• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バシケンの愛車 [アウディ A6アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2011年4月12日

津波で冠水したSHARPプラズマクラスター(IG-BC15)の修理②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
上部のコントロールするスイッチが有るところです。この基盤も取り外して洗浄しました。上部の裏側は若干の汚れがあります。
2
カバーから本体を取り外します。
3
下のファンからプラズマ発生装置を経て、上部へ抜けるダクトのカバーを外します。本体側の上部に基盤があります。
この基盤で、プラズマ発生量をカウントしているようで、少なくなると、警告が出るようです。
それにしても、ファンの周辺の汚れが激しいです。
4
そして、上部のカバーとかパーツをすべて取り外します。この辺は複雑な構造なので、デジカメで記録しながらばらさないと、組み立てが出来なくなる恐れがあります。
5
ファンです。結構汚れがありますが、これも水道水で洗浄しました。
6
電源の基盤を取り外しました。
塩水での腐食が激しいです。この時点で復活はむりかなぁ、と思いました。
7
こちらはファンのコントロール基盤の裏側です。
腐食が激しい上に、CMOSらしい集積ICが。
8
電源コネクターを差す基盤です。
こちらは汚れてはいますが、腐食は無さそうです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

燃料キャップ、リングケーブル交換

難易度:

フロントアンダースポイラー取付

難易度:

メンテナンス 12

難易度: ★★★

ステアリング異音

難易度:

インチアップからの車高調調整

難易度:

サイドステップ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ちょい悪爺サン えっ、お体は大丈夫ですか?」
何シテル?   04/02 13:13
4台目外車の購入です。3台目まで同じアウディA6ですが東日本大震災で廃車となり、その後事故での廃車を経験しました。でも同じアウディA6です(汗)4代目はイタリア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] インテークバルブカーボン除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 11:36:08
オフミの 〇と× 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 14:03:49
夜間飛行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 11:11:54

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
3台目のA6です。とてもデザインが好きで乗り継いでおります。シルバーばかりでしたが、ホワ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
欠点だらけのクルマ。 でも、この車に乗ってみて歓声を上げない車好きの方はいない。 そう言 ...
その他 WACHSEN その他 WACHSEN
アウディ八戸のイベントで頂きました。調べたところ、WACHSENのBA-100 angr ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
バイクで趣旨に外れますが大目にみてください。 2012年からネジ1本に至るまで、完全なオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation