• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toyoakiのブログ一覧

2014年02月19日 イイね!

ブラッシュドゴールド☆

ブラッシュドゴールド☆今ブラッシュドのゴールドのシートが余ってるそうなのでラッピングしたい方がいたらいってください♪部分ラッピング、フルラッピングお安くやっていただけますよ♪
値段は大体ですが…
ボンネット2~4万
ルーフ2.5~4万
トランク2~3万
軽自動車フルラッピング20万
普通車フルラッピング25~28万
ストライプ5~7万
ツートンでの貼り分け10~12万
になります♪バンパーやエアロ形状で少し値段は変わるそうです!かなりお安いと思うので気になった方は方はご連絡くださいね♪もちろんブラッシュドゴールドだけじゃなく他の色もOKです!
Posted at 2014/02/19 09:25:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月07日 イイね!

300Cのその後…

300Cのその後…去年から誤作動が頻回で今年に入って1か月ほどディーラーに入院していました…
症状は…

・走行時にバックセンサーライトが勝手に光る
・バック中にリバースミラーが勝手に戻ってしまうことあり
・走行時にオーディオの音飛びがある(DVD映像はそのまま)
・走行中にインターフェースをはずして走行すると症状は変わらず、オーディオの音もそのままである
・停車中にインターフェースを外してエンジンをかけるとオーディオの音は出ないが、バックセンサーライトの誤作動はあり
・オーディオを外して走行してもバックセンサーライトの症状はあり
・純正オーディオ装着し走行すると音飛び(電源が落ちるがイルミネーションはついたまま)がより著名になり、バックセンサーライトの誤作動もあり
・以前も純正オーディオ装着していた際にオーディオの電源が勝手に落ちる症状あり、電源を違うところからつなぎ直すことで症状は改善する
・ウインカーを出している際に動きが不規則になる
・信号待ち中にウインカーの誤作動頻回な為、インターフェースを外すと症状は改善する
・インターフェースは2回ほど違うものに交換したが症状は改善せず
・パーキングに入れているときは症状はほとんどでない
・時折ヘッドライトやフォグが勝手に消えたりついたりする
・1日の始めの始動では症状は少ないが、しばらく走って再度エンジンをかけ直すと症状が出やすくなるような気がする…
・症状が出ないときは全くでないが、一度出始めると頻回にあり
・バックセンサーライトが誤作動した際に連動してウインカーの誤作動やオーディオの音飛びが生じることが多い
・走行中ESP BASの警告灯がつくことあり
・時折メーター内インフォメーション画面に警告音とともに何かが表示されることあり
・走行中に裏メニューを開いておくと回転数などの動きが止まる
・シートヒーターを使用していて誤作動が起こるとシートヒーターが解除される

などがあります。
ディーラーに入院させてしばらくして連絡してみるとFCMとメーターのカプラーをさしなおしたら症状が出なくなってしまいました…とのこと。
ん?とりあえず大丈夫ってこと?ということで一度引き取りに行き、しばらく様子を見ることに…
確かに症状は出ません…がまた1週間ほどしたら出ました出ました…
症状から考えるとメーター内で制御しているものがほとんどであり、メーターのコンピューターが一番怪しい感じ…
ディーラーに再度確認してみるとディーラーでもメーターが怪しいとの返答をいただきました。メーターは修理はできないためそのまま交換になるようです…値段を聞くと大体14諭吉でおつりがくるくらいと…
んん…実は300Cもあと1年くらいしたら買い換えようかと思っていたのでこれは修理すべきなのかとりあえず走行には問題ないのでそのまま乗るべきか…迷いますね…

みなさんならどーしますか??ご意見聞かせてください!!

Posted at 2014/02/07 10:01:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@YASUBEE さん、ホントですよ…家に転がってたヒューズのみで直っちゃったのでマジで無駄な出費でした…」
何シテル?   03/17 22:40
長年乗り続けた300Cともお別れし、新たな相棒のオデッセイアブソルートになりました♪嫁さんのCUBEとPCXもちょこちょこ弄っていきます♪300C、オデッセイ、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
23456 78
9101112131415
161718 19202122
232425262728 

リンク・クリップ

エアコンコンプレッサー・オルタネーターベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 12:22:50
マツダ純正 CX-3後期用18インチホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/20 21:38:03
フォグランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 07:27:48

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
300Cから乗り換えです♪今回はあまりガッツリは弄れませんができる範囲でぼちぼち弄ってい ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ビーノちゃんが壊れたから前から125ccだったらPCXが欲しかったので探していたらめちゃ ...
ホンダ スティード400 ホンダ スティード400
免許を取って初めて買ったスティードです♪フルノーマルで買いましたがコツコツ弄ってました☆
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 ハーレーダビッドソン スポーツスター883
ハーレースポーツスター883です☆エンジン以外はほとんど弄ってあります♪基本的に既製のも ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation