可能ということで急遽ガルさんの車のグリルを塗装することに…。マスキングして缶スプレーで塗り塗り♪塗りながらラジエーターは大丈夫だろうかと心配しながらやってましたがどーなんでしょうか!?
2度に塗りわけ完了!思いのほかいい感じにできました♪
帰りの車中、やはりエアコンから変な臭いが…水温は大丈夫なようでしたがやっぱり臭いは吸い込みまくりでした(汗)
でも見た目はかなりしまっていい感じになりました♪
そして最後に今日一番の衝撃だったのはガルさんが25歳だったということでした…
Posted at 2011/03/26 20:20:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月22日 イイね!

ついに手に入れました!!

ついに手に入れました!!本日から車関係のブログを再開していきたいと思います♪元気を出していきましょう!!

今日は仕事が終わってから幼馴染のオオタクがハイマウントテールをスモーク化したいとのことだったのでエクスプローラーのハイマウントテールを外してスモークを貼りました♪コレが意外に早く終わってしまい、することナッシングになってしまったのでどうしようかと2人で途方にくれていました。
そこで思い出したのが以前10MO3さんがブログにアップしていたダンパーサポートのことを思い出し早速2人でアストロプロダクツに…。
到着してSHOP内をウロウロ…車弄り好きにとって夢の世界のような空間でした☆あれもほしい、これもほしい、もっともっとほしい♪的な・・・。結局ダンパーサポートとタイラップを買って来ました♪ これでもう咬まれることがなくなったし、今まで使っていた傘ともおさらばだぜ!!
また今度工具でも見に行ってこよっと♪
Posted at 2011/03/22 22:02:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月21日 イイね!

買い物にいったときのこと…

買い物にいったときのこと…最近お米など買いだめに走る方が多くいるみたいでうちのお米も底をつき今日お米を買いにいったときのことです。ある種類のお米は売り切れているのに山積みにされたままたくさん残っているお米がありました。よく見てみると岩手県産。やはり放射性物質のせいもあって買う方がいないのだと思いますが岩手県産のお米を買わなかった方はニュースを見ていないのでしょうか?たくさん摂取しなければ問題はないと言われているのになぜ岩手県産のお米を買わないのでしょうか?それも精米したのが3月20日。地震があってからこっちに送られてきたもののはずかないのに…。確かに不安はあるかもしれません。しかし僕は敢えて岩手県産のものを買いました。だって岩手県の方が一生懸命頑張って作ってくれたお米ですもの。これも僕はある一種の寄付ではないかなぁと思います。僕が買ったことで岩手県の方に直接お金が入るわけではないと思いますが気持ちが大事です!いつも僕たちのために頑張って作ってくれている方たちに今度は僕たちが恩返しをしなければなりません。これからも少しずつ小さなことでいいので僕なりの物だけでなく気持ちの支援を続けていきます!

東北大震災があってからもう10日がたちましたがまだいろいろ大変なことがたくさんあります。まだ救助されずにおられる方もいらっしゃるかもしれん。まだ支援物資が届かない避難所もあります。家族がまだ見つかっていない方も多くいらっしゃいます。福島原発の問題もあります。その他にもまだまだどーにかしないといけないことがたくさんあります。しかし僕たちまで暗くなっていては被災された方も元気になれません。いや、被災された方だけではありません。日本、世界の人たちまで元気が出ません!だから僕たちができることをやっていくまでです!募金や支援物資を送るだけでなく元気の出るブログなど読んでくれた方が少しでも笑顔になれるようなことをしていきましょう!
Posted at 2011/03/21 20:47:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月12日 イイね!

今僕たちにできることは…

宮城県で起きた地震…ニュースを見るたびに胸が痛くなります…
今日も仕事中何かできることはないかと考えていましたがやっぱり今は救援物資が最適な気がしました!
早速調べたらありましたのでもしよかったら参考にしてください!
僕も帰ったら早速探して段ボールに詰め込みます!

追記:いろいろ調べましたがやっぱり寄付をしたほうが物よりいいみたいですね…
でもやっぱり物資も足りないはずだから届かなくてもいいから送りたいと思います!

ヤフー基金からの寄付もできるみたいなのでぜひお願いします!
http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html

がんばれみんな!!
Posted at 2011/03/12 12:35:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@YASUBEE さん、ホントですよ…家に転がってたヒューズのみで直っちゃったのでマジで無駄な出費でした…」
何シテル?   03/17 22:40
長年乗り続けた300Cともお別れし、新たな相棒のオデッセイアブソルートになりました♪嫁さんのCUBEとPCXもちょこちょこ弄っていきます♪300C、オデッセイ、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20 21 22232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

エアコンコンプレッサー・オルタネーターベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 12:22:50
マツダ純正 CX-3後期用18インチホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/20 21:38:03
フォグランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 07:27:48

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
300Cから乗り換えです♪今回はあまりガッツリは弄れませんができる範囲でぼちぼち弄ってい ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ビーノちゃんが壊れたから前から125ccだったらPCXが欲しかったので探していたらめちゃ ...
ホンダ スティード400 ホンダ スティード400
免許を取って初めて買ったスティードです♪フルノーマルで買いましたがコツコツ弄ってました☆
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 ハーレーダビッドソン スポーツスター883
ハーレースポーツスター883です☆エンジン以外はほとんど弄ってあります♪基本的に既製のも ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation