• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken2aのブログ一覧

2011年11月03日 イイね!

SKYACTIV アクセラ試乗

今日はDへちょっと工賃を見積もりに行ったついでに
SKYACTIVアクセラを試乗させてもらいました!

ハッチバック好きの僕的には、デザインもかっこいい!
これならエアロなくても十分な迫力です。

運転席に座った感じは、久しぶりのタイト感(圧迫感も)
日頃ビアンテに乗っているので、余計にヘッドクリアランスの狭さが誇張されました。
シートはかなりスポーティで、太ももや脇、肩などきっちりホールドしてくれます。

試乗コースは決めれているので、ワインディングは走れないのは残念ですが
ちょっと回せる空きがあれば、踏み込んで走ってみました。
i-DMでのポイント記録しますよ~って事ですが、はなから高得点をねらうつもりは毛頭ありません、むしろ、最低得点を狙う勢いで試乗します。

出足は、やはり車体が軽い事もありスット加速しますが、安っぽい感じではなく、しっかりした加速感でボディ剛性が高いのがよくわかります。
足回りもキッチリ締め上げてありますが、ボディ剛性の高さからか、不快な突き上げ感ではありませんでした。
そして、ビアンテのように静かだったのも印象的です。

少し、前が空いたところで、ぐっと踏み込めば一気にキックダウンし、かなりいい加速です。
ターボの様な暴力的な加速はないですが、伸びがあり息の長い加速感で、ロックアップが多いからか、そこからのエンブレもよく効きアクセルワークでのコントロールが非常にしやすいです。
ただ、そのままずーっとアクセル閉状態を維持すると、シフトダウンして急にガクっとエンブレが効くときもありました。
ビアンテはエンブレが弱く、ひたすら転がり続けるのは変速設定が燃費重視だからだそうです。

ワインディングはないので、ハンドリングは試す機会がないですが、ちょこっとコーナーを曲がっただけでもスーッと車体の向きが変わるのが印象的でした、ノーズがインに入るというよりは、車全体がすっと向きが変わってくれる感じです。
リアのマルチリンクサスがいい仕事しているのだと思います。
これなら、ノーマル状態でも結構攻めた走りができそうな感じがしました。

またブレーキの初期タッチもいい感じで、ビアンテのように初期制動の甘さもなく
少し飛ばした時でも不安感はありません。

これはぜひ、ワインディングで試乗してみたいですね。

最後に・・・
回せる機会があれば、回して乗ったので、i-DMポイントはなんと2点!
丁重な加速しなさいと怒られました(汗)
Posted at 2011/11/03 18:25:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年07月24日 イイね!

レガシー(BG5)のHID化

レガシー(BG5)のHID化今日はリアル友達のレガシーをHID化しました。

さすがボクサーエンジン、搭載密度が高くエンジンルームに無駄なスペースがありません
しかも、ポジションライトを交換するだけでもヘッドライトを外さないと出来ないという恐ろしい設計・・・

今回もっとも苦労したのがバラスト設置位置です。
なにせ取り付け可能な場所が見当たらない
友達と小1時間ほどパズルのような試行錯誤をした末に付属のステーでは無理という判断を下しました。

そこからは、車両から寸法取りし、ホームセンターで現物合わせしながらステーを組み合わせる事で、上手く収める事ができました。

配線もいつものように純正風に収める事ができたので、非常に満足(自己満足)です。
きっと友達も納得してくれているでしょう。

スペースの無い車両は本当に大変でした・・・
Posted at 2011/07/24 19:10:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年05月26日 イイね!

がんばろう日本! -アルパインも、がんばります!

■ご希望の商品は?
【1:ビックX / 2:天井取り付け型リアビジョン / 3:アーム取り付け型リアビジョン】

1:ビックX

■お車の名称 / 初年度登録年月 / 型式
【例:ヴェルファイア / H21.9 / 20系】

ビアンテ / H21.9 / 後期

■ご年齢
【例:30代】

ギリギリ30代

■ご結婚は?
【既婚/未婚】

既婚

■お子様はいらっしゃいますか? 
【いない / 1人( 歳) / 2人( 歳/ 歳) / 3人以上( 歳/ 歳/ 歳) 】

2人( 7歳/ 3歳)

■お車に装着済のアイテムがあればお教えください。
【iPod/iPhone / リアモニター・追加モニター / 市販スピーカーシステム / サブウーファー / カービーナ・ゲーム機 / なし / その他】

iPhone、リアモニター、カーナビ

■お車に装着予定のアイテムがあればお教えください。
【iPod/iPhone / リアモニター・追加モニター / 市販スピーカーシステム / サブウーファー / カービーナ・ゲーム機 / なし / その他】

市販スピーカーシステム

■アルパインについて、なにかメッセージがあればお寄せください。

ビアンテ用のパーフェクトフィットも発売してください
もちろん、メーカーOPのハンドルリモコン、バック・サイド・フロントカメラにも対応で!
インパネは、形紙でカットしカット部分へはめ込むような形もありだと思います。
(でも、今後ビックシリーズへしか買い換えれませんが…)

※この記事はアルパインの「ビッグX&リアビジョンで快適ドライブ!」について書いています。
Posted at 2011/05/26 06:51:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | タイアップ企画用
2011年05月13日 イイね!

エーモンからのプレゼント

エーモンからのプレゼントこないだエーモンの通販事業部で、フットライLEDキットを購入したのですが、
届いた箱がやけに大きく重たいので、ん?なんだろ?と思っていたら

購入金額5000円以上でターミナルセットをプレゼントって事で
商品の箱に、こんなターミナルセットが同封されていました。
(そんなキャンペーンやってるなんて知らなかった・・・)
単純に送料を無料にしたくて、5000円以上にしただけだったんですが
なかなかラッキーって感じです。

また購入に際しユーザー登録したのですが、その際にあったプレゼントのフラットLED(1個)が本日送られてきました。
おおーって感じで、どこに付けようかな~と考え中です。

いい場所あれば、アドバイスくださいね~
Posted at 2011/05/13 00:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年05月01日 イイね!

間接照明

間接照明SEIWAのF180フロアーライト
キャッツさんがこれを利用して間接照明にしていたのを見て
ネタをパクらせてもらおうと、去年末に購入してから
ずーっと放置してありました。

そろそろ施工しようかと思ったが、その間に行方不明になり
2~3日の捜索で、やっと発見されました(汗)

エーモンから出ている(通販専用)、コントロールキットを使い
ドアオープン100%、スモール30%点灯にしたいのですが、
ひとまずステップイルミと連動させて、仮設置にしました。
なので、整備手帳にはその時に書きたいと思います。

仮設ですが、なかなかいい感じです。
Posted at 2011/05/01 19:32:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #GSX-S1000ABS フェンダーレスキット取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/614428/car/2841825/8234308/note.aspx
何シテル?   05/18 00:32
大阪生まれの大阪育ち 昔は結構スピード狂でしたが、今ではスッカリ安全運転になりました。 ノンビリ・マッタリ行きましょう

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ビアンテ] リアハブベアリング交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 22:03:22
SASC流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 09:23:12
[スズキ GSX-S1000] アンダーブラケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 21:32:57

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
ミニバン乗るなら、他とは違うのが・・・ たまたま街中で見かけたビアンテに惚れました ビア ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
まるで吉牛のような 速いの~安いの~うまいの~と三拍子そろったバイクです。
スズキ ワゴンRスティングレー 嫁R (スズキ ワゴンRスティングレー)
この辺は車が無いと生活が不便なので、買い物用足車です。 基本、うちの嫁様が利用している ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
若い頃に良く六甲山(再度山)を走っていた、峠仕様です。 当時はネット自体も一般的で無く ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation