• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toyoakiのブログ一覧

2011年01月23日 イイね!

東海定例&プチ弄りオフ in バーデンお疲れ様でした☆

東海定例&プチ弄りオフ in バーデンお疲れ様でした☆東海定例&プチ弄りオフ in バーデンに参加の皆様、お疲れ様でした♪
まず最初は久々のゴリナムショット!!ゴリナム先輩は今回なんとシェルビー相手にかましちゃいましたよ!さすがです!!これからも連載していきますので楽しみにしててくださいね☆  



それはさておき昨日は新年になって初の東海定例でした♪寒さも例年に比べてかなり暖かかったように感じましたね!

今回は関西組も参加していただいてとても盛り上がった定例でした!途中でパンダがきてパーキング内を思いっきりバックで逆走してたときはホントに腹が立ちましたが…(怒)警察なら何やってもいいのかって話です!!
昨日あまり絡めなかった方がたくさんいました…(汗)次回は積極的にいきます!!



そして次の日はダイムラー君がヘッドライトとフォグにHIDをつけてほしいとの依頼がありましたので岡崎のバーデンにてプチ弄りオフを行いました♪昨日の定例に行くときに雨だか雪が降って車がかなり汚れていたので行く前に岡崎の某ガソスタにて洗車をしたのですが、洗い終わって拭き上げコーナーに行くとなぜか拭き上げ用のタオルがない…店員に聞くと耳を疑う発言が…「拭き上げ用のたおるですか?100円で販売していますがどーしますか?」…………ハッ!???100円!!???お金取るの!!!???ありえんし!!!!!!」しかし拭き上げをしないと水滴の跡が残る…しょうがない…と車の中にあった室内を拭くためのタオルで軽く拭き上げをして少しイライラしながら出発!!しかし車を運転しているとまた気分爽快♪
そうこうしているうちにバーデンに到着☆まだ誰もいませんでしたが少しするとゴリナム先輩が到着!相変わらずエロ車です(笑)しばらく雑談をしてながら待っているとお昼くらいにクイックさんとダイムラー君が到着!



早速バンパーを外してフォグのHIDを取り付け空焚き☆その間にヘッドのHIDを交換していたときに問題発生!!カプラーの形状が全然違う…店に電話して確認したところやはり店側の梱包ミス!!しかしそのHIDの値段を聞いて全員がビックリ!!!ダイムラー君…そりゃ高すぎますって…(汗)とりあえず今回はフォグのみの取り付けで終了!!

そして次はクイックさんが午前中にコージさんとエアインテークをつけたみたいで固定がやや不十分だったとのことだったのでステーを曲げたりしてがっちり固定♪



軍手をつけて気合十分のクイックさん☆これもまた値段を聞いてビックリ!!クイックさん…それはすごく安いです…ほしいです…

またまたそうこうしているとガルさんが到着♪昨日までインフルエンザで高熱を出していたそうですが気合できてくれました♪そしてゴリナム君のストロボをみてガルさんが「ストロボつけれますか?」と…「できますよ!」と即回答☆ということでガルさんがストロボを買いに行っている間にダイムラー君とゴリナム君と横綱ラーメンに…やっぱり横綱はうまいっす!!
そしてまたバーデンに戻って買ってきたストロボを見せてもらうと…T10のポジションランプ用のLEDストロボ…コレはつけれない…とゆーかつけるところがない…(汗)まずT10のソケットがないのでどうしようもない状態…バーデンの中に売っているか見てみても売っていない…こりゃお手上げか!?と思いましたが「ちょっと待てよ…ハンダで直接配線つないでやればどこかにつけれそうか…」と思い、つける場所をみんなで考えていると、よくテールランプにストロボをつけている人がいることを思い出し、即採用となりました♪



早速テールランプを外し、バックランプ部分にドリルで穴をグリグリ開けます★



そしてLEDストロボに配線をハンダで取り付け、それを開けた穴にいれホットボンドで固定♪



かなりいい具合に完成★☆★☆今回買ってきたLEDストロボは青と白が交互にフラッシュするタイプでした!コレは我ながらかなりナイスアイデア&いい仕事をしたと思いました(笑)
結局11時くらいから18時くらいまで7時間ほどバーデンにいました(笑)
やっぱり車弄りは面白い!!!

Posted at 2011/01/23 23:27:01 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月20日 イイね!

今年初ブログ☆

今年初ブログ☆みなさま、遅くなりましたが空けましておめでとうございます!!今年もどうぞよろしくお願いします♪
今日は仕事が休みなので久々にブログ更新です!!正月からいろいろと忙しかっ………たわけではありませんがブログの更新が滞っていました…(汗)
ブログの更新がなかなかできなかった理由としてパソコンを開いたのが今年に入って今回が初です(笑)あと正月についにグランツー5を購入してしまい、ずっとそちらのほうに性を注いでいました。相変わらずへたくそでうまく走れません(汗)パワーがありすぎて発進時に空回り…コーナー曲がっているときも空回り・・・まともにまっすぐ走れません…どなたか改善方法教えてください!!

さて、その話はさておき…今週末は今年初の東海定例ですね!!もちろん参加します!!大体8時過ぎぐらいにこちらを出発しようかと思っているのですが、静岡方面の方一緒に行きましょう!!当日はかなり寒くて死ぬ思いをすると思いますので完全防備で行きたいと思います!!

そしてダイムラー君からヘッドライトとフォグのHID交換を頼まれまして東海定例の次の日(23日)の昼過ぎから岡崎インターを降りたところの電気屋の駐車場でプチ弄りオフを行うのですが、お暇な方がいらっしゃいましたらぜひ一緒にプチ弄りしませんか!?参加お待ちしております♪

それでは今からまたじゃじゃ馬のコントロールの練習を再開します!!
Posted at 2011/01/20 09:38:29 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@YASUBEE さん、ホントですよ…家に転がってたヒューズのみで直っちゃったのでマジで無駄な出費でした…」
何シテル?   03/17 22:40
長年乗り続けた300Cともお別れし、新たな相棒のオデッセイアブソルートになりました♪嫁さんのCUBEとPCXもちょこちょこ弄っていきます♪300C、オデッセイ、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

エアコンコンプレッサー・オルタネーターベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 12:22:50
マツダ純正 CX-3後期用18インチホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/20 21:38:03
フォグランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 07:27:48

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
300Cから乗り換えです♪今回はあまりガッツリは弄れませんができる範囲でぼちぼち弄ってい ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ビーノちゃんが壊れたから前から125ccだったらPCXが欲しかったので探していたらめちゃ ...
ホンダ スティード400 ホンダ スティード400
免許を取って初めて買ったスティードです♪フルノーマルで買いましたがコツコツ弄ってました☆
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 ハーレーダビッドソン スポーツスター883
ハーレースポーツスター883です☆エンジン以外はほとんど弄ってあります♪基本的に既製のも ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation