• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakajin4wdのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

ハザードランプが勝手に消灯した(汗

 昨日、出先でハザードランプを点けて停車していたところ、勝手に消灯し、ハザードが点かなくなりました。

 ハザードスイッチを戻し(OFFにし)て、ウインカーを出したら点きました。

 症状から、ヒューズ切れと思ったので、出先で運転席右下のヒューズボックスを確認すると「ターンシグナル」というそれらしいヒューズがあり、外して目視点検したところ無事でした。

「?」ということで、帰宅して配線図集を確認し・・・・・と、無事に原因がわかり、治りました。

本局に顛末記をアップいたしました。
Posted at 2014/06/29 14:03:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月28日 イイね!

圏央道(さがみ縦貫道)の開通

 本日の午後3時、圏央道の相模原愛川ICと高尾山IC間が開通し、東名高速と中央道・関越道が繋がります。

 神奈川県エリアではバブル期に計画された道路整備が多数進められています。計画通りであれば、東京オリンピックが開催される2020年前後にはかなり整います。

 今後の進捗に期待をしているところです。

 詳しくは本局に記事をアップしてみました。
Posted at 2014/06/28 11:18:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月25日 イイね!

チェーンは夏も必要なのか。。。

 昨日、東京都調布市や世田谷区で雹が降り、道路に10cm~30cmも積もったのだそうです。立ち往生する車もあったという報道がありました。豪雨によって浸水被害に遭われた方をあったとか。お見舞い申し上げます。
 ニュース報道の映像をみていたら、道路に10cm以上も白い雹が積もり、小型の重機で除雪ならぬ除雹していました。気温は25度程度はあり雹が積もった路面は氷の冷気による もや が漂っていました。

 これまで雹が降ったとしても路面をお化粧程度に白くする程度という認識だったのですが、「雹が降り積もって30cm」という風景は想像もしておりませんでした。雹は固まった氷ですからこんなに積もったらすぐには溶けないだろうと思います。もっとも冬と違って何日も残ることは無いとは思いますが。。。

 そのような状況でも移動しなければならない場合、夏タイヤではスリップするでしょうし、冬から履いたままのスタッドレスタイヤでも難しいでしょう。小石が浮いた河原のような状態でありMTタイヤならなんとかなるかな、とは思いますが。。。

 こういうときにはタイヤチェーンなのだろうと思いますが、夏至を過ぎたこの時期にタイヤチェーンを平地で巻くというのは、これまた想像しておりませんでした。

 タイヤチェーン、夏とはいえども1セットは積んでいたほうが良いのかもしれない、と感じました。

 積みっぱなしだったタイヤチェーン(爆)を降ろそうかと思っていたのですが、1セットは載せておこうと考えを改めました。

 
Posted at 2014/06/25 05:39:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月24日 イイね!

日産サファリY61も対象に含まれるリコールが発表されました

対象は2002年(平成14年)式のTB45E,TD42T,ZD30搭載車と、2002年(平成14年)~2003年(平成15年)式のTB48DE搭載車です。

詳細は本局にアップしました。
Posted at 2014/06/24 17:41:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月22日 イイね!

車が揺れると「チリンチリン」!?

 一昨日、窓を開けて車を走らせていたら、車がゆれると「チリン」と音がします。
ガタガタとゆれると「チリンチリン」。

 自分でつけたショックアブソーバーのナットを増し締めしたら、1回転以上周りました。
締め付けトルク不足?だったのか。

 昨日は増し締めによって「チリンチリン」はならなくなりました。


 ダブルナット化を検討しようと思います。
Posted at 2014/06/22 07:16:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@荒野のうさぎ さん、綺麗にすると気持ち良いですよね♪」
何シテル?   05/28 10:25
「拙宅の日産サファリに関する雑記帳」というブログ http://nakajin.at.webry.info/ を本局としてメインで運営しています。  ここ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12345 67
8 9 10 1112 1314
15 161718192021
2223 24 252627 28
2930     

リンク・クリップ

セルモーターが回らない 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 04:57:49
2018/01/22 東京の大雪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/25 19:10:02
困った時はお互い様 【追記あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/08 09:40:51

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
1990年に一念発起して日産サファリY60を新車購入し、以来14年に渡ってY60を気に入 ...
日産 サファリ 日産 サファリ
1990年に清水の舞台から飛び降りる気持ちで新車を買いました。最終候補はランクル80GX ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation