• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakajin4wdのブログ一覧

2012年12月15日 イイね!

パナールロッドが斜めになっている車両

 四駆ブームが去り、極端にリフトアップしている車両を見ることは激減しましたが、まだたまに見ます。
リジッドアクスル式サスペンション車で極端にリフトアップしている車両は、パナールロッドが斜めになっているものが多いですね。
 こういう車両を見ると「自分の車なのだから改造するならちょっと勉強したら良いのに」と思います。

 サファリは基本設計が良い車ですが、設計をスポイルする改造をして適正な対処をしていなければ、当然ながらマトモに走るわけがありません。パナールロッドが斜めというのは、適正な対処が行われていない最たるものですね。

 Y60やY61のサスペンションは見た目とは裏腹にけっこう繊細です。Y60は1997年に販売が終わった車種ですから一番新しくても15年前の車ですからサスペンションのブッシュやエンジンマウントなどのゴム部品はそろそろ役目が果たせなくなっている可能性があります。 そのうえパナールロッドが斜めになっていたら、、、、、、Y60らしい乗り味は先ず味わえないこと請け合いです。

 良い車を持っているのにモッタイナイなぁ、と思うのです。

 たまにリフトアップしてもきちんとパナールロッドが水平のクルマを見ます。こういうクルマを見ると、見識があるオーナーなのだろうな、と感じます。
Posted at 2012/12/15 22:40:44 | コメント(3) | トラックバック(1) | クルマ

プロフィール

「@荒野のうさぎ さん、綺麗にすると気持ち良いですよね♪」
何シテル?   05/28 10:25
「拙宅の日産サファリに関する雑記帳」というブログ http://nakajin.at.webry.info/ を本局としてメインで運営しています。  ここ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 34 567 8
91011121314 15
1617 1819202122
23 24 2526272829
3031     

リンク・クリップ

セルモーターが回らない 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 04:57:49
2018/01/22 東京の大雪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/25 19:10:02
困った時はお互い様 【追記あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/08 09:40:51

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
1990年に一念発起して日産サファリY60を新車購入し、以来14年に渡ってY60を気に入 ...
日産 サファリ 日産 サファリ
1990年に清水の舞台から飛び降りる気持ちで新車を買いました。最終候補はランクル80GX ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation