• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バシケンの愛車 [アウディ A6アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2015年6月8日

ワイパーカウルの塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントウインドウ脇のモールを取り外します。
下側から抉って取り外すと良いと思います。ネジ等で止められていません。
2
ワイパーを取り外しますが、ナットを取り外しただけでは中々外れません。僕はワイパー用のプーラーを使いますが、何とか工夫して取ってくださいね。
3
一緒にバルクヘッド上のカバーも塗装した方が良さそうです。
塗装前に汚れを洗剤で綺麗にします。
乾燥を忘れずに。
4
プラスチック用のプライマーを問う伏しました。
染めQにも専用品はありますので、そちらを選択した方が良いでしょうね。
5
透明のプライマーを塗布しただけでも、結構良い感じになります。
まだ樹脂の劣化がそれほどでもないのかも。
6
プライマーが乾燥したら、染めQのブラックを塗布します。
一缶で何とか両方塗装することが出来ました。
7
ラッカー塗装はすぐに剥がれるでしょうが、プライマー+染めQだと、曲げても剥がれません!
この様な部品はこの様な塗装が良さそうです!
8
完成!!
今後はハードコートやアーマオールだけで綺麗になればよいなぁ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料キャップ、リングケーブル交換

難易度:

インチアップからの車高調調整

難易度:

メンテナンス 12

難易度: ★★★

フロントアンダースポイラー取付

難易度:

ステアリング異音

難易度:

サイドステップ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月8日 21:46
何時もながら良い仕事されましたね(^O^)

染めQ気になってました(^-^)

ホーマックにも売ってるので今度買ってみます。

用途はこれから考えます(笑)

コメントへの返答
2015年6月9日 19:56
いえいえ、恥ずかしいながら、ちょっと工夫して見たって感じです(汗)

染めQは革の補修などに用いることが多いと思いますが、この様な用途にも十分に使用することができます!

こちらのホーマックにも販売していましたね!
用途を考えて是非お試しくださいね。
2015年6月9日 6:54
噂のプーリー抜きですね!^_^
こんなのあるんですね!

先日は片側だけ外して諦めました(^^;;
ほんと外れないっす!

プライマー+染めQ イイっすね!
チンクにやってみるかなぁ〜
コメントへの返答
2015年6月9日 19:59
そうですよ!!
amazonでもワイパープーラーで買えますが、僕が買った当時と比較すると、ちょっとお値段が上がったようです(汗)

おっしゃる通り、ワイパーはちょっとやそっとじゃ外れませんし、バールをかけて外せるような場所でもないので、この様な特殊工具があると便利ですよ!

プライマー+染めQで撓むことが当たり前な樹脂パーツにチャレンジしてみてください!
是非、チンクにも!

プロフィール

「@ちょい悪爺サン えっ、お体は大丈夫ですか?」
何シテル?   04/02 13:13
4台目外車の購入です。3台目まで同じアウディA6ですが東日本大震災で廃車となり、その後事故での廃車を経験しました。でも同じアウディA6です(汗)4代目はイタリア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] インテークバルブカーボン除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 11:36:08
オフミの 〇と× 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 14:03:49
夜間飛行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 11:11:54

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
3台目のA6です。とてもデザインが好きで乗り継いでおります。シルバーばかりでしたが、ホワ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
欠点だらけのクルマ。 でも、この車に乗ってみて歓声を上げない車好きの方はいない。 そう言 ...
その他 WACHSEN その他 WACHSEN
アウディ八戸のイベントで頂きました。調べたところ、WACHSENのBA-100 angr ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
バイクで趣旨に外れますが大目にみてください。 2012年からネジ1本に至るまで、完全なオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation