• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mt0602のブログ一覧

2021年12月07日 イイね!

BMW コンセプトXM

M専用、SUVのコンセプトだそうな。


S63 4.4L V8TT にPHV とっつけて総合出力 750hp 1000Nmだ そうな。
化石燃料で一応乗れる。

尻は良いと思う。





が、顔が・・・


暗がりで超特大グリルが光り輝く!?


全体の佇まいはスクエアーで悪くない。
が、顔が・・・

人相悪っる!


こうなると、アッシの旧型X6Mはノスタルジーで、小さく見える(爆)

恐らくプライスも、相当にお高く2500は優に超えてきそう。

AUDI RSQ8 URUS Rolls-Royce Cullinan
なんかがコンペティターになるんやろうか。

優劣以前に、アッシにゃもう手が出せんわ!
Posted at 2021/12/07 13:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2021年12月03日 イイね!

温泉ドライブ

温泉ドライブ先週末の事。

Gn馬の温泉地へドライブ。

このクルマでドライブは、流行病以降ホントに久しい!(爆)




旅人が戻りつつある伊香保


Gn馬はご当地キャンペーンをやってるみたいで、特に若いカップルや、若い家族で賑わっていた。

道中、温泉まんじゅうを相方が食いたいというので付き合ったが、意外にも旨かった、他の温泉地のまんじゅうと違ってふんわりもっちりで餡の風味も良い。

アッシは辛いもんも甘いもんもスキだ、うまいもんなら何でも良いが、マズイもんは食わん(爆)
SD爺ーズには反するが、マズイもんは食わずに捨てる。


伊香保の某所で、長い階段を上り行きはこんなに晴れてたのに、帰りの階段降りてる最中に天気急変し吹雪になってきた。夜も深々と雪は降ったりやんだり。

翌日。
雪の水上へ移動。




当然雪の装備の無いクルマ。
新品タイヤではあるけれど、、、ヤバい。

11月末にこんな状況は未経験で、どうなる事かと思ったが、なんせこの時期の雪、夜間から早朝の凍結する時間帯を避けて走行したので、大事にも至らなかった。
ただ、水上の宿は山奥だったので、宿への導入路が結構な山道で、雪も残っていて、夏タイヤで時にズリっと滑りつつも安全運転(?)で山道を登り切った。
このあたり一応AWDなので、RWDよりはかなりマシに走れる。

タイヤを新調しサイズを一回り細くして、どんな感じかと考えていたが、想像以上に快適でいい具合。

F 285/35R 21 Michelin PSS → 265/40R 21 Advan V105
R 325/30R 21 Michelin PSS → 295/35R 21 Advan V105

街乗りから高速ドライブには、これぐらいのサイズがベストなんでないかい?

元は2万キロほど乗って、経年変化してるタイヤが新品になり、全くイコールコンディションではないが、直進性はすこぶる良くなったし、べた踏み時のトラクションも、がっつりかかって、ハイパワーAWD特有の腹にくる加速時でも不安はなし。
X00ps 9XXNmとまぁまぁのパワーも健在で、ヤワなタイヤでは怖くて乗れないだろうが、今回は超高速はパッセンジャー側のリミッター制御が超うるさくて無理だったが、ちょい早いペースの高速とちょうい早めのワインディングではこれで良い。

ロードノイズは思った程減らなかったが、幅が狭くなった分は減少して静か(?)になった。まぁこのクルマ排気音が煩くボーボーうなるので、静粛性を求めていないが、やっぱりロードノイズは静かな方が良い。

そんなドライブだったが、都内から首都高~関越~田舎道を往復と旅先うろついて、500kmほどのドライブ。
V105は減りは早いのかもしれんが、アッシの場合はゴムが劣化する以前に、適度に消耗しても良い気もする。

温泉も、よかった。とてもよかった。
特に水上は泉質は最高で、透明で無臭。

試しに温泉で洗髪チャレンジ(?)してみたが、意外にもつるつるしっとり。

温泉で洗髪すると普通はゴワゴワギシギシになり、えらい目にあう。
ギシっとしたら再度シャワーで洗うか?と思って水上の温泉は違った。
まぁ止めといた方が良いかもしれん(爆)

また行きたい。
ただ、やはりあの界隈は、これからの時期雪には要注意。


流行病も、尾身黒ん下部(!?)だなんだと騒いでいるが、最悪にならぬよう収まることを祈ろう。
本業の業績も最悪にならぬよう、踏ん張ってはいるが、ここまで長引くと影響は深刻になりつつあり、来年も厳しい年になりそうで滅入りそうだが、腹をくくって地に足をつけて前へ進もう。

Posted at 2021/12/03 12:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #X6M リアスポイラー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/614048/car/2010534/8314461/note.aspx
何シテル?   07/29 01:58
見た目だけ都会人を装ってますが、バリバリのド田舎出身。 音楽と女性を愛し、日夜前進あるみと突っ走ってます。 ブログネタについては、個人的な趣味嗜好に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/12 >>

   12 34
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

xHP Flashを試す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 20:58:49
Magnat Combat4000メンテ中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 08:22:44
O2センサーフォルトアダプター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/16 12:09:39

愛車一覧

BMW X6M BMW X6M
2015年7月下旬オーダー10月中旬より生産。 2015年12月23日納車。 SAVに ...
BMW X2 BMW X2
A180変えるつもりでもなかったのだが、諸々あってコレに入れ替え。 まぁ、家車で私はた ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初、メルセデス。
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
2003年?購入だったか。。狭いところに出かけるとき用。 地味ですが、キビキビ走り曲がり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation