• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バシケンの愛車 [アウディ A6アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2010年9月12日

フロントリップスポイラーの破損

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
本日、朝一番でまたもややってしまいました。今回は、塀の下にあるブロックにリップをゴリゴリとこすり、割れるまで。
ディラーに見せたところ、即返事で交換ですねとの事。
自分でやってしまったことなので、仕方が無いです。
しかしながら、今年外装の修理だけで3回目。すべて自分のミス。果たしてA6僕に合っているか???

まあ、フロントリップの下部がガリクソンなので、まあいっか。(でもカネが吹っ飛ぶ約10万円なので、飲み会、お出かけ、釣りは控えなければorz)
2
9月14日、修理業者さんから、バンパーも行っているので、修理費用は12万円に。
サイドシルの修理を自腹で、今回の修理を保険適用に切り替えました。保険屋さんで全開の修理の書類がまだ上部に上がっていなかったので幸いでした。
3
本日車を入庫しました。すでに部品は入庫済み。担当者の話では、寸法精度は日本製と比較するといまひとつで修正も必要との事です。
また、プライマー処理なので、色あわせも大変なのだそうです。
でも、一番大変なのは、接着されたリップスポイラーをはがすことなのだそうで。
とにかく、日数がかかっても良いので、綺麗に修理して欲しいです。
4
修理中のひとコマです。装着は、バンパーに接着剤で止めるという方法なのだそうで、かなり強力な接着であるらしく、取り外すのが大変との事です。
5
綺麗に修理が完了しました。費用は12万円以上。今回はさすがに保険適用です。全く気をつかねければ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インチアップからの車高調調整

難易度:

フロントアンダースポイラー取付

難易度:

メンテナンス 12

難易度: ★★★

サイドステップ取付

難易度:

燃料キャップ、リングケーブル交換

難易度:

ステアリング異音

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ちょい悪爺サン えっ、お体は大丈夫ですか?」
何シテル?   04/02 13:13
4台目外車の購入です。3台目まで同じアウディA6ですが東日本大震災で廃車となり、その後事故での廃車を経験しました。でも同じアウディA6です(汗)4代目はイタリア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] インテークバルブカーボン除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 11:36:08
オフミの 〇と× 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 14:03:49
夜間飛行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 11:11:54

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
3台目のA6です。とてもデザインが好きで乗り継いでおります。シルバーばかりでしたが、ホワ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
欠点だらけのクルマ。 でも、この車に乗ってみて歓声を上げない車好きの方はいない。 そう言 ...
その他 WACHSEN その他 WACHSEN
アウディ八戸のイベントで頂きました。調べたところ、WACHSENのBA-100 angr ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
バイクで趣旨に外れますが大目にみてください。 2012年からネジ1本に至るまで、完全なオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation