• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mt0602のブログ一覧

2011年05月20日 イイね!

バラさなきゃはじまんないのか??

バツロクのフロントウインカーバルブ。。



ご存じの方も多いと思いますが、外したら、こんなん出てきました(汗




PY24Wって型番ついてますが、BMってなんで全てにこんな特殊な形状のもんにするのか・・・
普通のウェッジバルブかなんかにしておけばいいのに。。

外し方ってば、フェンダーの奥深くに手を突っ込み、固く閉まったバルブホルダーを、反時計周りに回して、おもいっきり引っこ抜く感じ。。素手では安易に抜けなかったんで、ペンチで引っ張って引きぬきました。





そんで、ワダス的に更にバラし(壊し?)てみました(汗



そこバラすんかい?ってワケですが、そもそもバラ事想定されてないとこなんで、普通にはバラせなくて、絵の左側の裏返しになってるバルブで説明すると、電極が圧着されているようなので、最近またまた活躍してるミニフライス盤に細いエンドミル付けて、ブチ抜いてやりました(汗




何にしても、ウインカー無しでは走れないですし、壊す前にD~ラ~でPY24Wのバルブのみ仕入れておきました。レンジ色のではつまらんので、ここはシルバーバルブ。。。



が、これが妙にお高い。標準のPY24Wは片方0.35諭吉くらいですが、シルバーのは0.45って!?
たかが豆球ごときに諭吉出しても、ヒデヲ1人っきゃお釣りがけーへんやんけー♪


後で考えてみたら素直にこういうの買えば良かった気が・・・
ワダスってば、オリジナリティーを求めだすと留まるところを知らない、どーしようもない性格で(汗

とりあえず今はシルバーのウインカーバルブが付いてますが、大きく代わり映えナシorz

写真も撮り忘れ・・・


で、壊した元のバルブをどうするか?これもまた近いうちに・・・(爆

Posted at 2011/05/20 00:03:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「[整備] #X6M リアスポイラー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/614048/car/2010534/8314461/note.aspx
何シテル?   07/29 01:58
見た目だけ都会人を装ってますが、バリバリのド田舎出身。 音楽と女性を愛し、日夜前進あるみと突っ走ってます。 ブログネタについては、個人的な趣味嗜好に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1 23 45 67
8 91011 121314
15 16171819 2021
22 2324 2526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

xHP Flashを試す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 20:58:49
Magnat Combat4000メンテ中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 08:22:44
O2センサーフォルトアダプター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/16 12:09:39

愛車一覧

BMW X6M BMW X6M
2015年7月下旬オーダー10月中旬より生産。 2015年12月23日納車。 SAVに ...
BMW X2 BMW X2
A180変えるつもりでもなかったのだが、諸々あってコレに入れ替え。 まぁ、家車で私はた ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初、メルセデス。
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
2003年?購入だったか。。狭いところに出かけるとき用。 地味ですが、キビキビ走り曲がり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation