• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バシケンの愛車 [アウディ A6アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2010年8月14日

フォグランプのHID化④

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
固定しました。本当は下向きのほうが良いのでしょうが、バラストを固定する金具のネジが邪魔して下向きは無理でした。
2
運転席側が問題です。同じ場所に未使用のナットはありません。いろいろ探したところ、この取り付け箇所に外せそうなボルトがあることがわかり、それに共締めしました。
3
助手席側取り付け完了です。
4
運転席側も取り付け完了です。
5
点灯テストの結果、良好です。フラッシングもしないし、ワーニングもつきません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インチアップからの車高調調整

難易度:

サイドステップ取付

難易度:

燃料キャップ、リングケーブル交換

難易度:

フロントアンダースポイラー取付

難易度:

メンテナンス 12

難易度: ★★★

ステアリング異音

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年8月14日 15:39
作業完了、おめでとうございます。

私もフォグのHIDをやりたいのですが、電気系は苦手で、躊躇してます。

バシケンさんは何でもご自身でできて、すごいですね!
コメントへの返答
2010年8月14日 17:07
ありがとうございます。

今回は、電気系といっても、少々の半田付けだけでしたので、苦では無かったです。

車検はどうなるのかわかりませんが、完了出来てよかったです。
2010年8月14日 16:56
私も以前は中華製を使っていました。球切れはコーディングで解除、キャンセラーなしでも大丈夫でしたが、暫く使っていると右だけに警告が出て、電流がカットされる現状が発生してしまいました。なので外しましたけどね。

コメントへの返答
2010年8月14日 17:08
そこですね、中華製の信頼の無さは。最初は良くても耐久性がどうか。
これでだめであれば、良い品物を買うことになるかと思いますが、2度手間といえばそうなわけで。
2010年8月14日 16:59
作業お疲れ様でした。
しかし、フォグのところは今までいじろうと考えていなかったので、その作業手順には興味津々でした。
わかりやすい整備手帳と様々な加工など、いつもながらバシケンさんの技に感服です。
コーキングや配置など、丁寧に作業をされていますから、耐久性も上がったのではないでしょうか。


コメントへの返答
2010年8月14日 17:11
今回のちょっと不明なところdとして、水対策はきっちり行ったつもりですが、バナー内の部品の信頼性がどうかわかりませんね。
部品がすべてコート剤の中に埋もれている状態なので、部品のよしあしが判りません。
ということで、今回持たなければ勉強代としてあきらめる覚悟はしています。
2010年8月17日 8:41
おはようございます♪
そろそろやりたい作業なんで、参考にさせていただきます。
ちなみにフォグは黄色派です。
コメントへの返答
2010年8月18日 22:42
こんばんは。
見ていただいてありがとうございます。
参考になれば幸いです。
僕のは35Wで消費電力がワーニングが出るぎりぎりらしく、右がまれに球切れ警告がつきますので、55Wを是非オススメします。
ということで、メタルクワッド抵抗でプラス10Wほど消費させるのですが、放熱しなければ火事になりそうなので、バンパー内のアルミフレームにネジを切って装着を考えています。
そのときは、ついにバンパーを下ろしますので...

プロフィール

「@ちょい悪爺サン えっ、お体は大丈夫ですか?」
何シテル?   04/02 13:13
4台目外車の購入です。3台目まで同じアウディA6ですが東日本大震災で廃車となり、その後事故での廃車を経験しました。でも同じアウディA6です(汗)4代目はイタリア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] インテークバルブカーボン除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 11:36:08
オフミの 〇と× 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 14:03:49
夜間飛行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 11:11:54

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
3台目のA6です。とてもデザインが好きで乗り継いでおります。シルバーばかりでしたが、ホワ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
欠点だらけのクルマ。 でも、この車に乗ってみて歓声を上げない車好きの方はいない。 そう言 ...
その他 WACHSEN その他 WACHSEN
アウディ八戸のイベントで頂きました。調べたところ、WACHSENのBA-100 angr ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
バイクで趣旨に外れますが大目にみてください。 2012年からネジ1本に至るまで、完全なオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation