• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakajin4wdのブログ一覧

2020年06月21日 イイね!

ドラレコカメラに偏光板

前後を撮影するドラレコ兼バックモニターを導入したのですが、何となく画像が白っぽく感じており、原因はガラスの写り込み(反射像)と気付きました。
という訳でドラレコカメラに偏光板をつけてみました。

フロントカメラ

カメラの大きさに合わせてハサミで切り、四隅を両面テープで留めてあります。

バックカメラ



大きさに合わせてハサミで切り、両端を折り曲げて両面テープで留めてあります。

偏光板は向きがあるので、映像を見ながら向きを合わせ、その後にハサミで必要な大きさに切りました。

狙い通り反射像が軽減され、濃淡がはっきりした画像になりました。

因みに偏光板は密林の激安モノです。




Posted at 2020/06/21 16:14:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年06月21日 イイね!

ポリカのくすみ落とし

虫除けスプレーでポリカのくすみ落としが出来るとの事でやってみました。
黄ばみは楽に落ちるのですが仕上がりがイマイチに感じます。虫除けスプレーで下地造りして、コンパウンドで仕上げると良いです♪

施工前の状態


今回の作業で用意した物


今日の主役の虫除けスプレーです
ドラッグストアで400円前後でした


成分のディートが効くそうです


ディートの詳細はこちら
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%88

Wikipediaによるとディートは水には溶けづらいそうなので、しっかりと落とすには洗剤が必要そうです。

ペーパーウエスに虫除けスプレーを吹き付けて‥


拭きます


黄ばみが気持ち良く落ちますが、ヘッドライトの表面がベトベトした感じになります。
要は溶かしているわけです。



ポリカを溶かしているディートは虫除けとして何時間も有効な蒸発しない有機化合物なので、そのまま放置しておくとヘッドライト表面が溶けてザラザラになること必至です。

このままだとまずいので、先ずは水洗いします。
虫除けスプレーで拭いた表面をいきなり洗剤で洗うとディートと洗剤が反応して白い被膜をつくるようなので、水洗いが先です。(これで私はやり直しました)



その後で洗剤でしっかり落とします



仕上がりがちょっとイマイチなのです



溶剤で表面の黄ばみを溶かした感が残っているのです。


下地ができたと思い直し、ピカール登場です



ピカールはコンパウンドを灯油で溶いたものです。なので、これで磨いた後は灯油を洗剤でしっかりと落とす必要があります。

作業終了後の様子












前よりは良い感じなのでヨシとします



お疲れ様でした。
Posted at 2020/06/21 10:44:33 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年02月09日 イイね!

茶話会2020 & 猿が島クリーンキャンペーン

『新型コロナウイルス(COVID-19)禍により、3月の茶話会は公式にはキャンセルをしたいと思います。
このお知らせは、個人で猿ヶ島へお出掛けになることを妨げるものではありません。
事情をご高察賜りますよう、お願いを致します。』
今年の茶話会は、RV4ワイルドグースさんが主催される猿が島クリーンキャンペーンに参加し、その後に茶話会を開催したいと思います


https://www.rv4wildgoose.com/sp/event/index.html#sarugashima2020
Posted at 2020/02/09 17:26:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月23日 イイね!

愛車と出会って15年が経つそうです

愛車と出会って15年が経つそうです10月16日で愛車と出会って15年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
土瓶損発条に交換しましたね。

■この1年でこんな整備をしました!
本局に記録しています
https://nakajin.at.webry.info/

■愛車のイイね!数(2019年10月23日時点)
178イイね!
たくさんのイイね!をありがとうございます。

■これからいじりたいところは・・・
脚周りのブッシュ類を交換したいです。
そろそろ黄色筒のオーバーホール時期かもしれません。

■愛車に一言
これからも元気でいてください。

>>愛車プロフィールはこちら</a
2019年09月30日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!10月7日でみんカラを始めて10年だそうです。
あまり実感が無いのは、平穏な日々を送っているからと思うことにします。

車は新車で入手してから15年が経ちます。おかげさまで好調です。

まだまだ乗れるだけ乗りたいと思います。

これからも、よろしくお願いします。
Posted at 2019/09/30 21:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@荒野のうさぎ さん、綺麗にすると気持ち良いですよね♪」
何シテル?   05/28 10:25
「拙宅の日産サファリに関する雑記帳」というブログ http://nakajin.at.webry.info/ を本局としてメインで運営しています。  ここ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

セルモーターが回らない 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 04:57:49
2018/01/22 東京の大雪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/25 19:10:02
困った時はお互い様 【追記あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/08 09:40:51

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
1990年に一念発起して日産サファリY60を新車購入し、以来14年に渡ってY60を気に入 ...
日産 サファリ 日産 サファリ
1990年に清水の舞台から飛び降りる気持ちで新車を買いました。最終候補はランクル80GX ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation