• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURO‐80のブログ一覧

2010年03月14日 イイね!

ハンパねぇ~~~~~!!!!!!PART2

ハンパねぇ~~~~~!!!!!!PART2続いてオイル交換です。

使用するオイルは、レッドライン10W40 

ハイパフォーマンスモーターオイル
を…



14本(14ℓ)~~~~~!!!!!!!!

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

注)エレメントも換えてます。

財布に優しくありません(笑)!!

スープラの約3台分

というかクルマがクルマなんで……

車体価格はスープラの何台分???

ご存知ランボルギーニカウンタック!!!再び登場☆

非常に整備の行き届いた綺麗な車です。
 
オイル交換後、何事も無かったようにガルウイングを上げたままゆっくりと

道路に駆けて行きました……後にはただ14本の空になったオイルのボトルを残して………


またまたフォトギャラアップしましたので、続きはそちらで…
Posted at 2010/03/14 21:47:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 輸入車 | 日記
2010年03月14日 イイね!

ハンパねぇぇぇ~~!!!!PART1

ハンパねぇぇぇ~~!!!!PART1315/40R25!!!!   w(゜o゜)w

デッカ~~ってか、重っも~~~~(汗)

車はハマーH2です。が何か???

なんかレゴブロックの様な塊り感があって1/1スケールの玩具のようでした。(笑)

かなりの大きさなんで迫力は凄いです!


写真はタイヤですが、今回の作業はタイヤ交換ではありません。

マフラー交換です!!

交換作業もかなり大変でした。

とりあえずフォトギャラにアップしておきます。…リンクの貼り方がワカラナイorz


Posted at 2010/03/14 21:06:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 輸入車 | 日記
2010年02月11日 イイね!

ドナドナ♪ド~ナ~ドォ~ナ~♪

ドナドナ♪ド~ナ~ドォ~ナ~♪今日、旅立っていきました…

半年ほど前からあるF40のタイヤ…

後ろにある普通のタイヤと比較すると笑えるぐらい極太です(笑)

こちらで交換する予定だったのですが、修理工場でするそうです。

修理が思ってたより長引くみたいで、今、燃料ホース?の引き直ししてるそうです。

ガソリンが漏れていたらしく、そのまま走っていたら炎上!?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

古い車になると色々大変ですね。それも外車ともなると修理代が…(llllll゚Д゚)ヒィィィィ

ちなみにF40ってセンターロックなの知ってました?

ところで昨日のブログのスープラのノーマルブースト間違っていました

ノーマル最大ブースト0,7kgf/c㎡=68kPaでした。たぶん

どこから0,9kgf/c㎡が出てきたのでしょうか?(笑)

間違った情報を載せてしまってスイマセンでした。m(_ _ )m

もう一度セッティングし直します。

反省……

Posted at 2010/02/11 23:15:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 輸入車 | 日記
2009年12月02日 イイね!

白くまはどこに?

白くまはどこに?遠くから見るとGOLF6と見分けが難しい(そこまで詳しくないので)ですが、

NEW POLOです。(HIDの取り付けです)

白くまのCMがかわいいですが、車の方は、

前モデルよりも凛々しくなってますね。

前モデルはどちらかと言うと20代の女性が良く似合う(個人的感想ですが…)ものが、

新型になって男性的になったような感じでした。(かなりイメージ変わりました。)

シロッコから始まってGOLF6とPOLOとデザインに一貫性がありますね。かっこいいと思います。(特にヘッドライトが)

この車格だと日本車で言えば、ヴィッツフィット、などのコンパクトカーになると思うのですが、

さすが、欧州車!質感が違います。外装の作りこみ、内装の質感などとても良かった。

日本車だと、グレードによって内装の差が激しく、低いグレードだと、チープ感丸出しですが、

逆に高いグレードだと木目パネルレザーシートが当たり前な感じでなんか嫌味っぽいですが(笑)、

欧州車の内装は高級と普通の中間で、嫌味が無く、非常にホッとする飽きの来ないバランスが絶妙だと思います。

日本車ももうちょっと内装にこだわってクルマ創りをして欲しいですね。

クルマに乗ってる時、一番目に付く所なだけに…
Posted at 2009/12/02 00:45:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 輸入車 | 日記
2009年11月06日 イイね!

羊の皮を被った…

羊の皮を被った…BMW 135i クーペ

最近じっくり見る機会があったのですが、凄いですねコレ、

3ℓ 直6 ツインターボ 6MT!!

あれ? スープラと同じ?

見た目は1シリーズのハッチバックがクーぺになってるだけでなんかもっさりしてるんですが…

ブレーキが対向ピストンのフロント6potリア2potのキャリパーが付いています。


これだけ凄いのですが、Mシリーズではありません。何で?

コンパクトカーなんですが、値段は550万。何で?

性能はピカイチでも、見た目は個人的にはイマイチ。(爆)


この車に出会ったら舐めてはいけません。
ノーマルでは勝てないと思います。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
Posted at 2009/11/06 23:13:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 輸入車 | クルマ

プロフィール

「もうあかん。とりあえず寝る〜」
何シテル?   11/25 19:02
トヨタの80スープラを2台所有する車バカです。 スポーツクーペ2台で生活にどのような支障が出るのか研究してます。(笑) NAでATのSZと、ターボでMTのR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
H12年後期VVT-iです。燃費がかなりいいです。外観は完成(ボンネット加工予定ですが、 ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
USトヨタのFJクルーザー(左ハンドル)です。 2010年モデルのトレイルチームエディ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
カーボンパーツとメッキを使って、見た目はまだまだキレイですが、近くで見ると… ルーフとリ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation