• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バシケンの愛車 [アウディ A6アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2010年7月11日

アウディ純正 R8 フラットボトムステアリングの取り付け④

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ボルトを取り付けたら、エンジンを掛けて以上がない確認をします。今回は、エアバックのワーニング等も出なく、機能も問題はありませんでした。
2
エアバック固定用ボルトの隠しカバーを取り付けます。
3
取り付け完了です。これで、気になるのが、シフトノブ。これもRS6用に取り替えましょう。(いつになるでしょうか)
ところで、taka_A6さんのステアと比較すると、エアバックのリングにメッキがないですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

燃料キャップ、リングケーブル交換

難易度:

サイドステップ取付

難易度:

メンテナンス 12

難易度: ★★★

ステアリング異音

難易度:

インチアップからの車高調調整

難易度:

フロントアンダースポイラー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年7月13日 0:34
取り付け、お疲れ様です。私の整備手帳よりもろ丁寧!ここまで細かく載せていないですから…。エアバッグのリングは後付け品ですよ。avant-gardeとかのだと思います。私はサンプルで貰ったヘアラインアルミ調ダイノックシートを貼っています。
コメントへの返答
2010年7月20日 3:19
なるべく、他の人の参考になればと思いまして。(でも、責任は取りません(笑))
エアバックのリング後付なのですか?ダイノックシート張りでも良さそうですね。
avant-garade調べてみます。なんとなく、センターパッドのメッキが欲しい気がしたもので。
情報ありがとうございます。
2010年7月13日 6:40
おはようございます

見事に完成ですね。ここまで丁寧に掲載していただくと、皆さんよく分かると思います。まさに「整備手帳」ですね。
リングはSENTRAさんの書かれているとおり、avant-gardeのリングの後付けです。あまり目立っていないかな-と思って、これまで紹介していませんでした。バシケンさんが書かれていたように「シングルフレームのようなシルバーの飾り」が無くなって、何となく寂しかったので付けてしまいました。

ちなみに私はG-FUNKTIONさんで購入しました。参考までにURLは
http://www.g-funktion.com/audi_interior/ai003.html
です。

コメントへの返答
2010年7月14日 22:30
こんばんは。

この一連のアップに2時間ほどかかりました(汗)皆さんの参考になれば。

僕も、リングを後付します。でも、ちょっとお値段が張りますね。ちょっと後になるかな?

それにしても、取り付けには、taka_A6さんの情報がありがたかったです。
これからもヨロシクお願いします。

プロフィール

「@ちょい悪爺サン えっ、お体は大丈夫ですか?」
何シテル?   04/02 13:13
4台目外車の購入です。3台目まで同じアウディA6ですが東日本大震災で廃車となり、その後事故での廃車を経験しました。でも同じアウディA6です(汗)4代目はイタリア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] インテークバルブカーボン除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 11:36:08
オフミの 〇と× 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 14:03:49
夜間飛行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 11:11:54

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
3台目のA6です。とてもデザインが好きで乗り継いでおります。シルバーばかりでしたが、ホワ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
欠点だらけのクルマ。 でも、この車に乗ってみて歓声を上げない車好きの方はいない。 そう言 ...
その他 WACHSEN その他 WACHSEN
アウディ八戸のイベントで頂きました。調べたところ、WACHSENのBA-100 angr ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
バイクで趣旨に外れますが大目にみてください。 2012年からネジ1本に至るまで、完全なオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation