• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURO‐80のブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

オフロード講習会の巻~猿投アドベンちゃ~

オフロード講習会の巻~猿投アドベンちゃ~朝四時半にMONZAさんと2台で名古屋へ向け出発!

初めて行く場所だったので、多少ナビに惑わされながらも無事、

時間通りに到着!その後、続々とFJクルーザー集合~

その数30台以上!?ちゃんと数えていませんが‥‥



今回、オフロード講習会という目的だったのですが、自分は‥‥

10モデルのスキッドプレートの装着車とサイドカメラの取り付け位置を参考に‥‥

非常に勉強になりました!!(笑)

早速、自分なりの方法で付けようと思います。


講習会の方はFJクルーザー(オフロードカー)の動力性能を見て~
 
ギョッ!?



ギョッギョッ~~!!!!



こんな所も走れるのかと、自分は今まで生ぬるい運転していたなと反省。

これを機会に少しずつでもオフロードコースを走ってFJライフを満喫したいと思います!
 
絵になる方々のフォトギャラリー


最後に今回、東北地方太平洋沖地震で被害に遭われた方々に対しての

義援金にご協力頂いた皆様、ほんとうに ほんとうに ありがとうございました。



またダッシュマット(試作)を気に入っていただけて良かったです。 

やっぱり純正っぽいディンプル生地と迷彩ですね。
 
ディンプル生地のカラーバリエーションと迷彩柄生地を早速探してみます。

あっ、それと事故!?の傷跡?後日写真UPしますよ~(笑)








Posted at 2011/03/21 23:50:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年03月19日 イイね!

明日の準備~の巻


明日はコレ!






コレ!!持って行きます。



あっ!もう寝ないと寝る時間が‥‥手抜きですみません
Posted at 2011/03/19 23:33:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月10日 イイね!

バンパーってこんなに重かったのね~の巻

バンパーってこんなに重かったのね~の巻名古屋オートトレンド行ってきましたが、

ブログ書く暇も無く‥‥

昨日はバンパーの取り付けを手伝いに

いつもの秘密工場へ‥‥


取り付け自体は単純なんですが、

どのボルト・ナットを使うかとか、説明書が無いので解りづらいのと、

切ったり、削ったり加工しないといけなかったりと、意外と時間掛かりましたね。

それでは、本人に希望により画像処理を施しております(笑)が、

記念に並べてパチーリッ!

 

ほんとはこの後、洗車オフしようかと思っていたのですが、

さすがに疲れて帰ったらグッタリでしたー(笑)



皆さん、是非、土・日は大阪アウトドアフェスティバルに行って

実車を見に行きましょう!ダッシュマット作ったよ!
Posted at 2011/03/10 21:44:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | FJクルーザー | 日記

プロフィール

「もうあかん。とりあえず寝る〜」
何シテル?   11/25 19:02
トヨタの80スープラを2台所有する車バカです。 スポーツクーペ2台で生活にどのような支障が出るのか研究してます。(笑) NAでATのSZと、ターボでMTのR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789 101112
131415161718 19
20 212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
H12年後期VVT-iです。燃費がかなりいいです。外観は完成(ボンネット加工予定ですが、 ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
USトヨタのFJクルーザー(左ハンドル)です。 2010年モデルのトレイルチームエディ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
カーボンパーツとメッキを使って、見た目はまだまだキレイですが、近くで見ると… ルーフとリ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation